【伊香保温泉&富岡製糸場】1泊2日おすすめモデルコース!
1000年以上の歴史がある伊香保温泉では昔ながらの風情が漂う。2日目は世界遺産の富岡製糸場をハイライトに、B級グルメや群馬特産のこんにゃくなど、食も満喫!...
更新日: 2021年4月21日
1000年以上の歴史を持つ伊香保温泉。
昔ながらの温泉街遊びはもちろん、B級グルメや群馬産特産のこんにゃくなどの名物も魅力です。
今回は、伊香保温泉街の食べ歩きグルメをピックアップ。
定番の湯の花まんじゅう、和洋スイーツ、チーズドッグなど盛りだくさんです。
ひと休みスポットもチェックして、昔ながらの風情が漂う石段街散策を楽しみましょう。
石段街の入口付近にある、ワッフル専門店の自信作。外はカリッと香ばしく、中はふんわりのワッフルは常時10〜15種類。アイス系以外はおみやげにもできる。
コーティングわっふるキャンディー(チョコ/ホワイトチョコ) 各300円
昼のカフェタイムで扱っているテイクアウトメニュー。伊香保温泉のマスコット「いしだんくん」の焼き印入りで、中はきなこクリームが塗られ、花豆がサンドされている。
※販売時期は要問い合わせ
いしだんくん焼き 1個 350円
ソフトクリームはバニラ、抹茶、ミックスの3種類。あんみつのトッピングも3種類のソフトからチョイスできる。おすすめは風味豊かな抹茶。
抹茶ミックスソフトクリーム 400円
抹茶ソフトクリーム入りあんみつ 500円
黒糖の皮に北海道十勝産の小豆で作ったこし餡がたっぷり。抹茶プリンは、まんじゅう用のこし餡とつぶ餡を重ね、黒みつがかかる。
湯の花まんじゅう 1個 100円
自家農園で収穫したりんごを使ったジェラートが大評判。注文してから詰める最中のジェラートは、抹茶、りんご、バニラの3種類。
たまき農園のりんごジェラート 432円
パリッとモナカのあん入り抹茶ジェラート 378円
醤油とだしがしみ込んだ、ぷりぷりでアツアツの串刺しこんにゃくが、片手で気軽に味わえる。辛子を付けて風味を変えるのもおすすめ。
玉こんにゃく 1本 100円
伊香保温泉街さんぽ記事はコチラ>>【伊香保温泉】石段街おすすめスポットをチェック!
伊香保温泉のおすすめランチ店紹介記事はコチラ>>【伊香保温泉】郷土の恵みたっぷり!個性派グルメ!
伊香保温泉のお土産紹介記事はコチラ>>【伊香保温泉】オススメのお土産をチェック!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。