【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
更新日: 2022年11月28日
原宿で最もにぎわう竹下通りには、話題のコスメや雑貨、プチプラのお店がずらり。
名物のクレープほか、ジェラートなどの食べ歩きグルメも人気です。
トレンドの発信地で、最旬のアイテムやフードをチェックしましょう!
格安ながらも効果大な韓国コスメ。なかでもマストバイな商品を紹介します。
韓国女子から絶大な支持を誇るファッションブランドの、日本初となる旗艦店。コスメライン「3CE」を筆頭に、おしゃれをトータルに提案する。
3CE MOOD RECIPE MULTIEYE COLOR PALETTE 5401円
日常使いしたくなる9色のアイシャドウパレット
3CE CLOUD LIP TINT 2134円
キープ力の高さが評判のマットリップ
ピンク一色のフォトゾーンは写真映え抜群
竹下通りはフィンガーフード店も充実しています。原宿で定番のクレープは食べ歩きにぴったりです。
創業40年を迎えた原宿の名物クレープ店。季節ごとに替わる限定メニューはもちろん、トッピングも豊富。自分好みのクレープを見つけよう。
いちごケーキクリーム 590円
酸味のあるいちごとクリームの相性が抜群
ピーチメルバ 560円
ストロベリーアイスに、黄桃などをトッピング
お店の周辺には甘い香りが広がる
ワンコインでおつりが来るようなかわいいアイテムを扱うショップもあり、注目店がめじろ押しです。
原宿系を中心としたカジュアルファッションアイテムが買えるアパレルショップ。さまざまなコンテンツとコラボした商品も販売している。
トレンドをおさえつつも個性を主張したスタイルを提案
バッグやキャップ、小物までずらりと並ぶ
アクセサリーや雑貨なども人気のアイテム
“安くてカワイイ”がコンセプトのアクセサリーショップ。ぎっしりと並んだ店内のアクセサリ―や雑貨のほとんどが、なんと330円!
イヤリング 550円
キラキラと光り輝くハート型がキュート!
リボンヘアゴム 660円
クラシックなリボンがシンプルながらキュート
アイテムは破格の安さなので、気に入ったものは迷わず即買い!
ファッション雑貨やキャラクターとのコラボ商品などが充実したショップ。トレンドアイテムも幅広くそろい、ほとんどの商品が390円(税込429円)という驚きの安さ!
ワイヤレススピーカー 643円
部屋になじむシンプルなデザイン。音質にもこだわってこの価格は驚き
TV型ティッシュボックス 643円
画面部分にスマホを入れれば、レトロかわいいテレビに早変わり!
ビルの4階にあり、穴場の雰囲気があるスクイーズ専門店。ここでしか手に入らない品も豊富にそろう。商品の入れ替わりが激しいので、欲しいグッズは即ゲット!
cafe de N×R27コラボタピオカドリンク 825円
人気のタピオカが、気持ちいい水系スクイーズに
R27オリジナルレインボーロゴスクイーズ 715円
カラフルなユニコーンカラーのスクイーズ
パンダヘアゴム 418円
スクイーズが気軽に身につけられるアクセに!
女の子が好きなものを集めたバラエティショップ。ポップでビビットな店内には、トレンドを取り入れた雑貨やお菓子、ステーショナリーが並ぶ。
SUGARHIGHオリジナルポップコーン 各480円(税別)
パッケージがユニコーン柄でとってもキュート! フレーバーはフルーツミックス、ホワイトチョコ・ブルー、ショコラ&ストロベリーの3種類。お土産にも自分用にも◎
コットンキャンディー(レインボー) 756円
レインボーカラーのふわふわコットンキャンディーは、かわいくておやつにぴったり
ハッピークラス BIG 各350円、SMALL 各230円(税別)
部屋のインテリアやスクールバッグのワンポイントに。ハッピーに過ごせそう
ショッピングを楽しんだあとは、キュートなグスイーツでひと息つきましょう。
カリフォルニア発のアニマル・ジェラート・ショップ。オリジナルレシピをもとに作られるジェラートは、すべて店舗での手作り。季節によってフレーバーも替わる。
(左)カエル 620円
(右)ウサギ 700円
チキン 620円
マンゴー味のジェラート
竹下通りの竹下口寄りにある
東京のおすすめイルミネーションデートスポット5選 この冬だけの特別体験!
東京でおすすめの「台湾カステラ」を味わおう!フワフワ食感がやみつきになる台湾生まれのスイーツ
東京のおすすめフラワーカフェ5選!花と緑の香りに包まれてちょっと休憩しませんか?
東京のおすすめハワイ料理店6選!ハワイ気分を感じられる本場のグルメを味わおう
韓国発スイーツ「トゥンカロン」が東京でも!かわいすぎると話題のトゥンカロンを要チェック
韓国発のスイーツ「クロッフル」って?東京で食べられるおしゃれクロッフルを調査!
東京都内の和カフェ5選 23区で和スイーツと日本茶が味わえる
東京都内のテラス席のあるオープンカフェ5選 都心で海外旅行気分を味わおう
アニヴェルセルカフェ表参道のオータムアフタヌーンティーをご紹介
【原宿】「Lush Labs ポップアップスペース」でユニコーンの世界観への没入体験!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。