エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 秋 > 関東・甲信越 x 公園 x 秋 > 首都圏 x 公園 x 秋 > 東京 x 公園 x 秋 > 中野・杉並 x 公園 x 秋

中野・杉並 x 公園

「中野・杉並×公園×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中野・杉並×公園×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水鳥がいる池では手こぎボートやサイクルボートをする事が出来る「都立 善福寺公園」、都心なのに園内の池でカワセミを見かける桜の名所「都立和田堀公園」、閑静な住宅街の自宅跡地を公園に開放「大田黒公園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

中野・杉並の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

中野・杉並のおすすめスポット

都立 善福寺公園

水鳥がいる池では手こぎボートやサイクルボートをする事が出来る

緑に包まれた善福寺池を中心とした公園。善福寺池は道を挟んで上の池と下の池に分かれており、上の池では手こぎボートやサイクルボート(土・日曜、祝日のみ)も楽しめる。水鳥やスイレンの花も見られる。

都立 善福寺公園
都立 善福寺公園

都立 善福寺公園

住所
東京都杉並区善福寺2、3
交通
JR中央線荻窪駅から関東バス南善福寺行きで15分、善福寺公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

都立和田堀公園

都心なのに園内の池でカワセミを見かける桜の名所

和田掘公園は善福寺川緑地とともに、善福寺川沿いに連なる桜の名所。公園内にある和田堀池は、都心では珍しいカワセミの姿を見ることができる。さらに南には大宮八幡宮がある。

都立和田堀公園
都立和田堀公園

都立和田堀公園

住所
東京都杉並区大宮、成田東、成田西、堀ノ内、松ノ木
交通
京王井の頭線西永福駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

大田黒公園

閑静な住宅街の自宅跡地を公園に開放

音楽評論家であり、NHKのラジオ番組でも活躍した大田黒元雄氏の屋敷跡地に、昭和56(1981)年に回遊式日本庭園として整備した区立公園。11月下旬、日没とともに入口から続くイチョウ並木と池付近の紅葉がライトアップされ、幻想的な風景になる。

大田黒公園
大田黒公園

大田黒公園

住所
東京都杉並区荻窪3丁目33-12
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年(紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬)
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、ライトアップ期間中は~20:00(閉園)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)