エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 伊豆・箱根 x 雨の日OK > 東伊豆 x 雨の日OK > 伊豆高原 x 雨の日OK > 城ヶ崎 x 雨の日OK

城ヶ崎

「城ヶ崎×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「城ヶ崎×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」、19世紀の輝きと優雅なひととき「伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム」、体験教室が好評。茶室風庵、穴窯、山草園なども見学できる「くらしの器 陶八画」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:8 件

城ヶ崎の魅力・見どころ

吊り橋と海岸美で知られる、伊豆高原を代表する景勝地

複雑に入り組んだリアス式の断崖絶壁の海岸線を持つエリア。伊豆四季の花公園から富戸のぼら納屋まで続く「城ヶ崎ピクニカルコース」は断崖を見ながら歩ける約3キロメートルのコース。途中には眼下に青い海が広がるスリル満点の「門脇吊り橋」がある。近くの門脇岬には展望台もある「門脇埼灯台」が立つ。四季折々の花が美しい「伊豆四季の花公園」の、みはらしの丘も訪ねてみたいスポットだ。周辺はしゃれたペンションやカフェなどが多く、カップルや女性グループにも人気が高い。

城ヶ崎の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

城ヶ崎のおすすめスポット

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々

城ケ崎海岸の絶景に癒され、美しい灯りのステンドランプの展示や居心地のよいカフェ、四季折々の花が薫るガーデンなど、のんびりくつろげる。

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

住所
静岡県伊東市富戸841-1
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人1200円、小学生600円、幼児無料/ (小学生以下は要保護者同伴、クレジットカードは園内のミュージアムカフェ、ショップにて利用可(入園窓口は利用不可))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、11~翌2月は~16:00(変動する場合あり)
休業日
無休

伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム

19世紀の輝きと優雅なひととき

19世紀のヴィクトリア王朝時代に作られたという豪華なジュエリーや衣装を年代順にわかりやすく展示している。華やかなドレスを試着し写真撮影できるコーナーも人気だ。

伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム

伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム

住所
静岡県伊東市八幡野1030-63
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩18分
料金
入館料=大人1000円、中・高校生750円、小学生500円/ドレス着用料=1000円、帽子・ティアラ各300円/写真代(撮影料込)=2000円(六切)/ (障がい者200円引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
第1・3火曜、祝日の場合は開館、8月は無休(GW・年末年始は開館)

くらしの器 陶八画

体験教室が好評。茶室風庵、穴窯、山草園なども見学できる

20坪ほどのギャラリーには新作の器が並ぶ。茶室風庵、穴窯、山草園なども見学ができ、コーヒーのサービスがある。広々とした空間での体験教室が好評。

くらしの器 陶八画
くらしの器 陶八画

くらしの器 陶八画

住所
静岡県伊東市富戸842-135
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅からタクシーで5分
料金
陶芸体験=2000円~(手びねり)、3000円(電動ロクロ)/ (作品の送料は別途)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、陶芸体験は~16:00(閉店17:00)
休業日
水曜、第2火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む