【伊豆】一年のイベント&旬の味覚をチェック!
気候が温暖で自然にあふれた伊豆には、四季折々の花や味覚がいっぱい。その時季ならではの出会いを逃さないように、見ごろ、食べごろ、イベントをまとめてチェック!...
吊橋のあるところドキドキあり。旅の興奮をより盛り上げる吊橋効果に絶景がプラスされれば、思い出もより鮮明になるのでは?伊豆を代表する人気スポットに足を運んでみよう。
日本一長い吊橋で日本一の景色を望む
日本一の長さを誇る歩行者専用吊橋、三島スカイウォーク。そこから望むのは、言わずと知れた日本一の富士山。揺れる足元にドキドキしながら、絶景のウォークビューを楽しもう。
全長400m
日本一の長さを誇る歩行者専用吊橋。幅はゆったりとして車いすがすれ違える。頑丈そうに見えても、やっぱり揺れる!
高さ最大70m
歩行面の鉄格子から小川が見えたら、そこが最高部分。このスリルこそ吊橋の醍醐味!
主塔の高さ44m
吊橋を支える白い主塔はまるで富士山のよう。青空にそびえ建つ姿がりりしい。
下が見える構造は風の影響を避けるためでもある
橋を渡る前に撮影スポットでパチリ!
駿河湾
沼津の街並みの向こうに煌めく駿河湾までを見渡すパノラマビューが広がる
富士山
橋の下に広がる緑豊かな木々の向こうには裾野を広げる富士山が。主塔との共演も見ごたえあり
フラワードロップで願掛け
橋の先の展望台で「フラワードロップ(200円)」を手に入れよう。願いを込めて橋の上から投げれば、”希望の花”が咲くかも。
表には花の種が、裏にはメッセージが込められている
橋を渡った先ではKicoroの森を散策。森に隠された小さなドアを開けるとKicoroからのメッセージが。ウッドチップの敷き詰められた小道はフカフカで歩きやすい。
吊橋を楽しんだあとは、三島の食材を使ったメニューがそろう「森のキッチン」や、花のシャンデリアが美しい「スカイガーデン」でおなかを満たそう。
三島ブランドカレー 1200円
三島の味、全部のせ!
「森のキッチン」では三島ブランドの「みしまコロッケ」「箱根山麓豚」「箱根西麓三島野菜」の3種がのったカレーがおすすめ。
スムージー400円~(全5種)
天井いっぱいに花が広がる「スカイガーデン」では、三島野菜を使ったスムージーや軽食のほか、おみやげも多くそろう。
断崖絶壁のダイナミックな景色ならココ
入り組んだ海岸線と水しぶきを上げる白波が迫力ある景観を生み出す城ヶ崎海岸。豪快な波音を聞きながら渡る吊橋は、ワイヤーを握る手に自然と力がこもるドキドキ感がある。
長さ48m
橋の上からは複雑な海岸線と紺碧の海を望むことができるが、それどころではないかも!?
高さ23m
海の真上にかかる吊橋で、眼下に荒波が打ち寄せる様子は足がすくみそうになるほど。
岸壁に打ちつける波がスリルを増す
サスペンスドラマの舞台になることも多い
海の浸食作用で削り取られた複雑な溶岩岩石海岸
橋のたもとにある灯台は地上17mのところに展望台があり、天気が良ければ伊豆七島や天城連山を望むことができる。
城ヶ崎自然研究路にある長さ60m、高さ18mの吊橋。橋の上からは柱状節理の「沖の島」や天然磯プールの大淀・小淀などが見られる。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。