甲府・勝沼 x 滝
甲府・勝沼のおすすめの滝スポット
甲府・勝沼のおすすめの滝スポットをご紹介します。「一之釜」、西沢渓谷の最奥部。優美に流れ落ちる滝は日本の滝100選の一つ「七ツ釜五段の滝」、昇仙峡にある名瀑。落差が約30mあり日本の滝100選にも選定「仙娥滝」など情報満載。
甲府・勝沼のおすすめの滝スポット
- スポット:8 件
1~20 件を表示 / 全 8 件
七ツ釜五段の滝
西沢渓谷の最奥部。優美に流れ落ちる滝は日本の滝100選の一つ
西沢渓谷の最奥部にあり、エメラルドグリーンで優美に流れ落ちる。この渓谷のハイライト的存在で、滝と釜が一列に並ぶその造型的美しさは奥秩父随一だ。日本の滝100選の一つ。


仙娥滝
昇仙峡にある名瀑。落差が約30mあり日本の滝100選にも選定
昇仙峡にある名瀑。落差が約30mあり、日本の滝100選にも選定されている。巨岩を断ち割ったように水が流れ落ち、広い滝壺に注ぐさまは、まさに豪快そのもの。


貞泉の滝
西沢渓谷ハイキングコース途中の貞泉の滝。滝見台から見られる
西沢渓谷ハイキングコースの中にある貞泉の滝。落差は約6mで、深みのある水の流れが魅力的な滝。小さな滝見台があり、滝の間近に寄れる。

三重の滝
西沢渓谷ハイキングコース途中にある三重(3段)に流れ落ちる滝
西沢渓谷ハイキングコースの中にある。ハイキングコースで最初の見どころ。名前のとおり三重(3段)に流れ落ちる滝で、青く澄んだ流れが神秘的だ。落差はあまりないが見ごたえがある。
