【山梨】甲府観光! 街歩きおすすめスポットをチェック!
気取らずに楽しめる、甲府の街の人気スポットへおでかけ!...
更新日: 2018年8月7日
復元された城門から甲府の街を望む
甲府城の北の出入口を固めていた山手門と山手渡櫓門が復元され、甲府市歴史公園として一般開放されている。出土した石垣を土台に、当時の工法で復元された姿は一見の価値あり。
055-237-5702(甲府市観光課)
見学自由(展示スペースは9:00~17:00)
無休(展示スペースは月曜)
甲府市北口2-2
JR甲府駅からすぐ
P8台
高さ約12m、幅約14mの山手渡櫓門
山手渡櫓門の2階では歴史資料を展示
太古の歴史にふれる
銚子塚古墳をはじめとする古墳群を保護し、山梨の古代文化にふれられる公園。園内には、展望広場や遊具広場、山梨県立考古博物館もあり、子供から大人まで楽しめる。
4世紀後半に造られた銚子塚古墳
クラシックを愉しむ温泉銭湯
甲府は温泉が湧き出る街でもある。市内には数軒の温泉銭湯が営業中。国母温泉は、贅沢に天然温泉を掛け流すレトロな銭湯。琥珀色の肌にやさしい泉質の湯が体を癒してくれる。
きらめく街あかりに感動!とっておき夜景スポット
四方を山々に囲まれた甲府は、光が外部にもれず、きれいな夜景を見ることができる。千代田湖の南にある白山も夜景の好展望地。山道を10分ほど歩くので、スニーカーとライトが必須だが、富士山と甲府盆地がつくり出す美しい夜景を望める。県道104号線沿いにある和田峠の見晴らし広場もおすすめの展望スポット。星を散りばめたような夜景にうっとりする。甲府でロマンチックな夜を過ごしてみよう。
甲府盆地の夜景を楽しもう
「関東の富士見百景」にも選ばれている
地元食材にこだわったメニューが豊富
明野の自社農園で採れた新鮮な野菜を使ったへっつい麺や野菜料理などを味わえる。山梨県産のワインや日本酒と合わせていただきたい。
地元で愛される本格派コーヒー
真っ白い壁が印象的で、ナチュラルな雰囲気のコーヒースタンド。豆選びから焙煎まで、ていねいに淹れられた一杯を味わえる。コーヒーに合うスイーツも人気。
併設の焙煎所からは豆の香ばしさが漂う
カプチーノ390円、いちじくとはちみつのマフィン350円
こだわりの浅煎りコーヒー
甲府駅の北口エリアにあるコーヒー専門店。自家焙煎した浅煎り豆から淹れるコーヒーと、しっとりとした日替わりパウンドケーキが楽しめる。テイクアウトも可能。
季節の素材を使ったパウンドケーキ
ドリップコーヒー380円~、ラテ400円
山梨の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
山梨の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山梨の観光地TOP10!
小菅村は多摩川源流にある大自然スポット! 道の駅こすげ&フィッシング&温泉でまるっと1日エンジョイしよう
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
山梨のおすすめケーキ店14選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【星のや富士】憧れリゾートで優雅な「ソロ・グランピング」が叶う!とっておきのグランピング施設特別な自分時間を
山梨の大きい公園おすすめ15選 広い公園に遊びに行こう!
【山梨】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
【山梨】雨の日も楽しめるおでかけスポット10選!ファミリー・子連れにおすすめ
ゆるキャン△聖地でソロキャンプ&観光 自由を満喫!ゆるゆる時間を楽しもう!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。