【山梨】甲府観光! 街歩きおすすめスポットをチェック!
気取らずに楽しめる、甲府の街の人気スポットへおでかけ!...
更新日: 2018年8月7日
職人の技が光るアクセサリーや印伝など、甲府には上質なおみやげがたくさん。ワインや甲府ならではのスイーツもチェック!
宝物のように愛しいカラフルなアクセサリー
存在感のあるカットが魅力的な、大寄智彦氏の工房兼ショップ。水晶工芸を営む一家の3代目は、最年少で伝統工芸士に認定された実力派。原石から透明感のある宝石を探り出す。
デザインや製作も行なうギャラリーショップ
原石の形を生かしたラピュタシリーズ
三角の旗がモチーフのフラッグスシリーズ
タイミングが良ければラッキー
ショップには工房スペースがあり、タイミングが良ければ製作現場を目の当たりにできるかも。
繊細で華麗なハニカムデザイン
個性的なワイヤージュエリーで注目される、後藤晃一氏が率いるGLORY DESIGNの専門ショップ。彫金はすべてハンドメイドで、緻密に設計された作品はどこから見ても美しい。
展示と製作のスペースが同居するショップ
高品質のK14GFとシリコンで肌にやさしいイヤリング
エポキシ樹脂でデザインしたピアス
甲府之証にも認定!
ハニカムフレームにキュービックジルコニアを散りばめた1DKとTO LABOのコラボ商品もある。
リング3万7800円とピアス
ていねいな手仕事の作品に出会える
さまざまな若手デザイナーが定期的に入れ替わりながら作品を展示販売するチャレンジショップ。旅先でどんなクリエイターの作品に出会えるかお楽しみ。
大正6(1917)年創業の甲府を代表する老舗ワイナリー。ショップでは、サドヤワインはもちろん、ぶどう液やチョコレーズン、ワインジャムなどが購入できる。
ヨーロッパのような雰囲気のワイナリー
オリジナルチョコレーズン648円
江戸時代から愛される伝統の「甲州印伝」
天正10(1582)年創業。鹿革に漆で模様をつける伝統的工芸品「甲州印伝」を草案した上原勇七の流れをくむ。甲府の大切な贈り物の定番で、若者にも人気がある。
和装小物がそろう甲州印伝の専門店
直営店限定の「INDEN NEW YORK」シリーズ
直営店限定の「ねいろ」シリーズ
伝統の技に感動!
印傳博物館では印伝の古典作品のほか、さまざまな道具や資料を展示。印伝の歴史を感じられる。
山梨のイイモノがたくさん集まる
時代に流されない「ロングライフデザイン」をテーマにしたショップ。愛着をもって長く使える生活用品を取りそろえるほか、山梨生まれの名品、伝統の品が並ぶコーナーもある。
ショップが入る建物は丹下健三の設計
ワインセラーには山梨県産ワインがそろっている
カラフルなジュエリーもたくさん!
小粒ながら天然あわびのうまみが凝縮。540円
甲州みそによく合うほうとう1458円でほうとう作りに挑戦
五味醤油の甲州みそを練り込んだ、味噌きなこかりんとう370円
素朴なおやつ、カニヤのカニパン270円
地元食材を使ったメニューが人気
明るく居心地のいい店内で、山梨の旬素材を使ったメニューを提供。県産ワインや地ビールも豊富にそろう。
甲府市では、地元の特徴を活かした特産品などを「甲府ブランド」として認定。「甲府之証」認証マークのあるおみやげは、要チェック!
全国一の生産量を誇るジュエリーや充実の品ぞろえのワイン、甲州印傳などの工芸品やおみやげ品などがそろう山梨のアンテナショップ。「甲府之証」のスイーツが購入できる。
甲州金饅頭 6個入1750円
身延町の竹炭を練りこんだ生地に金箔が光る
ぶどうの葉かすてら 864円
ぶどうの葉の風味を感じるカステラ
きみひめ大福 1個146円
特産のとうもろこし「きみひめ」を使用
Shunkaロール ハーフ1本810円
「きみひめ」入りのクリームがたっぷり
山梨の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山梨の観光地TOP10!
小菅村は多摩川源流にある大自然スポット! 道の駅こすげ&フィッシング&温泉でまるっと1日エンジョイしよう
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
山梨のおすすめケーキ店14選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【星のや富士】憧れリゾートで優雅な「ソロ・グランピング」が叶う!とっておきのグランピング施設特別な自分時間を
山梨の大きい公園おすすめ15選 広い公園に遊びに行こう!
【山梨】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
【山梨】雨の日も楽しめるおでかけスポット10選!ファミリー・子連れにおすすめ
ゆるキャン△聖地でソロキャンプ&観光 自由を満喫!ゆるゆる時間を楽しもう!
【首都圏から日帰り・11月見ごろ】山梨「甲斐の猿橋」で秋の紅葉を満喫!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。