【山梨】甲府観光! 街歩きおすすめスポットをチェック!
気取らずに楽しめる、甲府の街の人気スポットへおでかけ!...
更新日: 2018年6月17日
甲府の北西に湧くこぢんまりとした温泉地。十数軒の宿が集まる。甲府観光のあとは温泉宿に泊まって湯めぐりを楽しもう。
【車で】
最寄りICから15分
中央自動車道甲府昭和ICから国道20号、県道5・7・6号経由で湯村温泉街まで6km
【バスで】
11分
JR甲府駅から山梨交通バス湯村温泉方面行きで11分、湯村温泉入口下車
湯村温泉を愛した文豪たちの資料館
昭和30年代に撮影された湯村の名所や、湯村温泉郷を愛した文豪・太宰治の等身大パネルなどがあり、往時に思いを馳せることができる。
太宰治や井伏鱒二などの資料を展示する
重要文化財地蔵堂と厄除地蔵尊大祭
大同3(808)年に弘法大師が開創し、天暦9(955)年に空也上人によって開基された。毎年2月13・14日に行なわれる厄除け祭りが有名。
祭りの日はたくさんの人で賑わう
くつろげる店内でおなかも心も満たされる
旬の食材を使ったボリューム満点の料理に楽しいお酒がすすむ店。タイ風まぜご飯やグリーンカレーなどアジア料理の日替わりランチも好評。
湯村温泉郷の宿に泊まって湯めぐりを楽しもう!
弘法大師によって開かれたといわれ、信玄の隠し湯として知られる湯村温泉郷。湯村温泉の宿(旅館協同組合に加盟するホテル・旅館)に泊まると湯巡り手形がもらえ、ほかの宿の風呂を1回500円でお得に利用できる(8か所で湯めぐり可)。ぜひ手に入れて、湯村温泉を満喫したい。
大浴場や檜の露天風呂でゆったりできる
山梨の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山梨の観光地TOP10!
小菅村は多摩川源流にある大自然スポット! 道の駅こすげ&フィッシング&温泉でまるっと1日エンジョイしよう
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
山梨のおすすめケーキ店14選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【星のや富士】憧れリゾートで優雅な「ソロ・グランピング」が叶う!とっておきのグランピング施設特別な自分時間を
山梨の大きい公園おすすめ15選 広い公園に遊びに行こう!
【山梨】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
【山梨】雨の日も楽しめるおでかけスポット10選!ファミリー・子連れにおすすめ
ゆるキャン△聖地でソロキャンプ&観光 自由を満喫!ゆるゆる時間を楽しもう!
【首都圏から日帰り・11月見ごろ】山梨「甲斐の猿橋」で秋の紅葉を満喫!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。