エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 山梨・富士山 x ひとり旅 > 甲府・勝沼 x ひとり旅 > 石和温泉・一宮 x ひとり旅 > 石和温泉 x ひとり旅

石和温泉

「石和温泉×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石和温泉×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こだわり素材のケーキや飲み物を味わう「ケーキハウスミサワ」、石和地区七福神参りの7つの寺のひとつで、毘沙門天を祀る「恵法寺」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

石和温泉の魅力・見どころ

ブドウ畑の中で見つかった温泉地は都心からのアクセスも良好

石和温泉は、昭和36(1961)年にブドウ畑の中から突然高温多量の湯が湧出したことにはじまる温泉地。良質な源泉は肌がすべすべになると評判が高く、都心からのアクセスもいい温泉地として繁栄した。第二平等川沿いに大小さまざまの旅館や日帰り温泉施設、飲食店やみやげもの店などが並び、温泉街を形成している。周辺はフルーツの郷でもあり、フルーツ狩りなどとあわせて楽しみたい。

石和温泉の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

石和温泉のおすすめスポット

ケーキハウスミサワ

こだわり素材のケーキや飲み物を味わう

契約農家の卵や牛乳を使ったケーキや飲み物を味わえる。ワイン発酵過程のブドウジュース(9月頃~11月頃)は希少価値も高くおすすめ。

ケーキハウスミサワ
ケーキハウスミサワ

ケーキハウスミサワ

住所
山梨県笛吹市石和町市部461-3
交通
JR中央本線石和温泉駅からタクシーで5分
料金
富士のミルク(ホット・アイス)=486円/富士のドリンクヨーグルト=562円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜(12月中旬~翌1月上旬は臨時休あり、年末年始休)

恵法寺

石和地区七福神参りの7つの寺のひとつで、毘沙門天を祀る

石和地区七福神参りの7つの寺のひとつ、毘沙門天を祀る恵法寺。貴重な草花が茂る「恵みの庭」には珍しい和音の水琴窟を筆頭に4ヶ所の水琴窟があり、多くの参拝者が訪れる。

恵法寺
恵法寺

恵法寺

住所
山梨県笛吹市石和町四日市場2282
交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む