小浜・敦賀 x グルメ
小浜・敦賀のおすすめのグルメスポット
小浜・敦賀のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。敦賀を代表する一皿「敦賀ヨーロッパ軒本店」、海鮮問屋直営の食事処「地魚料理まるさん屋」、敦賀の観光名所日本海さかな街内「かに喰亭ますよね」など情報満載。
- スポット:52 件
- 記事:14 件
小浜・敦賀のおすすめエリア
小浜・敦賀の新着記事
小浜・敦賀のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 52 件
敦賀ヨーロッパ軒本店
敦賀を代表する一皿
昭和14(1939)年創業の老舗洋食店。ソースの香り、サクッと揚げたカツの歯応えが評判だ。「ソースカツ丼」は全国にファンを持つ。丼のフタにカツを移し、1枚ずつご飯と食べるのが流儀。


敦賀ヨーロッパ軒本店
- 住所
- 福井県敦賀市相生町2-7
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで5分、博物館通り下車、徒歩3分
- 料金
- ソースカツ丼=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、16:30~19:30
地魚料理まるさん屋
海鮮問屋直営の食事処
魚問屋ならではの鮮度とボリュームと料金。カニ、浜焼鯖はもちろん日本海で捕れた魚を、さばいた刺身は絶品だ。20種類以上がそろう地酒と一緒に味わえる。


地魚料理まるさん屋
- 住所
- 福井県敦賀市白銀町6-41
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からすぐ
- 料金
- 刺身盛り=1760円~/浜焼鯖=1705円/地酒各種=605円~(1合)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(最終入店)
かに喰亭ますよね
敦賀の観光名所日本海さかな街内
港町・敦賀で営む魚屋直営の食事処。自慢の海鮮丼は50種類以上にのぼる。越前がにやセイコガニの水揚げ時期は、セリにて直接仕入れた、茹でたての逸品を味わえる。
かに喰亭ますよね
- 住所
- 福井県敦賀市若葉町1丁目1531日本海さかな街内
- 交通
- 北陸自動車道敦賀ICから一般道、県道210号、国道8・27号を小浜方面へ車で6km
- 料金
- 茹でかに(姿一匹)=13200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30
海鮮丼 うお吟
網元が営む店で旬の魚介を堪能
敦賀港で水揚げされる旬魚を吟味して仕入れ、食べごろを見極めて調理。魚介はもちろん、福井県産の米、特製だし醤油など、ひとつひとつにこだわる丼が評判。
海鮮丼 うお吟
- 住所
- 福井県敦賀市相生町21-3
- 交通
- 北陸自動車道敦賀ICから一般道、県道210号を敦賀港方面へ車で3km
- 料金
- 特上海鮮丼定食=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
中華そば 一力
つねに行列が絶えない敦賀随一の人気店
昭和25(1950)年代初頭に屋台としてスタートした老舗。豚骨・豚脂、鶏骨・鶏脂を使い、敦賀のおいしい水と醤油で仕上げた黄金スープが特徴だ。

中華そば 一力
- 住所
- 福井県敦賀市中央町1丁目13-21
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス運動公園東口方面行きで8分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 中華そば=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店、麺がなくなり次第閉店)
寿し 丸勘
地魚の寿司をお値ごろ価格で
地元・敦賀で獲れる新鮮なネタと関西風のシャリを使った寿司を土佐醤油でいただく。一口サイズの「上にぎり」は女性や子どもにも好評で、思わず笑みがこぼれること請け合い。


寿し 丸勘
- 住所
- 福井県敦賀市本町1丁目5-20
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から徒歩10分
- 料金
- にぎり=2000円(並)・3500円(上)/地魚お任せ=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30、18:00~22:00、日曜は昼のみ
ドライブインよしだ
イカ×トロロのイカ丼が名物
バイク乗りが集まるアットホームな食事処。窓から見える水月湖の四季折々の風景を眺めながら食事が楽しめるのも魅力だ。季節のイカたっぷりの「イカ丼」が名物。

ドライブインよしだ
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町海山70-3
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで26分、海山口下車すぐ
- 料金
- イカ丼=1900円/ソースかつ丼=1100円/梅ジュース=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(食材がなくなり次第閉店)
池田屋ごんちゃん
豚骨醤油のコクがクセになる
開店と同時に次々と客が訪れる人気屋台。敦賀ラーメン特有のスープに野菜を加え、素材の旨みを凝縮させあっさりした味に仕上げている。チャーシューは豚バラとモモ肉の2種類を使う。


池田屋ごんちゃん
- 住所
- 福井県敦賀市本町2北陸銀行前
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から徒歩10分
- 料金
- ラーメン=800円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:30~23:00(麺が無くなり次第閉店)
うなぎ 淡水
三方の天然うなぎにこだわる
三方五湖の天然うなぎ「口細青鰻」にこだわる漁師直営店。備長炭で焼き上げたうなぎを食べた瞬間に広がる極上の香りが至福。ほどよい甘さのタレも素材の良さを際立たせている。

うなぎ 淡水
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町鳥浜127-10
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで14分、藤ヶ崎下車、徒歩3分
- 料金
- うなぎ重箱=5500~8500円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れまで
江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋
朝どれの地魚を堪能できる店
敦賀港の魚市場前にある地魚丼専門店。獲れたての旬の魚介を海鮮丼や天丼で楽しめる。常時10種類以上の丼がそろい、季節限定の丼や汁物が定期的に登場する。


江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋
- 住所
- 福井県敦賀市蓬莱町14-16
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで5分、博物館通り下車、徒歩4分
- 料金
- 敦賀海鮮丼=2810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(売り切れ次第閉店)
味世司
豊富なメニューに悩む幸せ
海鮮丼だけでなんと100種類以上のラインナップ。焼き物などすべて合わせると370種類を超えるという豊富なメニューが魅力。自分だけのオリジナル丼を作ることも可能。

味世司
- 住所
- 福井県敦賀市若葉町1丁目1531日本海さかな街内
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスショッピングルートで10分、日本海さかな街下車すぐ
- 料金
- 漁火丼=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土・日曜は~17:30
御食事処 なかや
料理の腕に定評のある名店
「食べるのが好き、そして何よりも美味しい料理を作るのが好き」という主人。旬の食材をふんだんに使った料理を楽しめる。お造りや天ぷらを味わえるなかや御膳がおすすめ。


御食事処 なかや
- 住所
- 福井県敦賀市本町1丁目7-14
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から徒歩15分
- 料金
- なかや御膳=3240円/懐石料理=5400円/ふぐコース=8640円/ちゃんこ鍋コース=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店)、17:30~21:15(閉店22:00)
葛と鯖寿しの店 まる志ん
スイーツからうどんまでくずメニューが大充実
こだわりの自家製鯖寿し、鯖街道も名物。厳選された国産の生サバのみを市場より直接仕入れて、一から仕込みを行う。生サバならではの脂がのった美味しさと福井県産コシヒカリの寿し米が合う。


葛と鯖寿しの店 まる志ん
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町熊川39-11-1
- 交通
- JR小浜線上中駅から西日本JRバス近江今津駅行きで9分、若狭熊川下車すぐ
- 料金
- 葛きり=800円/葛もちパフェ=700円/おろし生姜葛うどん=900円/鯖寿し(1本)=3000円/焼き鯖寿し(1本)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
九十百千(KOTOMOCHI)
三方五湖観光の拠点に
ふくこむぎを使用した自家製麺やもみ殻で炊いた羽釜ご飯のおむすびが人気。別館売店では、美浜のへしこ・地酒早瀬浦などを販売。敦賀神楽「中道源蔵茶舗」も出店しテイクアウトカフェも併設。


九十百千(KOTOMOCHI)
- 住所
- 福井県三方郡美浜町久々子72-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期より異なる)、食堂は11:00~15:00
食彩 ごえん
お値打ち価格で海鮮三昧
女将みずから市場へ足を運んで仕入れる豪快な魚料理が自慢。若狭湾を目の前に眺めながら、その日に揚がった地魚料理に舌鼓。夏は岩がき、冬はカニやフグ料理も用意している。


食彩 ごえん
- 住所
- 福井県小浜市小浜日吉57-2
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 海鮮丼=1500円/若狭ぐじの一本焼き=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~22:00
町並みと食の館 四季彩館 酔月
小浜の地魚を伝統の調理法で
かつて料亭だった「酔月」を改装した建物で、小浜の食文化を学ぶことができる。小浜市出身の歌人・山川登美子の書を見ながら、小浜ならではの食事を楽しめる。


町並みと食の館 四季彩館 酔月
- 住所
- 福井県小浜市小浜飛鳥108
- 交通
- JR小浜線小浜駅からタクシーで10分
- 料金
- へしこの姿焼き(要予約)=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(喫茶、見学)、食事は11:30~13:30(L.O.)、17:30~(夜は要予約)
UMIKARA
漁師町にある魚と食の複合型施設
獲れたて海産物やオリジナル特産品が並ぶショップに加え、レストラン、青葉山と若狭湾が一望できる屋上テラスなどを備えた商業施設。漁や食育について学べる体験型イベントなども実施する。


UMIKARA
- 住所
- 福井県大飯郡高浜町塩土5-1
- 交通
- JR小浜線若狭高浜駅から徒歩12分
- 料金
- 若狭に恋する海鮮丼=1900円/若狭マハタの漬け丼=2000円/ふくいサーモンの漬け丼=1800円/灰干し若狭の甘鯛=2700円/わかさのおすそわけドリンクの素=各760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- マーケットは9:00~19:30(7・8月は~20:00)、食堂10:00~15:30、18:00~22:00(夜は金・土曜のみ)、テラス10:00~16:30(5~9月の土・日曜、祝日のみ)
魚とごはん ますよね
敦賀駅前で福井の旬の魚介ランチを
TSURUGA POLT SQUARE ottaにある海鮮食事処。落ち着いた雰囲気の店内で、敦賀港直送の新鮮な魚介を使った定食や丼が楽しめる。


魚とごはん ますよね
- 住所
- 福井県敦賀市鉄輪町1丁目5-25TSURUGA POLT SQUARE otta内
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からすぐ
- 料金
- ますよね御膳=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
カフェ茶屋 珈夢
趣ある古民家カフェ
築100年の古民家の縁側で心地いいカフェタイムを過ごすことができる。落ち着いた雰囲気のなかで、自家焙煎のコーヒー、こだわりの日本茶や紅茶などを使った甘味などが楽しめる。

カフェ茶屋 珈夢
- 住所
- 福井県敦賀市舞崎町2丁目10-20
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から徒歩7分
- 料金
- 珈夢ぱふぇ=800円/珈琲三昧=800円/白桃バナーヌ=800円/珈夢ブレンド=450円/ウインナーコーヒー=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:30(11~翌2月は月~金曜13:00~)
RISTORANTE CALDO
素敵な空間で創作イタリアンを
無農薬野菜や地元の魚介など、厳選した食材を使った創作イタリアンが楽しめる一軒家レストラン。パスタにパン、デザートにいたるまで自家製という安心さも人気のひとつ。


RISTORANTE CALDO
- 住所
- 福井県敦賀市木崎51-24-1
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス運動公園東口方面行きで15分、西木崎下車すぐ
- 料金
- ランチ=2090円~/ディナー=4290円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)