レストラン 海幸苑
鯖の旨みを贅沢に味わう
レストラン内では様々な種類の海鮮丼が味わえる。この店では、小浜の名産でもあるとば屋酢店の米酢を使用した鯖ずしが名物。テイクアウトも可能なので、おみやげにもおすすめだ。

レストラン 海幸苑の詳細情報
- 住所
- 福井県小浜市川崎1丁目3-2若狭フィッシャーマンズ・ワーフ 2階 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0770-52-3111(若狭フィッシャーマンズワーフ)
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 海鮮丼=1944円/卸しそばミニ丼セット=1404円/潮風膳=1404円/鯖ずし(2貫)=486円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:150台 | 無料
- ID
- 18010673
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
レストラン 海幸苑と同じエリアの記事
【福井】人気ビーチ大集合!穏やかな波と透明度が自慢!
リゾート気分が味わえる離島ビーチや美しい砂浜が魅力的なビーチなど、満足度MAX間違いなしの人気スポットをご紹介♪
【福井】人気おすすめ宿をチェック!
いい宿いろいろ♪グルメ自慢&温泉自慢
【小浜】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
福井の注目の魚介をチェック!海鮮を食べるならここだ!
福井県、三国港の甘エビ・ガサエビ、若狭ふぐ、小浜の鯖は全国に知られる福井の海鮮ネタ。旬の味を楽しみに、海辺エリアを目指してみませんか?
【若狭路ハイライト】絶景からグルメ買い物まで楽しめる!
若狭湾を展望しつつ、三方五湖や蘇洞門の奇岩景勝、気比の松原の白砂青松などを満喫するドライブプラン。舞鶴若狭自動車道の全通によって、関西・北陸の両方面からのアクセスが抜群によくなった。
【小浜】まち歩き♪テーマ別おすすめスポット!
古来より京の都の食を担ってきた若狭の中心都市・小浜。歴史を感じるスポットや美しい自然、港町グルメまで、見どころ満載だ。
福井で海鮮丼を食べるならココ!新鮮魚介を味わおう
福井で獲れたての新鮮な海の幸を堪能するならシンプルに海鮮丼がいちばん!イクラやエビ、イカなど鮮やかな魚介がたっぷりのった至福の一杯が味わえるおススメの店をご紹介します。
【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!
福井は越前と若狭、それぞれの文化が息づき、名品もいっぱい。定番銘菓からオリジナルスイーツ、ご飯の友、地酒まで、福井ならではのおみやげをエリア別にご紹介!
レストラン 海幸苑の近くのスポット
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ 蘇洞門めぐり
福井県小浜市川崎1丁目3-2
壮大な景観を海の上から眺められるクルージング
マーメイドテラス
福井県小浜市小浜日吉
海沿いにたたずむ人魚の像
こだま食堂
福井県小浜市川崎1丁目3-9
豪快なソースカツ丼が名物
明通寺
福井県小浜市門前5-21
国宝の三重塔や本堂が見もの
レストラン 海幸苑
福井県小浜市川崎1丁目3-2若狭フィッシャーマンズ・ワーフ 2階
鯖の旨みを贅沢に味わう
ホテルせくみ屋
福井県小浜市小浜白鬚113
カニとふぐ、若狭名物を思う存分食べつくす
箸のふるさと館WAKASA
福井県小浜市福谷8-1-3
箸の研ぎ出し体験に挑戦
道の駅 若狭おばま
福井県小浜市和久里24-45-2
小浜IC前に位置し、観光や地域情報を発信
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
福井県小浜市川崎1丁目3-2
寿司、干物、菓子、工芸品まで若狭名物が集結
若狭小浜 丸海 小浜本店
福井県小浜市大手町9-21
小鯛のささ漬が有名