エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 雨の日OK > 名古屋・愛知 x 雨の日OK > 三河湾・渥美半島 x 雨の日OK > 蒲郡・西浦温泉 x 雨の日OK

蒲郡・西浦温泉

「蒲郡・西浦温泉×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「蒲郡・西浦温泉×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。朝から夜まで1日中遊びつくそう「ラグーナテンボス」、日本有数の深海生物の展示数「竹島水族館」、生命のふるさとである海の歴史を紹介「生命の海科学館」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:10 件

蒲郡・西浦温泉の魅力・見どころ

2つの半島に挟まれ、万葉歌人や作家に愛された景勝地

蒲郡は渥美半島と知多半島に挟まれた海辺の景勝地で、万葉歌人や作家に愛されてきた。蒲郡の象徴ともいえるのが三河湾に浮かぶ竹島。島全体が天然記念物に指定されていて、島の山頂に八百富神社がある。プールや観覧車、ジェットコースターなどが人気のアミューズメント施設「ラグーナテンボス」は、若者に人気が高い。西浦半島の先端に位置する西浦温泉は、三河湾のパノラマが一望できる風光明媚な温泉地。ハウスみかんの出荷量日本一を誇るエリアでもある。

蒲郡・西浦温泉の新着記事

1~20 件を表示 / 全 16 件

蒲郡・西浦温泉のおすすめスポット

ラグーナテンボス

朝から夜まで1日中遊びつくそう

多彩なアトラクションとエンターテイメントが楽しめるテーマパーク「ラグナシア」と海沿いでショッピング&グルメを満喫できる「フェスティバルマーケット」があり、大人から子どもまで楽しめる施設が満載。名古屋から1時間とアクセスも良好だ。

ラグーナテンボス
ラグーナテンボス

ラグーナテンボス

住所
愛知県蒲郡市海陽町2丁目3
交通
JR東海道本線蒲郡駅から無料シャトルバスで15分
料金
入園券=中学生以上2250円、小学生1300円、3歳以上800円/パスポート(入園券+対象アトラクション利用)=中学生以上4500円、小学生3400円、3歳以上2500円、一部アトラクションを除く/ (60歳以上証明書持参でパスポートのみ1000円引き、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名全券種50%引き、すべて年間パスポートは除く)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
不定休

竹島水族館

日本有数の深海生物の展示数

竹島の陸地側には、タカアシガニなどの珍しい海水魚、淡水魚、熱帯魚など、約500種、4500点の魚介類を展示する竹島水族館がある。アシカショーは子供たちに人気だ。タッチプール「さわりんぷーる」では深海生物に触ることができる。

竹島水族館

竹島水族館

住所
愛知県蒲郡市竹島町1-6
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩15分
料金
大人500円、小・中学生200円、未就学児無料(大人1名につき1名のみ、2人目からは200円) (障がい手帳持参で本人及び介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日休、GW、春・夏・冬休み期間は営業)

生命の海科学館

生命のふるさとである海の歴史を紹介

生命誕生の源である「海」をテーマに、地球誕生から約46億年の歴史と生物の進化を紹介する。展示されているカンブリア紀の化石は質・量ともに全国トップレベルで、必見。毎週土・日曜にはイベントも開催する。

生命の海科学館
生命の海科学館

生命の海科学館

住所
愛知県蒲郡市港町17-17
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩3分
料金
大人500円、小人(小・中学生)200円、幼児無料 (30名以上の団体割引あり、身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、障がい者手帳(精神障がい者保健福祉手帳)の持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW、春・夏休みは開館、12月29日~翌1月3日休)

ホテル明山荘(日帰り入浴)

2つの温泉で7種の湯めぐりを楽しむ

効能豊かな2種類の源泉「美白泉」を7種の湯で満喫。三河産の杉をふんだんに使った湯上りサロンでは、体にやさしいナノ水で作った健康茶が味わえる。

ホテル明山荘(日帰り入浴)
ホテル明山荘(日帰り入浴)

ホテル明山荘(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市三谷町鳶欠14-1
交通
JR東海道本線三河三谷駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)550円/食事付入浴(ランチ)=大人2500円、小学生1500円、幼児(3~5歳)500円/食事付入浴(ディナー、要予約)=大人5000円~、小人2500円~/ (食事付入浴はランチ日曜・祝日大人1000円加算、ディナー土・日曜、祝日大人1000円加算、3歳~小学生500円加算、回数券(11枚綴)9000円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00)、食事付入浴はランチ受付11:30~13:00(食事~14:00、大浴場~15:00)、ディナー1部17:30~19:00、2部19:15~21:00(要予約、大浴場22:00終了)
休業日
無休(食事付入浴は土曜ランチ休、特別期間は要問合せ)

海賓館マリンセンターハウス

国際ヨットレースの資料展示からシーフードレストランまで

みなとオアシスがまごおりの構成施設であり、昭和2(1927)年に建てられた医院を平成8年に移築した。建物内には、三河木綿のアンテナショップやシーフードイタリアンレストランもある。マリンセンターハウスの目の前に広がる芝生広場では年間を通してさまざまな催し物が開催される。また「正三尺玉花火」が打ちあがる蒲郡まつり花火大会も周辺のみなとオアシスがまごおりエリアで観覧する事ができる。

海賓館マリンセンターハウス

海賓館マリンセンターハウス

住所
愛知県蒲郡市港町1150
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
水曜、盆時期は無休

鈴岡(日帰り入浴)

展望露天風呂に浸かりながら三河湾の景色を眺めて癒されよう

三河湾を望む展望露天風呂のほか、大浴場からも眺めがよい。三河・伊勢でとれた新鮮な料理が絶品なので、昼食付きプラン(要問合せ)もおすすめ。

鈴岡(日帰り入浴)

鈴岡(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市金平町遊名田3-14
交通
JR東海道本線三ヶ根駅からタクシーで5分(三ヶ根駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1080円、小学生540円/
営業期間
通年
営業時間
13:30~17:00
休業日
無休

海辺の文学記念館

文豪に愛された名館をしのぶ

大正・昭和の文人たちに愛された施設「常磐館」の跡地に建つ記念館。当時の備品などが置かれた和室から眺める竹島は往時そのままだ。未来に届く時手紙も人気。

海辺の文学記念館

海辺の文学記念館

住所
愛知県蒲郡市竹島町15-62
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/抹茶=300円/時手紙=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28~31日休)

ホテルたつき(日帰り入浴)

メンバーやシーンに合わせて選べる多彩なプラン

昼食付の入浴は多彩なプランが用意されている。お昼寝、美肌効果、がっつりメシ、慶弔などのキーワードに、メンバーやシーンに最適なプランが選べる。三河湾が一望できる西浦半島最西端のロケーションは1年を通じてオンシーズンだ。

ホテルたつき(日帰り入浴)
ホテルたつき(日帰り入浴)

ホテルたつき(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市西浦町大山25
交通
名鉄蒲郡線西浦駅から名鉄バス東部西浦温泉前行きで7分、終点下車、徒歩12分
料金
入浴料(フェイスタオル付)=大人1300円、小人(3歳~小学生)900円/食事付入浴(要予約)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:00(閉館14:00、土・日曜、祝日のみ)、15:00~19:00(閉館20:00)
休業日
無休(臨時休あり)

三谷温泉 ひがきホテル(日帰り入浴)

三河湾の絶景を望める露天風呂と旬の素材にこだわった料理が自慢

三河湾が一望の好ロケーションに位置。日帰り利用できるのは露天風呂だけだが、眺めの良さは抜群。入浴はもとより、日帰りの食事付きプランや0泊2食付きプランなども好評だ。

三谷温泉 ひがきホテル(日帰り入浴)
三谷温泉 ひがきホテル(日帰り入浴)

三谷温泉 ひがきホテル(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市三谷町南山1-59
交通
JR東海道本線三河三谷駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1500円、小人(2歳~小学生)750円/食事付入浴(要予約)=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

天空海遊の宿 末広(日帰り入浴)

良質の湯に浸り、味わう海鮮料理は身も心もリフレッシュできる

眺望自慢のホテル。雄大に広がる海を眺めながら、良質の湯に浸り、日頃の疲れた体をリフレッシュできる露天風呂がとくに評判。食事処で味わう海鮮会席料理も絶品だ。

天空海遊の宿 末広(日帰り入浴)
天空海遊の宿 末広(日帰り入浴)

天空海遊の宿 末広(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市西浦町大山17
交通
名鉄蒲郡線西浦駅から名鉄バス東部西浦温泉前行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1200円、小学生900円、幼児(2歳~)600円/貸切露天風呂(2名、45分、入浴料別)=2500円/食事付入浴(要予約)=4000円~/岩盤浴(60分)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉館15:30)、岩盤浴は~15:00(閉館)
休業日
無休、天空露天風呂は火~木曜

和のリゾート はづ(日帰り入浴)

展望露天が人気のホテル

三河湾を一望する高台にある露天風呂が評判。弧を描くように湯船を配した露天風呂は、時間によって表情を変える穏やかな海を眺めながらのんびり湯あみを楽しめ、心身ともにリラックスできる。

和のリゾート はづ(日帰り入浴)
和のリゾート はづ(日帰り入浴)

和のリゾート はづ(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市西浦町大山17-1
交通
名鉄蒲郡線西浦駅から名鉄バス東部西浦温泉前行きで10分、終点下車すぐ(宿泊者のみ西浦駅から無料送迎あり)
料金
入浴料=大人1200円、小学生600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00)
休業日
不定休

松風園(日帰り入浴)

バラエティに富んだ露天風呂が揃う、温泉湯元の宿

小高い丘の上に建つ、温泉の湯元の宿。露天風呂は、エーゲ海をイメージしたブルーが基調の「天恵の湯」と岩を配した和風の「四季の湯」などバラエティ豊かにそろう。

松風園(日帰り入浴)
松風園(日帰り入浴)

松風園(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市三谷町鳶欠14-4
交通
JR東海道本線三河三谷駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1500円/食事付入浴(要予約)=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(食事付入浴は~16:00)
休業日
不定休

道の駅 筆柿の里・幸田

筆柿を使用した加工品を1年を通じて販売

国道23号岡崎バイパス沿線、幸田町の特産品である筆柿の樹園地に囲まれた道の駅。筆の穂先のような形をした特産の筆柿やその加工品のほか、新鮮な野菜や果物を販売する。

道の駅 筆柿の里・幸田
道の駅 筆柿の里・幸田

道の駅 筆柿の里・幸田

住所
愛知県額田郡幸田町須美東山17-5
交通
東名高速道路岡崎ICから県道26号、国道248号・23号を西尾方面へ車で15km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、10~翌3月は~18:00、農産物直売所は~18:00、10~翌3月は~17:00
休業日
無休(1月1・2日休、他に臨時休あり)

旬景浪漫 銀波荘(日帰り入浴)

温泉は皮膚に優しい「美肌の湯」

古くは万葉歌人に愛され、風光明媚な場所として知られてきた西浦温泉。温泉は皮膚に優しい「美肌の湯」といわれ、心と体を優しく癒してくれる。

旬景浪漫 銀波荘(日帰り入浴)
旬景浪漫 銀波荘(日帰り入浴)

旬景浪漫 銀波荘(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市西浦町大山25
交通
名鉄蒲郡線西浦駅から名鉄バス東部西浦温泉前行きで10分、終点下車、徒歩5分(西浦駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=3歳以上1400円/貸切風呂(要予約)=1名2160円(利用は2名以上)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
不定休

サンヒルズ三河湾(日帰り入浴)

眺望自慢の宿。新鮮な海の幸の料理も好評

閑静な山の中腹に建つ眺望自慢の宿。雄大な三河湾と蒲郡の町が一望の露天風呂では、三河の自然と良質の湯を存分に楽しめる。新鮮な海の幸を中心にした料理も評判だ。

サンヒルズ三河湾(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市三谷町南山1-76
交通
JR東海道本線三河三谷駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/食事付入浴(要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(食事は11:30~12:30)
休業日
不定休

三ヶ根山スカイライン

通称「あじさいライン」。山頂からの眺望は絶景

西尾市から形原温泉(蒲郡市)を結ぶ5.1kmの有料道路。三ヶ根山(標高320m)の尾根を縦走するドライブコース。山頂からは蒲郡市街や三河湾に浮かぶ大小の島々、渥美半島、名古屋市街が見える。

三ヶ根山スカイライン
三ヶ根山スカイライン

三ヶ根山スカイライン

住所
愛知県西尾市東幡豆町入会山ほか
交通
東名高速道路音羽蒲郡ICから音羽蒲郡道路、国道473・247号を南西方面へ車で17km
料金
通行料=420円(普通車)、1100円(マイクロバス)、1760円(大型バス)、280円(二輪自動車)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00、12月31日は8:00~20:00、23:00~翌8:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む