名古屋・瀬戸・犬山 x 日帰り入浴専用施設
名古屋・瀬戸・犬山のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
名古屋・瀬戸・犬山のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをご紹介します。自動ロウリュウのアトラクションや鉱石はデトックス効果抜群「天然温泉 こまき楽の湯」、露天風呂は周囲を森に囲まれ、森林浴気分も味わえる「天然温泉 みどり楽の湯」、趣の異なる2つの浴場と多彩な娯楽施設が好評「湯~とぴあ宝」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 16 件
天然温泉 こまき楽の湯
自動ロウリュウのアトラクションや鉱石はデトックス効果抜群
pH値8.71のアルカリ性と豊富なラドンを含む放射能泉が楽しめる湯は、名古屋近郊エリアでも珍しく、工夫を凝らした湯船が満喫できる。鉱石や薬石、アロマでデトックス効果を促す岩盤エリアも充実。


天然温泉 こまき楽の湯
- 住所
- 愛知県小牧市郷中2丁目182-2
- 交通
- 名鉄小牧線小牧駅から名鉄バス桜井経由岩倉駅行きで5分、若宮下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、幼児(4歳~)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小学生400円/岩盤浴=650円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=750円加算/
天然温泉 みどり楽の湯
露天風呂は周囲を森に囲まれ、森林浴気分も味わえる
2000坪以上の森林に囲まれた露天風呂が評判。温浴効果や保湿力にすぐれるといわれているナノ水を全館に導入し、平日の10:00まではパンやコーヒーが無料のモーニングサービスを実施している。


天然温泉 みどり楽の湯
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町笹塚22
- 交通
- 地下鉄徳重駅から市バスみどりヶ丘公園方面行きで5分、鳴海笹塚下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生300円、幼児(4~5歳)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小学生350円/岩盤浴(浴衣+マット)=大人450円加算/平日プラン(食事+レンタルタオル+レンタル館内着+入浴料、4名以上)=2500円~/
湯~とぴあ宝
趣の異なる2つの浴場と多彩な娯楽施設が好評
総檜風呂をメインにした「樹木の湯」と効用石をあしらった「輝石の湯」の2タイプの浴場に計30種の湯がずらり。麦飯炉房や降雪房、深海水房など多彩なサウナを備えた充実の施設。

くつろぎ天然温泉 津島 湯楽
全部入ってみたくなる、趣向を凝らしたさまざまな湯が楽しめる
「やすらぎと健康」をテーマにした日帰り温泉施設。マッサージ歩行路や洞窟風の打たせ湯など趣向を凝らした湯が並ぶ。アロママッサージや足つぼマッサージ、アカスリコーナーもある。
くつろぎ天然温泉 津島 湯楽
- 住所
- 愛知県津島市西愛宕町2丁目208
- 交通
- 名鉄津島線津島駅から徒歩12分(津島駅から無料送迎バスあり、要確認)
- 料金
- 入浴料(タオル・バスタオル・館内着付)=大人1100円、小人(3歳~小学生)550円/入浴料(タオル・バスタオル・館内着なし)=大人600円、小人300円/宴会コース(要予約)=3800円~(予算応相談)/
稲沢ぽかぽか温泉
露天エリアを半周する35m歩行湯で健康促進
美濃路稲葉宿の風情を感じさせる平屋造り。露天風呂には、温泉の岩風呂や長い歩行湯、炭酸泉があり、内風呂にはジェットバスや電気風呂が並ぶ。ボディーケアや食事処も備えている。
太閤天然温泉 湯吉郎
県最大級の広さと絶景が自慢
さまざまな伝説を残す太閤秀吉のライフイベントにちなんだ数々の湯とそのアイデアに圧倒される。pH8.5の温泉に加え、地下150mから湧出する天然アルカリイオン水を使用している。


太閤天然温泉 湯吉郎
- 住所
- 愛知県清須市下河原下之切1110-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線新川橋駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生300円、幼児(4歳~)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円、小学生350円/入浴+岩盤浴セット=大人1000円/入浴+岩盤浴セット(土・日曜、祝日)=大人1200円/ (会員入会200円、会員(大人のみ)50円引き)
RAKU SPA GARDEN 名古屋
温泉、岩盤浴、読書、プチアウトドア。好みのスタイルで過ごせる
地下1500mから湧く自家源泉を使う浴場には岩積みの露天風呂はじめ、炭酸泉やサウナといった10種のアイテムがずらり。料金内で利用できる5種の岩盤浴、本、コミック4万冊が読み放題の休憩コーナー、3階レストランではテラスでのBBQや、グランピング風の5階のカフェでプチアウトドア気分も楽しめる。安全な遊具を配したキッズ用プレイエリアほか、多様なニーズを考慮した充実の温泉施設。


RAKU SPA GARDEN 名古屋
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目65-2
- 交通
- 地下鉄自由ヶ丘駅から徒歩20分(地下鉄栄駅・星ヶ丘駅・藤ヶ丘駅から無料送迎バスあり、定時便)
- 料金
- 入浴料=大人1628円、小人(4歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1848円、小人770円/朝風呂=大人660円、小人440円/夜風呂(21:00~)=1298円/深夜料金(翌2:00~翌8:00)=1320円加算/
天然温泉コロナの湯 中川店
月替わりのイベント風呂など、遊び心を忘れないサービスが人気
総合レジャー施設にある温泉。多彩なアイテムがそろう浴場のほか、ファミリーやカップルでのんびり楽しめる遠赤低温サウナ「健美効炉」が人気。エステや食事処などの施設も充実している。


天然温泉コロナの湯 中川店
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区江松3丁目110中川コロナワールド 2階
- 交通
- 地下鉄高畑駅から市バス南陽交通広場または戸田荘行きで15分、江松下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円、小人300円/健美効炉=大人600円、小人300円加算/ (健美効炉のみの利用は不可)
ことぶきの湯
バラエティ豊かな湯と充実の施設で一日ゆったりくつろげる
三重県亀山市から運ぶ温泉が岩の露天風呂にたたえられる。多彩なジェットバスをはじめシルク風呂や電気風呂など美容と健康を考えたアイテムバスが多彩にそろっていて、とくに女性に好評。
尾張温泉東海センター
庭園風呂と源泉かけ流しの湯が自慢
内風呂とは思えないスケールの大きい庭園風呂が人気の施設。低温と高温の2種類の源泉を入浴にちょうどいい温度にブレンドし、内風呂、露天風呂ともにそのままかけ流しする。


尾張温泉東海センター
- 住所
- 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川西97
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄蟹江駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人650円、小学生300円、小学生未満無料/入浴料(土日祝日)=大人700円、小学生300円、小学生未満無料/ (回数券11枚綴大人6500円(土日祝も利用可)、小人3000円)
長久手温泉 ござらっせ
「ござらっせ」は長久手の方言で「お越し下さい」の意味
大露天風呂がある和風と明るい洋風風呂の趣の異なる二つの浴場を備える。ロウリュウがある岩盤浴や人気コミックがそろうコミックルームもあり、1日ゆっくりと過ごせる。


長久手温泉 ござらっせ
- 住所
- 愛知県長久手市前熊下田170
- 交通
- 地下鉄藤が丘駅から名鉄バス瀬戸駅前行きで15分、福祉の家下車すぐ(藤ヶ丘駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料=大人720円、小人(3~11歳)300円/岩盤浴(3歳~)=410円/
天然温泉 白鳥の湯
名古屋市内にある、気軽に立ち寄れる温泉スーパー銭湯
敷地内の地下1210mから湧く市内屈指の良質な自家源泉を使う温泉スーパー銭湯。浴場は打たせ湯や寝湯を備える露天風呂のほか、広い浴槽の深層の湯、ジェットバスなどバラエティ豊か。

キャナル・リゾート
南国リゾート気分で温泉三昧、都会のオアシスで最高の休日を
バスケットボールコート23面分という名古屋最大級の日帰り温泉施設。南国風のお風呂ゾーンをはじめ、岩盤浴ゾーン、リラクゼーションゾーン、食事ゾーンなど館内は五つのエリアに分かれ、ゆったり過ごせる。


香流温泉 喜多の湯
10種類の充実風呂と五つの岩盤浴を満喫
「毎日気軽に行けるホームタウンスパリゾート」を謳う温泉施設。浴場エリアに10種の風呂、岩盤浴エリアに五つの房とホットフロアを備えるなど、バリエーション豊富な温泉アイテムが人気。

天然温泉 アーバンクア
都会で楽しめる天然温泉
1階がパチンコ店、3階から7階が温泉施設というまさに都市型オアシス。広い浴場には、露天風呂のほか、多彩な機能バスがそろう。休憩コーナーでは約2万冊のマンガが読み放題。コーヒーや、インターネットが使えるパソコンも無料で利用できて、仕事帰りに気軽に立ち寄れる。


天然温泉 アーバンクア
- 住所
- 愛知県名古屋市中区富士見町16-17キャッスルタウン 3階
- 交通
- 地下鉄東別院駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人900円/入浴料(土・日曜、祝日、3時間)=大人1000円/入浴+岩盤浴セット(フリー)=大人1520円/入浴+岩盤浴セット(土・日曜、祝日、フリー)=大人1620円/入浴料=小人(3歳~小学生、フリー)300円/ (会員は割引あり、翌1:30~翌9:00は深夜料金1980円加算)