大須
大須のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した大須のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。矢場とん,大須観音,天むす 千寿など情報満載。
- スポット:113 件
- 記事:15 件
1~10 件を表示 / 全 113 件
矢場とん
味噌カツを生み出した名古屋が誇る人気店
名古屋発祥のみそかつを、全国に広めた有名店。みそかつのタレは昭和22(1947)年の創業以来受け継ぐもので、さらりとして豆味噌のうま味が生きている。オリジナルのぶーちゃんグッズもおみやげなどに大人気だ。




大須観音
国内外の観光客が訪れる記念撮影スポット
大須のシンボルとして知られる観光名所。鮮やかな朱色の建物が目を引く境内には、国内外から多くの人が集まり、記念撮影のスポットにもなっている。




天むす 千寿
手むすびならではのふっくら感が魅力
名古屋名物“天むす”の店。天むすひとつで勝負しているだけあって、最高級の北陸産コシヒカリ、天然の小えび、上質の海苔などを使い、ひとつひとつ手で握る。



コンパル 大須本店
独自の抽出法で入れるコーヒーと多彩なサンドイッチメニュー
名古屋市内に9店舗を展開する喫茶チェーン。創業当初から変わらぬ“かえし”と呼ばれる方法で抽出するコーヒーは、まろやかで濃厚な一杯。たっぷり具材入りのサンドイッチメニューも必食。




李さんの台湾名物屋台 本店
唐揚げ激戦区の先駆け店
唐揚げ激戦区の大須の中でも、火付け役となった行列店。サクサクとした衣の食感とスパイシーな味付けが特徴の台湾唐揚げをはじめ、ドリンクも充実する。




李さんの台湾名物屋台 本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目35-10
- 交通
- 地下鉄上前津駅から徒歩3分
- 料金
- 橙香唐揚げ=500円/台湾唐揚げ=500円/甘辛い辣醤唐揚げ=500円/ラージャン唐揚げ=500円/パッションフルーツハーフ&ハーフ=360円/タピオカココナッツ=360円/タピオカドリンク=360円/タピオカ青汁=360円/
八代目澤屋 鯛福茶庵
昔ながらの鋳型で焼き上げるこだわりの鯛焼き
江戸時代、愛知県蟹江町にある龍照院の門前で創業。1匹ずつ鋳型で焼き上げる鯛焼きは天然鯛焼きと呼ばれ、看板メニューになっている。今では外国人観光客にも大人気。



FUWA CANDY STORE
凍ったままロールする新感覚アイス
アイスをマイナス13~14度のコールドプレートで冷やし固め、凍ったアイスを絶妙なタイミングでロールさせる新感覚アイスを味わおう。



FUWA CANDY STORE
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-25合点承知ビル 1階
- 交通
- 地下鉄上前津駅から徒歩5分
- 料金
- ユニコーン=800円/クッキー&クリーム=750円/
台湾の焼き包子 包包亭
肉汁があふれ出る本場・台湾の味
本場・台湾の行列の絶えない名店「大上海生煎包」で修業した主人が、日本ではこの店だけでしか味わえない台湾式の焼き包子を手作りする。カリッと焼き上げた香ばしさがたまらない。
カプセルハウス 大須店
納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店
ここでしか食べられない名店の味
名古屋名物「納屋橋まんじゅう」をドーナッツ生地で包み揚げた「揚げまん棒」は、大須万松寺通店限定の品。店内でもテイクアウトでも楽しむことができる。



納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目27-24
- 交通
- 地下鉄上前津駅から徒歩5分
- 料金
- 揚げまん棒=150円(1本)/ハイカラモナカ=200円(1個)/納屋橋まんじゅう=120円(1個)/