金山・熱田神宮
金山・熱田神宮のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した金山・熱田神宮のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。熱田神宮,あつた蓬莱軒本店,白鳥庭園など情報満載。
- スポット:53 件
- 記事:7 件
1~10 件を表示 / 全 53 件
熱田神宮
伝説の神剣を祀る尊いお宮
古来より伊勢の神宮に次ぐ尊いお宮として崇敬を集める由緒あるお宮。年間700万人もの人が訪れる。広大な神域を有し、刀剣や日本書紀などの国宝・重要文化財約6000点を収蔵する。




あつた蓬莱軒本店
約140年継ぎ足しのタレと熟練の技で焼く伝統の味
明治6(1873)年創業、「ひつまぶし」の登録商標を持つ日本料理店。継ぎ足しで使い続ける秘伝のタレと、伝統を受け継ぐ熟練の職人技で焼き上げた香ばしいうなぎはまさに絶品。和の情緒あふれる名店で贅沢に味わいたい。




白鳥庭園
水がテーマの日本庭園。3つの音色を出す水琴窟は全国的に珍しい
中部地方の地形をモチーフに、御嶽山を築山、木曽川を流れ、伊勢湾を池にみたてた池泉回遊式庭園。中部地方最大級の規模を誇る。汐入りの庭では、潮の干満による景色の変化や四季折々の花々を楽しめる。




宮きしめん 神宮店
コシのあるもっちり麺が自慢の赤つゆにからむ
熱田神宮の境内にある、豊かな森に囲まれた店。上質な小麦粉を使用した麺は肉厚でもっちりとした食感があり、つゆは、かつおだしが効いた赤つゆ、白しょうゆをベースにした白つゆがある。



ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
アクセス抜群の金山駅にそびえるハイセンスな高層ホテル
名古屋の副都心金山に位置し、交通至便。客室は16~27階に位置し、北側の客室からは名古屋市街を、南側の客室からは名古屋港などの眺望を楽しむことができる。




ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
- 住所
- 愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1
- 交通
- JR東海道本線金山駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=28000円~/ツイン=33000円~/ダブル=28000円~/
歩射神事
豊作と災い除けを祈る祭り。千木は魔除けのご利益があるとされる
豊作と災い除けを祈る祭り。神楽殿前庭に設置された的に初立・中立・後立の各2人の神職がそれぞれ6本、計36本の矢を放つ。大的の千木は魔除けのご利益があるとされる。

リブラン・バリナチュラ
本場バリの雰囲気に飾られた空間で五感で感じる究極の癒しを
インドネシアで古くから伝承されてきた独特なマッサージを本場バリの雰囲気に飾られた空間で受けることができる。力強くもソフトタッチの絶妙な手技は、内面からの治癒力を高め、精神の鎮静とともにさまざまなトラブルを癒す心と体のトリートメント。究極の癒しを五感で味わえる。
リブラン・バリナチュラ
- 住所
- 愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
- 交通
- JR東海道本線金山駅からすぐ
- 料金
- フェイシャルマッサージ(90分)=13500円~/アロマボディマッサージ(90分)=13500円~/
アスナル金山
駅直結の大型複合施設
金山のランドマーク。駅に直結した3階建ての施設内にさまざまなジャンルのショップが集まり、中央の広場ではイベントも随時開催されている。




尾張名古屋 亀屋芳広 本店
名古屋を代表する和菓子処
昭和24(1949)年創業の老舗の和菓子店。史跡銘菓「七里の渡し」や郷土銘菓「不老柿」などの銘菓で知られる。秋になると栗を使った限定商品が販売され、人気が高い。



尾張名古屋 亀屋芳広 本店
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区伝馬1丁目4-7
- 交通
- 地下鉄伝馬町駅からすぐ
- 料金
- 七里の渡し=140円/不老柿=140円/二十五丁橋=170円/有松しぼり=120円/