エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・愛知 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・瀬戸・犬山 x 子連れ・ファミリー > 名古屋 x 子連れ・ファミリー > 金山・熱田神宮 x 子連れ・ファミリー

金山・熱田神宮

「金山・熱田神宮×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金山・熱田神宮×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コシのあるもっちり麺が自慢の赤つゆにからむ「宮きしめん 神宮店」、駅直結の大型複合施設「アスナル金山」、名古屋を代表する和菓子処「尾張名古屋 亀屋芳広 本店」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:11 件

金山・熱田神宮の魅力・見どころ

多くの人が行き来する、名古屋第2のターミナル

金山駅は、JR、地下鉄、名鉄が交わる一大ターミナルで『金山総合駅』とも呼ばれる。駅の南口には「名古屋ボストン美術館」が、北口には60店舗が入る大型複合施設「アスナル金山」があり、多くの人々で賑わっている。また金山駅と鶴舞駅間の高架下には、40店舗ほどが軒を連ねる骨董品街がある。「熱田神宮」は三種の神器のひとつ、草薙神剣を御神体とする由緒ある神社。境内には織田信長が桶狭間の戦勝の礼として奉納した信長塀がある。老舗うなぎ店の名物『ひつまぶし』はぜひ味わいたい。

金山・熱田神宮の新着記事

1~20 件を表示 / 全 14 件

金山・熱田神宮のおすすめスポット

宮きしめん 神宮店

コシのあるもっちり麺が自慢の赤つゆにからむ

熱田神宮の境内にある、豊かな森に囲まれた店。上質な小麦粉を使用した麺は肉厚でもっちりとした食感があり、つゆは、かつおだしが効いた赤つゆ、白しょうゆをベースにした白つゆがある。

宮きしめん 神宮店
宮きしめん 神宮店

宮きしめん 神宮店

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮境内
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
料金
宮きしめん=700円/白えびかき揚げきしめん=850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(L.O.)
休業日
無休

アスナル金山

駅直結の大型複合施設

金山のランドマーク。駅に直結した3階建ての施設内にさまざまなジャンルのショップが集まり、中央の広場ではイベントも随時開催されている。

アスナル金山
アスナル金山

アスナル金山

住所
愛知県名古屋市中区金山1丁目17-1
交通
JR東海道本線金山駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店)、レストラン、カフェは11:00~22:00(閉店)、一部店舗により異なる
休業日
無休

尾張名古屋 亀屋芳広 本店

名古屋を代表する和菓子処

昭和24(1949)年創業の老舗の和菓子店。史跡銘菓「七里の渡し」や郷土銘菓「不老柿」などの銘菓で知られる。秋になると栗を使った限定商品が販売され、人気が高い。

尾張名古屋 亀屋芳広 本店
尾張名古屋 亀屋芳広 本店

尾張名古屋 亀屋芳広 本店

住所
愛知県名古屋市熱田区伝馬1丁目4-7
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅からすぐ
料金
七里の渡し=140円/不老柿=140円/二十五丁橋=170円/有松しぼり=120円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30、日曜、祝日は~19:00
休業日
無休(1月1日休)

きよめ餅総本家

熱田神宮参りの定番みやげ

熱田神宮西門にあった「きよめ茶屋」にちなんで名付けられた「きよめ餅」を販売する和菓子店。「きよめ餅」は、甘味を抑えたこしあんを羽二重餅でくるんだもので、こしあんと餅の相性がとても良いと評判。

きよめ餅総本家

きよめ餅総本家

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7-21
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅からすぐ
料金
きよめ餅=1200円(10個入り)/栗入りきよめ餅=1800円(10個入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
無休

生姜ダイニング JINGER

香りと風味の強いブランド金時しょうがを使う創作料理

しっかりした香りと辛み、風味のある国産金時しょうがを使った創作料理の店。サラダや肉料理、ピザといった料理の主役やアクセントに用いるほか、シャンディガフなどのドリンク類でも味わえる。

生姜ダイニング JINGER
生姜ダイニング JINGER

生姜ダイニング JINGER

住所
愛知県名古屋市中区金山1丁目14-9長谷川ビル B2階
交通
JR東海道本線金山駅からすぐ
料金
エビカドフリッター=700円/生姜のカルボナーラ=1100円/自家製モスコミュール=750円/自家製シャンディガフ=750円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)、日曜、祝日は16:00~
休業日
不定休(年末年始休)

不朽園

皮と餡のバランスが絶妙な最中の名店

創業80年の最中の老舗。種類によって皮の焼き加減やあんを調整する。菊最中を代表に、アイスクリーム最中、月に3日だけ販売する限定の献上最中など、自信の菓子がそろう。

不朽園
不朽園

不朽園

住所
愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-8
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩10分
料金
菊最中=152円(大)、98円(小)/大納言最中=141円/この月(こし餡最中)=130円/アイスクリーム最中=216円(バニラ)、270円(抹茶)/鬼まんじゅう=130円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

モーリーファンタジー熱田店

0歳から遊べる屋内プレイグラウンド

大型ショッピング施設内にあるアミューズメント施設。カラフルなふうせんを追いかけたり、光る遊具で遊べる「ファンタジースキッズガーデン」は0歳から入場できる人気のコーナー。子どもたちが安全に遊べるように教育を受けたプレイリーダーがサポートしてくれるので安心。

モーリーファンタジー熱田店

住所
愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2-11イオンモール熱田 2階
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩15分(無料シャトルバスあり)
料金
1歳~小学2年(30分)600円、0歳と保護者無料 (延長30分ごとに400円、最大2時間30分利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、ファンタジースキッズガーデンは10:00~19:00(閉園)、金・土曜、祝日は~20:00(閉園)
休業日
無休

紙の温度

手漉き和紙と世界の紙を扱う紙専門店

約20000点もの手漉き和紙と世界の紙を集めた専門店。和紙のほか、海外の珍しい紙も手に入る。希望すれば店からの発送も可能だ。紙を使った工芸教室も随時開催。

紙の温度
紙の温度

紙の温度

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目11-26
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
日曜(年末年始休)

かつ味

とんかつと自家製カニクリームコロッケの盛り合わせもある

揚げ方に工夫を凝らしたとんかつは、くどくなくさっぱりした味。とくに「肩ロースのカツ」は常連に人気が高い。

かつ味

かつ味

住所
愛知県名古屋市中区金山1丁目2-5レインボー第2金山 1階
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩7分
料金
ローストンカツ(100g)=1100円/盛り合わせ(葵)=1350円/肩ロースのカツ(ランチ)=740円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~19:45(閉店20:00)
休業日
火曜(年末年始休)

カジュアルダイニング ガーデンコート

ひとり席もあるブッフェレストラン

“食のガーデンリゾート”をテーマにしたオールディ・ダイニング。できたての料理をブッフェ形式で楽しめる。ガーデンをイメージさせる明るく開放的な雰囲気で、バラエティ豊かな料理が楽しめる。

カジュアルダイニング ガーデンコート
カジュアルダイニング ガーデンコート

カジュアルダイニング ガーデンコート

住所
愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 2階
交通
JR東海道本線金山駅からすぐ
料金
ランチブッフェ=3000円~/ディナーブッフェ=4500円~/ (土・日曜、祝日、特別期間フェア時変動あり)
営業期間
通年
営業時間
6:30~20:00(L.O.)、土曜は~20:30(L.O.)
休業日
無休

熱田神宮宝物館

国宝、重要文化財のほか刀剣を多く所蔵する宝物館

国宝・重要文化財を含む約6000点の収蔵品がある。草薙神剣(クサナギノミツルギ)を祀る神社であることから刀剣を多く所蔵している。

熱田神宮宝物館

熱田神宮宝物館

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩5分
料金
大人300円、小人150円、企画・特別展は別料金 (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:10(閉館16:30)
休業日
最終水曜とその翌日(12月25~31日休)

Patisserie AZUR

芸術的な焼菓子が得意

カラフルなマカロンや季節のタルト、ミルフィーユなど、食感が絶妙な焼菓子が評判のパティスリー。パティシエのセンスあふれるケーキが店内でも食べられる。

Patisserie AZUR
Patisserie AZUR

Patisserie AZUR

住所
愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目11-7
交通
地下鉄東別院駅から徒歩5分
料金
ミルフィーユ=430円/ラパン=430円/パッションショコラブラン=430円/タルト オ フリュイ=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、カフェは~19:30(L.O.)
休業日
日曜、第2月曜(臨時休あり、年末年始休)

餅文総本店 餅屋文蔵の店

350年の歴史を刻むもっちり生ういろ

万治2(1659)年創業の老舗で、名古屋ういろの元祖として知られる。職人によって手作りの生地で作られたういろはもちもちしていながら、歯切れがいいのが特徴。

餅文総本店 餅屋文蔵の店
餅文総本店 餅屋文蔵の店

餅文総本店 餅屋文蔵の店

住所
愛知県名古屋市熱田区池内町5-12
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩12分
料金
わらびういろ=648円(5個入)/生ういろ=324円(1棹)/献上外良=864円(1棹)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

あつた蓬莱軒神宮店

格調高い老舗で味わう伝統が詰まった料理

創業明治6(1873)年。秘伝のタレと備長炭で丹念に焼いた長焼をもちいた「ひつまぶし」が人気。だし汁の茶漬けなど4通りの味が楽しめる「ひつまぶし」はあつた蓬莱軒の登録商標。

あつた蓬莱軒神宮店
あつた蓬莱軒神宮店

あつた蓬莱軒神宮店

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目10-26
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅から徒歩4分
料金
ひつまぶし=3600円/肝焼=950円/うまき=950円/うなぎ会席=9720円~/ (会席料理はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、16:30~20:30(L.O.)
休業日
火曜、第2・4月曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む