櫻山八幡宮 x 和菓子
櫻山八幡宮のおすすめの和菓子スポット
櫻山八幡宮のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ふんだんに入った栗は香りの良さも格別「分隣堂」、「高山林盛堂 宮川朝市店」、高山の鍛冶橋すぐそばの栗きんとんの名店「恵那川上屋 高山店」など情報満載。
櫻山八幡宮のおすすめの和菓子スポット
- スポット:3 件
- 記事:1 件
櫻山八幡宮の新着記事
岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう
【飛騨牛】高山名物グルメNo.1! 絶対食べたい!
高山で居酒屋に行くならオススメの店!地酒と飛騨の美味を堪能しよう
岐阜【飛騨高山】吉島家住宅を見学! 明治時代の豪商の家とは?
飛騨高山の郷土料理おすすめの店5選!ふるさとの味を堪能しよう
高山さんまちのおすすめ和カフェ♪こだわり空間とスイーツを堪能するならココ!
【飛騨高山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
岐阜【飛騨高山】見たい! 撮りたい! フォトジェニックなスポット!
【飛騨高山】今注目スポットはココ!お出かけ前にチェック!
飛騨高山で人気のパン&スイーツ 話題のお店をチェックしよう
1~20 件を表示 / 全 3 件
櫻山八幡宮のおすすめの和菓子スポット
分隣堂
ふんだんに入った栗は香りの良さも格別
大正15(1926)年の創業以来、昔ながらの味を守る和菓子店。麦落雁やしお落雁、和三盆製のうすゆきなどの銘菓のほかに、四季折々の干菓子や生菓子、冬には駄菓子のこくせんなども並ぶ。


分隣堂
- 住所
- 岐阜県高山市下二之町70
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 栗よせ=1050円(半棹)、2100円(1棹)/麦落雁=650円~(12個入)/しお落雁=500円(1本)/うすゆき=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 休業日
- 無休(1月1日休)