滋賀・琵琶湖 x 花火大会
滋賀・琵琶湖のおすすめの花火大会スポット
滋賀・琵琶湖のおすすめの花火大会スポットをご紹介します。夏の夜空を彩る琵琶湖の大花火大会「びわ湖大花火大会」、滋賀県で最も古いといわれ、祇園神社の祭礼として行われる「愛知川祇園納涼祭花火大会」、「船幸祭」の進行を盛り上げ、夜空を華麗に彩る花火大会「船幸祭(瀬田川花火大会)」など情報満載。
滋賀・琵琶湖のおすすめの花火大会スポット
- スポット:6 件
1~20 件を表示 / 全 6 件
滋賀・琵琶湖のおすすめの花火大会スポット
びわ湖大花火大会
夏の夜空を彩る琵琶湖の大花火大会
琵琶湖を舞台に繰り広げられる大花火大会。さまざまな形の花火が競演する様は、迫力満点だ。湖と空を舞台に、華やかで多彩な花火の宴が繰り広げられる。


びわ湖大花火大会
- 住所
- 滋賀県大津市大津港沖一帯
- 交通
- JR大津駅から徒歩5分
- 料金
- 有料観覧席=3900円(前売り)、4400円(当日)/桟敷席(定員6名)=25000円/
愛知川祇園納涼祭花火大会
滋賀県で最も古いといわれ、祇園神社の祭礼として行われる
明治初期に始まった滋賀県で最も古い花火大会。毎年旧暦6月7日(7月中旬)に祇園神社の祭礼として行われ、神々への感謝をこめた花火が梅雨明けの空を焦がす。
船幸祭(瀬田川花火大会)
「船幸祭」の進行を盛り上げ、夜空を華麗に彩る花火大会
船が瀬田川を下る果敢な祭り「船幸祭」の進行を盛り上げ、演出する花火大会。かがり火が幻想的な雰囲気をかもし出し、花火が華麗に夜空を彩る。
おごと温泉納涼花火大会
風光明媚な湖畔の温泉郷を満天の花火が彩る
大津最大の温泉郷・雄琴温泉で開催される花火大会。3号玉の早打ち、スターマインなどが風光明媚な湖畔の保養地を彩る。温泉と花火を楽しんで、心身ともにリフレッシュだ。

長浜・北びわ湖大花火大会
1万発の花火が夏の夜空とびわ湖の湖面を彩る
スターマインを中心に約1万発の花火が大空に舞い上がり、湖面を彩る。間近で見る花火の迫力は圧巻。クライマックスには5分間に約1000発の連続花火が打ち上げられる。
彦根・北びわ湖大花火大会
琵琶湖の湖面に映し出される芸術性の高い花火が特徴的
龍のように空を駆け上がる特大スターマインや、さまざまな芸術玉が、琵琶湖の湖面と夜空を絵画のように彩る。松原水泳場、納涼観光船(要予約)がおすすめビューポイント。
