米原・伊吹
米原・伊吹のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した米原・伊吹のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。こだわり抜いた本格的なイングリッシュガーデン「English Garden ローザンベリー多和田」、清流でしか見られない梅花藻「醒井の梅花藻」、風味豊かなそばを発祥地で堪能「伊吹野そば」など情報満載。
米原・伊吹のおすすめのスポット
- スポット:40 件
- 記事:9 件
米原・伊吹の新着記事
滋賀「道の駅」19スポットの人気地元グルメ&産直でゲットできるみやげを一挙ご紹介!
琵琶湖サイクリング 初心者おすすめコースはこちら!レンタサイクル情報も
近江鉄道 ガチャコン電車と地元から愛されるローカル線でのんびり鉄道旅♪
【関ヶ原】合戦の舞台で歴史ロマンにふれるスポット!
滋賀のキャンプ場情報 人気&おすすめキャンプ場をチェックしよう
【滋賀】花畑ハイキング! お手軽登山を体験!
【滋賀】人気のサービスエリア&パーキングエリア!おすすめグルメをチェック!
【滋賀】ファーム体験!大自然を体感する!
1~20 件を表示 / 全 40 件
米原・伊吹の魅力・見どころ
高山植物の宝庫である県下最高峰の山と山紫水明の渓谷
米原は北陸本線の起点であり、鉄道の町として知られている。岐阜県境には標高1377メートルを誇る伊吹山があり、日本百名山にも数えられる。約1300種の高山植物や約120種の薬草が自生しており、春から秋にかけては色とりどりの花々が咲き乱れる光景が広がっている。宗谷川沿いにある醒井峡谷は、霊仙山に源を発する清流に沿った山紫水明の地で、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、四季を通じて楽しめる景勝地として人気がある。
米原・伊吹のおすすめスポット
English Garden ローザンベリー多和田
こだわり抜いた本格的なイングリッシュガーデン
広大な敷地の中に、本格的なイングリッシュガーデンが広がる観光施設。野菜や果物の収穫体験、手ぶらでBBQ、美容と健康がテーマのバイキングレストラン、バラの庭園などで、自然を体感しながら過ごせる。


English Garden ローザンベリー多和田
- 住所
- 滋賀県米原市多和田605-10
- 交通
- 北陸自動車道米原ICから県道246号を山室方面へ車で2km
- 料金
- 入園料=大人600円、小人(4歳以上)300円、3歳以下無料/バイキングレストラン=大人1750円、小学生1200円、幼児(4~5歳)850円、3歳以下無料/BBQ=ベーシックプラン2300円~/パン・ピザ体験(ピザは土・日曜、祝日のみ)=各1050円~/クラフト体験(羊毛クラフト・ミツロウキャンドル作りなど)=各700円~/果樹・野菜の収穫=ブルーベリー700円、ブドウ1000~2000円(一房)、夏野菜350円(1袋)、サツマイモ470円(1株)/SL列車ミルキーウェイ=乗車券500円(片道)/ (障がい者手帳持参で入園料2割引、JAFカード提示にて1割引)
醒井の梅花藻
清流でしか見られない梅花藻
かつての宿場町醒井を流れる地蔵川では、水中に梅花藻と呼ばれる水草が見られる。清流にしか育たないため生育場所が限られる。梅の花に似た小さな白い花が川面から顔を出す姿が愛らしい。


伊吹野そば
風味豊かなそばを発祥地で堪能
日本そば発祥の地といわれる伊吹山山麓に立つそば店。伊吹山の麓で栽培したそばを自家製粉し、天然の湧き水でこねて打つ。そばの風味とつるりとしたのどごしが楽しめる。すべて十割そばにて提供。


伊吹野そば
- 住所
- 滋賀県米原市伊吹516
- 交通
- JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- おろしそば=910円/みやげ用(200g×3パック)=2376円/天ぷら盛り合わせ=935円/そばまんじゅう(1個)=108円/
伊吹山
お花畑でロハスなひととき
岐阜県と滋賀県の県境にそびえる滋賀県下最高峰の山。山頂へは岐阜からの伊吹山ドライブウェイと滋賀からの登山道が通じている。琵琶湖や比良・比叡の山々が一望できる山頂からの眺めは圧巻だ。


醒井水の宿駅 みゆき
醒井観光に欠かせない名所
JR醒ヶ井駅前に位置する。地元の朝どれ野菜が並ぶ特産品販売所のほか、名水豆腐や鱒のにぎり寿司など地域の味が楽しめるおふくろバイキングレストラン、名水コーヒーが飲める喫茶店がある。


道の駅 伊吹の里
ノンオイルでヘルシー
新鮮野菜や漬物が並ぶ直売所「森の民」、焼きたてパンがおすすめの「楢の実」、薬草煮卵ラーメンを食したい「食房穂波」を併設。季節やテーマに沿ったさまざまな体験ができる工房もある。


道の駅 伊吹の里
- 住所
- 滋賀県米原市伊吹1732-1
- 交通
- 北陸自動車道長浜ICから県道37号、国道365号を伊吹山方面へ車で10km
- 料金
- オリジナルドレッシング=495円(1本)~/
米原市伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)
薬草園や薬草風呂を楽しむ
7種類の薬草をたっぷり使用した薬草風呂や貴重な伊吹山の固有種などが植栽された薬草園、広い芝生広場などがあり、生涯学習の拠点としての機能も果たす多目的施設。喫茶・軽食処もある。


米原市伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)
- 住所
- 滋賀県米原市春照37
- 交通
- JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、ジョイ伊吹前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/入浴料=大人600円、小人300円/ (回数券(11枚綴り)は大人5500円、小人3000円)
醒井宿資料館
大正モダンを感じさせる歴史ある建造物
大正時代に建てられた木造2階建ての擬洋風建築は昭和48(1973)年まで郵便局として利用されたもの。現在は資料館として宿場町の歴史を伝える古文書や資料が展示されている。

醒井宿資料館
- 住所
- 滋賀県米原市醒井592旧醒井郵便局舎
- 交通
- JR東海道本線醒ケ井駅から徒歩5分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円 (JAF会員は160円、団体20名以上の場合15歳以上は40円引、15歳未満は20円引、障がい者手帳持参で無料)
弥高観光いも園
広大なサツマイモ農園でイモ掘りを楽しもう
およそ3800平方メートルの広大な敷地に広がるサツマイモ農園内でイモ掘りが楽しめる。所要時間は30分程度。イモ掘りの際に使用する道具類は貸し出しているので気軽に楽しめる。


弥高観光いも園
- 住所
- 滋賀県米原市弥高270-1
- 交通
- 北陸自動車道米原ICから県道19号、国道21号を関ケ原方面へ車で15km
- 料金
- さつまいも掘り(1袋、3.5kg)=700円(1名)/
伊吹パーキングエリア(上り)
伊吹山を一望、定食メニューが充実
伊吹ラーメンいきいきたまごセットが好評。お土産に地元伊吹の伊吹バケツタマゴや伊吹ハムも取り揃えている。


伊吹パーキングエリア(上り)
- 住所
- 滋賀県米原市柏原
- 交通
- 名神高速道路米原JCTから関ヶ原IC方面へ車で7km
- 料金
- ラーメンいきいきたまごセット(スナックコーナー)=720円/
泉神社
境内に清らかな霊泉が湧くことで古くから知られる
伊吹山の麓大清水にあり、古くから境内に清らかな霊泉が湧くことで知られる。1日の流出量は約4500トン、一年を通して11度の水温を保つ。環境庁(当時)の名水百選に選ばれている。

醒井木彫美術館(森大造記念館)
森大造氏の遺作や彫刻家の作品を展示。伝統的な作品を見られる
木彫りの里、上丹生(かみにゅう)の彫刻家、森大造氏の遺作や上丹生の彫刻家の作品を展示している。社寺建築物や、花鳥、仏など、伝統的な木彫り作品を見ることができる。

醒井木彫美術館(森大造記念館)
- 住所
- 滋賀県米原市醒井95
- 交通
- JR東海道本線醒ケ井駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、中学生200円 (団体20名以上は200円、75歳以上無料)
徳源院(清滝寺)
県指定文化財の三重塔が建つ花見の名所
浅井長政の次女が嫁いだ、浅井家の主筋・京極家の菩提寺。境内には本堂や位牌殿、県指定文化財の三重塔などが建つ。「道誉桜」と呼ばれるシダレザクラが美しく、花見の名所としても有名。


徳源院(清滝寺)
- 住所
- 滋賀県米原市清滝288
- 交通
- JR東海道本線柏原駅から徒歩25分
- 料金
- 拝観料=一般500円、中学生200円、小学生以下無料/ (団体23名以上=450円/)
レストラン ベルソー
伊吹山のふもとの隠れ家フレンチ
日本海の天然魚をはじめ、A5等級の飛騨牛や地元野菜を使ったコース料理が楽しめる。伊吹の季節の野草花など、ここちよいもてなしが好評。昼夜一組ずつの完全予約制。
グランエレメント
五感のすべてで癒される
火・風・水・土の4元素をコンセプトに取り入れた大型グランピング施設。全てのテントが池に面しており、また、ラウンジやバーなども完備され、キャンプでありながらもホテル並みの贅沢な時間を過ごせる。


醒井峡谷
紅葉はもちろん、春の桜や夏の新緑など四季を通じて楽しめる
宗谷川沿いの峡谷。霊仙山に源を発する清流に沿った山紫水明の地で、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、四季を通じて楽しめる景勝地。国の名勝に指定されている。

SL北びわこ号
JR米原駅から木ノ本駅まで季節ごとに数日運行されるSL列車
JR米原駅から木ノ本駅まで約22kmを走る季節運行のSL列車。春、夏、秋、冬に数日運行。日程は事前に要問合せ。指定席予約はJRみどりの窓口で。


びわこ一周レンタサイクル 米原駅サイクルステーション
琵琶湖一周サイクリングにチャレンジ
琵琶湖一周235kmをきちんと走りきれるよう、プロがしっかり整備したクロスバイクやロードバイクを用意。自転車での冒険旅行にレッツトライ。

びわこ一周レンタサイクル 米原駅サイクルステーション
- 住所
- 滋賀県米原市米原413-1JR米原駅東口 東西自由通路東口コミュニティホール内
- 交通
- JR東海道新幹線米原駅構内
- 料金
- クロスバイク(1日)=3500円~/ロードバイク(1日)=4500円~/
グリーンパーク山東
伊吹山が一望できる自然豊かな複合公園
三島池に隣接した複合公園。アスレチック、テニスコートなどの施設のほか、和風旅館「鴨池荘」、コテージ、オートキャンプ場などがある。グランピング施設「グランエレメント」もあり、自然の中で贅沢な時間を過ごすことができる。


グリーンパーク山東
- 住所
- 滋賀県米原市池下80-1
- 交通
- JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス長浜駅行きで10分、グリーンパーク山東下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1時間)=1080円~/アスレサーキットコース=200円/コテージ(1棟)=27000円~/鴨池荘(1泊2食付)=7020円~/グランピング「グランエレメント」(1泊2食付)=19980円~/