京都 x お好み焼き・もんじゃ焼き
京都のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット
京都のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジャズが流れるおしゃれなお好み焼屋「どんぐり 京都駅前店」、駄菓子屋で売られていたお好み焼きのルーツ「壹銭洋食」、「だしで食べる!京お好み。」創作鉄板焼の店「鉄板とお酒 久蔵」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
京都のおすすめエリア
京都の新着記事
醍醐寺・隨心院・勧修寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪
京都・滋賀 ペットOKのカフェ&レストラン 愛犬とランチ♪おすすめ10選
京都の人気かき氷店10選 最旬人気かき氷をご紹介!
【京都】和ごころをくすぐる♪素敵な甘味処!
清水寺周辺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪
【京都】秋グルメ!心ときめく和スイーツたち!
金閣寺周辺の紅葉立ち寄りスポット ランチ&カフェ&みやげ情報満載!
京都【清水寺周辺】おすすめ観光スポットをチェック!
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
京都のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット~河原町・三条・四条・祇園周辺
1~20 件を表示 / 全 5 件
京都のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット
どんぐり 京都駅前店
ジャズが流れるおしゃれなお好み焼屋
京都生まれ京都育ちのお店だから、使用する小麦粉、醤油、米はすべて京都産。ジャズが流れるおしゃれで大人の雰囲気の店内で、豊富に揃うお酒とともにゆっくり味わいたい。


どんぐり 京都駅前店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル西側グラビービル B1~1階
- 交通
- JR京都駅から徒歩5分
- 料金
- ぶた玉+トッピング生九条ねぎ=842円/れんこんにエビがギューギュー=648円/とん平焼=702円/ねぎ焼にコンチクショー=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は11:30~
- 休業日
- 無休
壹銭洋食
駄菓子屋で売られていたお好み焼きのルーツ
大正末期から昭和初期にかけて庶民に親しまれた一銭洋食の店。ダシ入りのメリケン粉を薄く焼き、こんにゃくやちくわ、ねぎなどを入れて焼いた“一銭洋食”はお好み焼きの元祖とも言える品だ。


壹銭洋食
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側238
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 料金
- 壹銭洋食(お古乃美焼)=800円/生ビール=700円/冷しアメ=350円/自家製ラムネ水=250円/ノンアルコールビール=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(閉店)、土曜、祝前日は~翌3:00(閉店)、日曜、祝日は10:30~22:00(閉店)
- 休業日
- 無休
鉄板とお酒 久蔵
「だしで食べる!京お好み。」創作鉄板焼の店
ソースではなく、だしにつけて味わう「京お好み」の店。ほかにも「ねぎ焼」や「べた焼」、「焼そば」、「サラダ」など豊富なメニューが並ぶ。酒などのドリンクも充実。


鉄板とお酒 久蔵
- 住所
- 京都府向日市寺戸町西田中瀬6-3
- 交通
- 阪急京都線東向日駅からすぐ
- 料金
- 明太もちチーズ=630円/プリプリえびのレンコンばさみ=660円/名物とん平焼=660円/だしで食べる京お好み焼き=630円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 月・火曜、祝日の場合は営業
お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん
ご当地味など多彩なメニュー
ビルの3階にあるので目立たないが、知る人ぞ知るお好み焼ともんじゃ焼のうまい店。メニューには、広島焼、ベタ焼など50種類以上がずらりと並ぶ。


お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町六角西入ル松ヶ枝町464大文字ビル 3階
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- モダン焼(豚)=885円/とん平=669円/もんじゃ焼=734円~/京風ベタ焼=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店22:30)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)