大阪 x 遊園地・テーマパーク
大阪のおすすめの遊園地・テーマパークスポット
大阪のおすすめの遊園地・テーマパークスポットをご紹介します。関西最大級のたこやきテーマパーク「TAKOPA」、世界最大級の高さの観覧車から眺める絶景「天保山大観覧車」、レゴ(R)ブロックをテーマとした屋内型アトラクション「レゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:5 件
1~20 件を表示 / 全 8 件
TAKOPA
関西最大級のたこやきテーマパーク
大阪で有名な人気たこ焼き店6軒が一堂に集結。正統派の元祖たこ焼きから、こだわりの創作たこ焼きまで、食べくらべできるテーマパーク。各店舗の座席はもちろん、食べくらべゾーンも設置している。


天保山大観覧車
世界最大級の高さの観覧車から眺める絶景
回転輪の直径約100mという世界最大級の観覧車。晴れた日には生駒山や明石海峡、関西国際空港までが見渡せる。足元までガラス張りのシースルーキャビンもある。2015年4月からは、LED照明による間接光と直接光を組み合わせた、観覧車としては世界初のライトアップ手法で、様々な光のアートを演出している。


レゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪
レゴ(R)ブロックをテーマとした屋内型アトラクション
東京に次ぎ、日本2カ所目のレゴ(R)ブロックをテーマとした屋内型アトラクション。レゴ教室や4Dシネマ、パーティールーム等があり、遊びながらものを作り出すおもしろさを感じられる。
レゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪
- 住所
- 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10天保山マーケットプレース 3階
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 料金
- 日時指定チケット=2200円(料金変動あり)/ (年間パスゴールド5000円、年間パスプラチナ7000円、※大人(16歳以上)のみ、15歳以下のみは入場不可)
OSAKA WHEEL
日本最大級、世界でも屈指の高さを誇る観覧車
高さは123mあり、大阪の街並みや夜景を一望できる観覧車。すべてのゴンドラに冷暖房が設置されているほか、幅広い座席シートなど快適な空間で楽しめる。
イートマーケット ちゃぶマイル
くつろぎをテーマに、実力派の7店が集結
「ちゃぶ台のまわりに人が集まりくつろぐ様に」をコンセプトに、実力派ぞろいの7店が集合。沖縄料理から北海道料理、海鮮居酒屋、シャンパンバーに焼酎バーまで幅広いジャンルで展開。


クリエイティブパーク キッズゼロ
大人が働く本物の工場を、UFO型のゴンドラに乗って見学できる
本物の「ものづくり」をテーマにしたクリエイティブパーク。地上6mのUFO型ゴンドラに乗って、開発現場を見学。イベントに参加して「ものづくり」を体験。遊びながら色んなことを感じよう。
クリエイティブパーク キッズゼロ
- 住所
- 大阪府泉佐野市りんくう往来南3りんくうプレジャータウンシークル 2階
- 交通
- JR関西空港線りんくうタウン駅からすぐ
- 料金
- 入場料=800円/セット券(入場料、UFO、汽車)=1000円(1名)、1700円(2名)、2500円(3名)、3300円(4名)/ (障がい者セット券700円)
ENTERTAINMENT FIELD
「ひつじのショーン」の体験型アミューズメントパーク
人気クレイアニメ「ひつじのショーン」をテーマにした体験型アミューズメントや、描いた絵が3Dになるチームラボお絵かきタウンからなるアミューズメントパーク。


ENTERTAINMENT FIELD
- 住所
- 大阪府吹田市千里万博公園2-1ららぽーとEXPOCITY 3階
- 交通
- 大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ
- 料金
- 入場料=無料/ひつじのショーンファミリーファーム入場料(一般)=300円、会員200円/ひつじのショーンファミリーファーム利用料(30分)=小人600円、大人無料(10分延長毎に小人200円、大人無料)/