姫路市街
姫路市街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した姫路市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。白く輝く姫路革でつくられたオリジナル革小物「姫路革細工本舗 おの」、八ヶ岳山麓の天然氷への熱い思いが魅力「天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂」、茶席を体験してみよう「双樹庵」など情報満載。
姫路市街のおすすめの観光スポット
- スポット:91 件
- 記事:10 件
姫路市街の魅力・見どころ
白鷺城の別名にふさわしい純白の城とにぎわいを見せる城下町
姫路城の最初の砦を造ったのは守護の赤松則村で、戦国時代には豊臣秀吉が中国攻めの拠点とした。現在の「姫路城」は初代の姫路藩主、池田輝政が改修したもの。戦火や火災を免れたため、当時のままの華麗な天守閣と漆喰の壁が残る。姫路駅から姫路城大手門に向かうメインストリートの「大手前通り」は日本の道百選に選ばれており、その周辺に繁華街が広がる。ご当地グルメの姫路おでんは、醤油だしのおでんをショウガ醤油で食べるもので、市内にはたくさんのおでんの店がある。
姫路市街の新着記事
兵庫【姫路城周辺】個性派カフェ! 散策途中に立ち寄りたい!
【姫路城周辺】魅力的な!おすすめ立ち寄りスポット!
【姫路・播磨】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
姫路城周辺のおすすめランチスポット 姫路名物を味わいましょう
姫路城 名城の歴史を解説 世界遺産&基本情報もナビゲート
61~80 件を表示 / 全 91 件
姫路市街のおすすめスポット
姫路革細工本舗 おの
白く輝く姫路革でつくられたオリジナル革小物
江戸時代から続く姫路革細工の老舗。姫路でしか作られていない伝統工芸品の姫路革を使った、カラフルでさまざまな形・デザインのバッグや財布などが店内に並ぶ。


姫路革細工本舗 おの
- 住所
- 兵庫県姫路市紺屋町28
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩5分
- 料金
- 小花巾着小(手付)バッグ=9350円/オープン札入=13450円/花柄ラウンド束入=27500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 不定休
天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂
八ヶ岳山麓の天然氷への熱い思いが魅力
山梨の蔵元で八ヶ岳山麓の名水を使い作られる天然氷を使用。自然の力と人の手でじっくり手間と時間がかけられた氷の魅力を存分に伝えてくれる。


天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂
- 住所
- 兵庫県姫路市二階町48二階町ビル 2階
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩12分
- 料金
- 幸せのメロンのマスカル(5~8月末予定)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00、土・日曜、祝日は11:00~、夏期は11:00~18:00、売り切れ次第閉店
- 休業日
- 月曜、夏期不定休
双樹庵
茶席を体験してみよう
好古園敷地内にある、裏千家第十五代家元の設計・監修による数寄屋造りの茶室。作法を超えてお茶に親しむという方針のため、茶道を知らない人も気軽に利用できる。


双樹庵
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68姫路城西御屋敷跡庭園 好古園内
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 茶席1席(菓子付)=500円/好古園入園料=大人300円、小・中・高校生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月21日~翌1月5日休)
姫路文学館
播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい
姫路城の西に位置する姫路文学館。円形と立方体を融合させた特色ある建物は安藤忠雄氏の設計としても知られている。北館は姫路城のドラマに迫る「姫路城歴史ものがたり回廊」や、文人たちを紹介する「ことばの森展示室」、南館は『播磨灘物語』を紹介する司馬遼太郎記念室や絵本スペース「よいこのへや」がある。くつろぎのカフェや図書室も。


姫路文学館
- 住所
- 兵庫県姫路市山野井町84
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス西高行きで6分、市之橋・文学館前下車、徒歩4分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展・特別展は別料金 (姫路市内在住65歳以上は常設展無料、障がい者とその介護者は常設展無料、特別展半額、20名以上の団体は2割引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、カフェは9:00~
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯(日帰り入浴)
くつろぎと癒やしを感じられる温浴施設
姫路駅近くにあるホテルの温浴施設「華楽の湯」はホテル内とは思えない野趣あふれる大岩風呂や岩盤浴を備え、日帰り利用も歓迎。低温を保つ「ikiサウナ」やオンドルなど数種の岩盤浴房を備えるサウナエリアが大人気。


姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩7分(姫路駅からシャトルバスで5分)
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)600円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1050円、小人700円/サウナエリア=650円加算(入浴料別)/貸切風呂=2100円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
御座候 工場ショップ
創業以来変わらぬこだわり
「御座候」の本社工場敷地内にある店舗。工場ショップでは北海道十勝産の小豆あんたっぷりの御座候を、注文ごとに焼いてくれる。限定のあずきソフトも必食だ。工場見学も実施。
御座候 工場ショップ
- 住所
- 兵庫県姫路市阿保甲611-1
- 交通
- JR神戸線東姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 御座候 赤あん=85円/坦々麺=350円/ジャンボギョーザ=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜(年末年始休)
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル
好立地とインターネットの無料サービスがビジネスマンに好評
JR姫路駅に近く、観光やビジネスに利用しやすいホテル。各種宿泊プランも企画され、ビジネスマン向けに、全客室からインターネットが無料で利用できるサービスもある。
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル
- 住所
- 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩7分
- 料金
- シングル=7800円~/ツイン=12000円~/ (朝食付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ぐじゃ焼・お好み焼 森下
とろとろ生地とおこげのW食感がうまい
姫路のソウルフード、ぐじゃ焼きの発祥店。とろりとしたやわらかな生地と、おこげ風のパリパリの皮の2種の食感は、まるでお好み焼きともんじゃをあわせたかのよう。
夢乃蕎麦
ショウガ醤油でひと味違う
醤油だしのおでんにピリッとした味のショウガ醤油をかけたり、つけたり。姫路では専門店や居酒屋、そば・うどん店などさまざまなお店のメニューにある、代表的な地元グルメのひとつ。


夢乃蕎麦
- 住所
- 兵庫県姫路市二階町60ヤマサ大手前ビル 2階
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩6分
- 料金
- おでん=500円(3品)・850円(5品)/おでん定食=1100円/夢乃蕎麦定食=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉店)
- 休業日
- 火曜(GW・盆時期は営業)
千姫ぼたん園
爽やかな緑と鮮やかな牡丹のコントラストが目を楽しませてくれる
千姫の夫、本多忠刻の父の忠政の御殿があった、姫路城三の丸に造られたボタン園。のんびり散策するには格好の場所だ。ボタンが満開になる見ごろは、毎年4月から5月頃。


ヴィアイン姫路
姫路駅すぐそばでビジネスにも観光にも快適
姫路駅前に位置し、ゆったりとしたセミダブルのベッドや充実した室内設備で、ビジネスや観光のどちらにも利用できる快適なホテル。朝食(6:30~9:30)は無料サービス。

ヴィアイン姫路
- 住所
- 兵庫県姫路市南駅前町33-1
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅からすぐ
- 料金
- シングル=8000円~/ツイン=11600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
レストラン活水軒
四季折々に美しい好古園の庭園を眺めながら食事が楽しめる
姫路城西御屋敷跡庭園好古園にある食事処。播州名物のアナゴと夢前町特産の「夢そば」など地元の食材を使った料理などを提供。喫茶としても利用できる。

レストラン活水軒
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68好古園内
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 穴子重セット=2050円/姫御膳=2570円/ざる夢そば・穴子天ぷら=1350円/ (好古園入園料は別途大人300円、小・中・高校生150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店16:30、食事は11:00~15:00)
- 休業日
- 無休(12月29~30日休)
七福座
気軽に立ち寄って落語が楽しめる
毎月第3水曜日に、七福寄席を開催している。新鮮野菜市、お笑いイベントなど開催。絵本の閲覧や貸出しが可能。買物途中、子供さんやお孫さんとの休憩場所としても利用できる。


七福座
- 住所
- 兵庫県姫路市西二階町85
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/七福寄席=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 不定休(盆時期休、年末年始休)
白鷺堂本舗
四季折々の和菓子を楽しめる
姫路の和菓子店「白鷺堂本舗」の茶席コーナー。店内ショーケースには丹波産の黒豆を使ったくず餅やおはぎ、大福などさまざまな和菓子が並ぶ。姫路城観光のひと休みに抹茶と和菓子でひと息はいかが。


白鷺堂本舗
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68家老屋敷館
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 丹波黒豆入りくず餅=200円(1個)/やくずまんじゅう=200円(1個)/和菓子セット=693円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 木曜
ベジタブルカフェ さくら・さく
野菜のおいしさを伝える憩いのカフェ
姫路中央市場で青果の仲卸業を営む主人が選ぶ、新鮮野菜を使ったランチが好評。町家を生かした店は地元客の憩いの場になっている。店頭で野菜各種も販売。

ベジタブルカフェ さくら・さく
- 住所
- 兵庫県姫路市白鷺町92
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
- 料金
- やさいたっぷりの日替わりランチ=1050円/ケーキセット=750円/生フルーツミックスジュース=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店18:30)
- 休業日
- 日・月曜(12月31日~翌1月4日休)
わらび餅専門店 門藤
試行錯誤を重ねたこだわりのわらび餅
国産の本わらび餅粉を使用して作るオリジナルわらび餅を販売。とろけるような食感の「ぜいみ」や「わらび餅ドリンク」は、ミシュランシェフとのタイアップによる自信作。
わらび餅専門店 門藤
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 無休