トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関西 x 寺院(観音・不動) > 北近畿 x 寺院(観音・不動) > 天橋立・丹後半島 x 寺院(観音・不動) > 舞鶴 x 寺院(観音・不動)

舞鶴 x 寺院(観音・不動)

舞鶴のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

舞鶴のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。霊験あらたかな馬頭観音「松尾寺」、仏涅槃図、鎌倉時代の石燈籠などを所蔵する曹洞宗の古刹「桂林寺」、行基が開いた古刹。境内の建物群は府の重要文化財「円隆寺」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

舞鶴のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

松尾寺

霊験あらたかな馬頭観音

西国三十三所第29番札所。病気平癒や交通安全の観音で知られる馬頭観音が本尊。国宝の絹本著色普賢延命像など多くの寺宝を所蔵している。毎年5月8日に仏舞(国指定重要無形民俗文化財)を奉納。

松尾寺
松尾寺

松尾寺

住所
京都府舞鶴市松尾532
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで20分
料金
拝観料=無料/宝物殿=800円/
営業期間
通年(宝物殿は春・秋期のみ)
営業時間
8:00~17:00、宝物殿は9:00~16:00

桂林寺

仏涅槃図、鎌倉時代の石燈籠などを所蔵する曹洞宗の古刹

愛宕山斜面に立つ室町時代創建の曹洞宗の古刹。江戸時代には1700坪、末寺34か寺、方丈以下7堂伽藍を有する。田辺城主細川幽斉公寄進の仏涅槃図(府文化財)、鎌倉時代の石燈籠を所蔵。

桂林寺

桂林寺

住所
京都府舞鶴市紺屋69
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

円隆寺

行基が開いた古刹。境内の建物群は府の重要文化財

奈良時代に行基が開いた古刹。本尊の木造阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来三尊坐像と両脇の黄不動明王、毘沙門天は国の重要文化財。境内の建物群も府の重要文化財に指定されている。

円隆寺
円隆寺

円隆寺

住所
京都府舞鶴市引土72
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂拝観は10名以上~、1カ月前までに往復ハガキによる予約制)

金剛院

小説の舞台にもなった山間の名刹

平安時代に高岳親王によって開かれた古刹。三重塔や快慶の仏像など、文化財が多い。境内には数千本のモミジがあり、紅葉の名所としても知られる。

金剛院
金剛院

金剛院

住所
京都府舞鶴市鹿原595
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通若狭高浜駅行きバスで15分、鹿原下車、徒歩10分
料金
拝観料=300円/宝物殿=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

多禰寺

山門の金剛力士像は日本最大級の仁王像と言われている

大浦半島に位置する、西国薬師霊場第30番目の札所。飛鳥時代に起源をもつ真言宗の古刹。山門の金剛力士像は日本最大級の仁王像で、運慶の作と伝えられている。

多禰寺

多禰寺

住所
京都府舞鶴市多祢寺346
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通小橋行きバスで30分、舞鶴自然文化公園下車、徒歩22分
料金
拝観料=志納/宝物拝観=大人500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、11~翌3月は~16:00