城崎温泉 x 和菓子
城崎温泉のおすすめの和菓子スポット
城崎温泉のおすすめの和菓子スポットをご紹介します。30種のかりんとうと湯上がりプリンが大人気「円山菓寮 城崎温泉店」、豊岡産の米を使った和菓子を「豊岡わこう堂 城崎温泉店」、「城崎 海煎堂」など情報満載。
城崎温泉のおすすめの和菓子スポット
- スポット:6 件
- 記事:3 件
城崎温泉の新着記事
【城崎&天橋立周辺】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
【城崎温泉】名物土産&食べ歩きスポットをチェック!
【城崎温泉】おすすめ温泉宿をチェック!
兵庫【城崎温泉】但馬牛&海の幸! ご当地2大名物ランチ!
兵庫【城崎温泉】湯めぐり! 7つの共同浴場を徹底チェック!
【城崎&天橋立】とれたて新鮮な魚介めしを食べ比べ!
【香住・城崎・間人】冬の味覚! カニ王国で食べまくり!
兵庫【城崎温泉】湯上がりスイーツ&くつろぎカフェ!
城崎温泉の外湯めぐりナビ 但馬の人気温泉街を満喫しよう
兵庫【城崎温泉】夜の温泉街でご当地グルメを味わおう!
1~20 件を表示 / 全 6 件
城崎温泉のおすすめの和菓子スポット
円山菓寮 城崎温泉店
30種のかりんとうと湯上がりプリンが大人気
かりんとう専門店の新名物は、牛乳瓶に入った姿が愛らしい「湯上がりプリン」。ミルクとバニラの味が濃厚で、それでいて甘さは控えめなので後味はさっぱり。黒糖カラメルとの相性も抜群だ。

豊岡わこう堂 城崎温泉店
豊岡産の米を使った和菓子を
豊岡産のコウノトリ育むお米や美方大納言など、地元産の材料を使った和菓子を販売。手作りにこだわったお菓子はどれも素材本来の味を大切にしたものばかり。2階にはカフェスペースもあるので、散策の休憩に利用するのもいいかも。


豊岡わこう堂 城崎温泉店
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島256
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩5分
- 料金
- ふわっとろっしゃ大福=410円(1個)/みたらし団子=324円(2本)/城崎ええまん=140円(1個)、810円(5個)/こうのとりサブレ=129円(1枚)、594円(4枚)/こうのとりポルボローネ=594円/
げんぶ堂 城崎木屋町店
素材にこだわるおかき
その年に穫れる最高の素材を使い、おかきを作るこだわりの店。ロングセラーのロミーナはほどよい塩加減とサクサクの歯ごたえで人気。


げんぶ堂 城崎木屋町店
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島391木屋町小路
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- ロミーナシリーズ=各248円/丹波黒豆おかき=648円/海老せんべい=648円/
海老のや
手軽なおやつにぴったり
日本海の海産物を使ったおせんべい処。名物の海老せんべいは、梅やチーズなど、約50種がそろう。


海老のや
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島431
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 海老せんべい=360円~670円/海老せんべい(但馬牛)=450円/海老せんべい(かにみそ)=430円/海老せんべい(ほたるいか)=590円/海老せんべい(えび天)=390円/海老入り揚げたて餅=430円/
寺子屋本舗 城崎温泉店
上品な甘さのとうふミルクソフトは煎餅に負けない人気商品
煎餅や濡れおかきの専門店が販売する「とうふミルクソフト」は、国産大豆100%の豆腐を丸ごと使ったソフトクリーム。大豆の味を活かした上品な甘さが好評だ。湯めぐり途中の食べ歩きにおすすめ。
