ハチ高原・神鍋高原 x スキー場
ハチ高原・神鍋高原のおすすめのスキー場スポット
ハチ高原・神鍋高原のおすすめのスキー場スポットをご紹介します。初中級者のゲレンデ満足度に自信あり「アップかんなべ」、兵庫県の最高峰・氷ノ山の中腹に広がりロケーションは抜群「氷ノ山国際スキー場」、マイルド&ワイドな魅力溢れるスキー場「ハチ高原スキー場」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 9 件
アップかんなべ
初中級者のゲレンデ満足度に自信あり
神鍋エリアで一番ファミリー・ビギナー向けのスキー場。オフシーズンにはパラグライダーや、グラウンド・ゴルフ、グラススキー、マウンテンボードなどが楽しめる。


氷ノ山国際スキー場
兵庫県の最高峰・氷ノ山の中腹に広がりロケーションは抜群
氷ノ山の北斜面に広がるスキー場。雪質が良く、バラエティ豊富なコースで、初心者から上級者まで様々なニーズに対応。ポールトレーニング専用バーンがあり、競技者にも好評。ストライダー、キックボードなどユキノパーク専用遊具はいつでも無料。

ハチ高原スキー場
マイルド&ワイドな魅力溢れるスキー場
隣接するハチ北スキー場とは対照的に、ゲレンデ全体にマイルドな雰囲気が溢れている。樹木の少ない斜面の起伏が作り出す開放感が魅力。大部分を初・中級者が滑走できるのが特徴。


ハイパーボウル東鉢
ワイド&フルオープンな真っ白い雪原が、わくわく気分を誘う
駐車場の目の前にゲレンデがあり、白い段丘がうねる、障害物のないワイドな斜面がなんといっても魅力。下部は雰囲気の異なる林間コースが開け、ビキナーやファミリーに好適な環境。スキー・スノーボードだけではなくスノースクートも滑走可能だ。リフト券はスカイバレイスキー場と共通。


スカイバレイスキー場
コンパクトながら一通りの要素を揃えた、心地よいゲレンデ
八鹿氷ノ山インターチェンジから20km。県道531号大谷バイパスが開通し、アクセス良好。規模はコンパクトだが手応えのある中斜面、ワイドな緩斜面と、初級者から上級者まで楽しめる。施設が充実していて日帰りに好適。降雪機により最高の雪質を提供。ハイパーボウル東鉢スキー場との共通リフト券もあり、それぞれ特徴あるゲレンデを滑走できる。


スカイバレイスキー場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区中大谷701
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を経由し、県道531号をスカイバレイ方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3600円、小人2000円、シニア3000円/1日券(土休日)=大人4200円、小人2000円、シニア3500円/半日券(平日)=大人2600円、小人1500円、シニア2000円/半日券(土休日)=大人3200円、小人1500円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4200円、小人2500円、ボードセットは大人4200円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人2000円)
奥神鍋スキー場
初心者から上級者まで楽しめる設備豊富なゲレンデ
大阪、神戸、京都から近いファミリーゲレンデ。日高神鍋高原インターチェンジからのアクセスが良い。キッズパークにはムービングベルト「キッズウェイ」もあり、小さな子どもや初心者でも楽しめる。


万場スキー場
ファミリー、ビギナーに好評。約3000mのロングコース
山頂より初級コース(林間)があり、ロングランの滑走を楽しめる。共通券にて奥神鍋スキー場で滑走可能。
ハチ北スキー場
多彩なコース・ゲレンデで楽しみ方自由自在
鉢伏山の北東斜面に開かれたゲレンデは、標高差を多彩に表現する中・上級コースを取り揃えている。特に山頂直下の2つのコブ斜面は有名で、関西の腕自慢が集まってくる。

