エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 墓・古墳 x 春 > 関西 x 墓・古墳 x 春 > 奈良 x 墓・古墳 x 春 > 山の辺の道・長谷・室生 x 墓・古墳 x 春 > 山の辺の道 x 墓・古墳 x 春 > 天理 x 墓・古墳 x 春

天理 x 墓・古墳

「天理×墓・古墳×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「天理×墓・古墳×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大和古墳群の中で最大規模「景行天皇陵」、大和王権を築いた天皇の墓とされる「崇神天皇陵」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

天理の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

天理のおすすめスポット

景行天皇陵

大和古墳群の中で最大規模

日本武尊の父といわれる第12代景行天皇の墓。大和古墳群の中でも最大の前方後円墳で全長300m。周囲に濠をめぐらし、古墳の近くには陪塚がある。

景行天皇陵

景行天皇陵

住所
奈良県天理市渋谷町
交通
近鉄天理線天理駅から奈良交通桜井駅行きバスで16分、渋谷下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

崇神天皇陵

大和王権を築いた天皇の墓とされる

全長242mで、古い文献には「山辺道勾岡上陵」と記されている。周囲には水をたたえた濠がめぐらされ、土堤沿いに一周歩くことができ、散歩コースとしてもおすすめだ。

崇神天皇陵

崇神天皇陵

住所
奈良県天理市柳本町
交通
JR桜井線柳本駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休