エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関西 x 春 > 南紀 x 春 > 和歌山・高野 x 春 > 御坊・日の岬 x 春

御坊・日の岬

「御坊・日の岬×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「御坊・日の岬×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。アクセスのよさととにかく広いサイトが魅力「野口オートキャンプ場」、充実した設備でリゾート気分を満喫「白崎海洋公園」、サイトのすぐ横に日高川「鳴滝バンガロー」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:6 件

御坊・日の岬の魅力・見どころ

『娘道成寺』の舞台と醤油発祥の寺と、海のパノラマが広がる岬

御坊は「西本願寺日高別院」の寺内町として誕生した街。熊野参詣道の宿場と廻船が着く港として栄え、現在もその名残が残る。由良の「興国寺」は醤油発祥の寺ともいわれ、今も御坊では、醤油の醸造が盛んに行われている。「道成寺」は紀州最古の寺で、歌舞伎の安珍・清姫の物語の舞台として知られる。紀伊水道に突き出た「日の岬」からは海のパノラマが広がる素晴らしい眺めが堪能できる。「白崎海洋公園」は海岸の岬全体が敷地という公園で、石灰岩でできている白い岩が青い海に映える。ダイビング基地としても有名だ。

御坊・日の岬の新着記事

1~20 件を表示 / 全 10 件

御坊・日の岬のおすすめスポット

野口オートキャンプ場

アクセスのよさととにかく広いサイトが魅力

河川敷に造られていて、区画サイトは余裕の広さでゆったり過ごせる。手軽にアウトドアレジャーを楽しめるキャンプ場。

野口オートキャンプ場

住所
和歌山県御坊市野口
交通
湯浅御坊道路御坊ICからすぐ県道27号を左折し印南方面へに進み高川沿いに現地。御坊ICから約1km
料金
サイト使用料=電源付き区画サイト5人まで4500円~6500円、ドックラン付き電源サイト5人まで5500円~7500円、フリーサイト(電源なし)5人まで3000円~4500円、追加1人550円※日帰りは半額/ (シーズン料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト10:00(日帰りは11:00~17:00)
休業日
無休(12月28日~翌1月3日休)

白崎海洋公園

充実した設備でリゾート気分を満喫

真っ白な石灰岩に囲まれた独特な雰囲気のロケーション。サイトは区画サイトとフリーサイトがあり、手軽に使えるログハウスもおすすめ。

白崎海洋公園
白崎海洋公園

白崎海洋公園

住所
和歌山県日高郡由良町大引960-1
交通
湯浅御坊道路広川ICから国道42号で由良町へ。里交差点を右折して、一般道、県道24号を約7kmで現地。広川ICから17km
料金
サイト使用料=オート1区画4000円~、フリーサイト1組2000円~、デイキャンプ1区画3000円~/宿泊施設=ログハウス(大)30000円~、ログハウス(中)20000円~/ (時期による料金の変動あり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
休業日
不定休

鳴滝バンガロー

サイトのすぐ横に日高川

バンガローのみのキャンプ場でテントサイトはない。日高川沿いの中山間部に位置していて、自然がいっぱいのロケーション。中津温泉あやめの湯が隣接しているのが便利。

鳴滝バンガロー
鳴滝バンガロー

鳴滝バンガロー

住所
和歌山県日高郡日高川町高津尾1471-2
交通
湯浅御坊道路川辺ICから県道190号・26号で日高川町へ。県道196号へ右折し、約2km先に現地。川辺ICから15km
料金
宿泊施設=バンガロー6480円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(年末年始休)

紀伊日ノ御埼灯台

紀伊水道に突き出す美しい夕景スポット

紀伊半島最西端に位置する岬。海の眺望が素晴らしく、ここから見晴らす夕日は格別。明治28(1895)年初点灯の旧灯台が、平成29(2017)年4月に美浜町から約120m西の日高町に移転新築され、丘の上から船舶の安全を見守っている。

紀伊日ノ御埼灯台

住所
和歌山県日高郡日高町阿尾1990-35
交通
JRきのくに線御坊駅からタクシーで20分

Sioトープ

親水池が広がり妖怪に会える、ユニークな公園

市民憩いの空間作りをテーマにした公園で、親水池と水木しげるが描く「ゲゲゲの鬼太郎と和歌山の妖怪の像」が10体設置されている。

Sioトープ
Sioトープ

Sioトープ

住所
和歌山県御坊市塩屋町南塩屋450-26
交通
JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで15分、王子川下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

白崎海岸

持統天皇も歌に詠んだ景勝地

万葉の時代から景勝地として知られ、持統天皇の歌が残っている。周辺は白崎海岸県立自然公園に指定され、白い岩肌の奇岩が点在し印象的な海岸美である。岬には道の駅「白崎海洋公園」がある。

白崎海岸
白崎海岸

白崎海岸

住所
和歌山県日高郡由良町大引
交通
JRきのくに線紀伊由良駅から中紀バス白崎西行きで25分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

煙樹海岸キャンプ場

充実の設備で快適なキャンピングライフを満喫

白砂青松100選に選ばれた煙樹海岸の松林の中にあるキャンプ場。付近の海岸は潮の流れが早く遊泳禁止だが、広々とした浜は潮風を浴びながら散策するのに格好の場所だ。

煙樹海岸キャンプ場

煙樹海岸キャンプ場

住所
和歌山県日高郡美浜町和田1979-12
交通
湯浅御坊道路御坊ICから県道27号・26号、国道42号で御坊市街へ。松原通交差点で県道188号に入り、一般道を経由して煙樹ヶ浜海岸へ向かい現地へ。御坊ICから7km
料金
入場料=大人1000円、小人(3歳~中学生)500円、日帰りは半額/駐車料=普通車800円、二輪車200円、大型車1500円、日帰りは半額/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
水・木曜(年末年始休)

農園 紀の国

フルーツを味わう

夏は紀の国味自慢のメロン狩りやマスクメロンの食べ放題、冬・春はスターチスの花狩りやバリアフリー設計で安心のいちご狩りなどが楽しめる。

農園 紀の国
農園 紀の国

農園 紀の国

住所
和歌山県御坊市名田町上野1335-4
交通
JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで25分、寺前下車すぐ
料金
入園料=無料/メロン狩り(要予約)=1800円~(1個)/メロン食べ放題(要予約)=大人(中学生以上)1800円、小人(小学生以下)1500円、幼児(3歳~)1000円/イチゴ狩り40分食べ放題(~4月9日)=大人1600円、小人1400円、幼児1000円/イチゴ狩り40分食べ放題(4月10日~5月中旬)=大人1400円、小人1200円、幼児800円/スターチス=100円(1本)/スターチス(4月~5月15日)=70円(1本)/
営業期間
1月上旬~5月中旬、6月下旬~8月中旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中木曜(夏期は無休)

鹿ヶ瀬峠

熊野古道に現存する最長の石畳道

熊野古道に現存する石畳道の最長のものが残るのが、日高町と広川町の境にある鹿ヶ瀬峠石畳道。熊野路の難所の一つといわれたところだが今は整備された散策路になっている。

鹿ヶ瀬峠

鹿ヶ瀬峠

住所
和歌山県日高郡日高町原谷
交通
JRきのくに線紀伊内原駅から熊野古道入口までタクシーで15分、峠まで徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

煙樹ヶ浜

日本の白砂青松100選に選ばれた松林

日の岬から日高川河口に至る弓なりの海岸。長い海岸線の背後を彩る美しい松林は紀州初代藩主の徳川頼宣が防潮林として植えたものだ。松林の中には春期・夏期限定のキャンプ場がある。

煙樹ヶ浜
煙樹ヶ浜

煙樹ヶ浜

住所
和歌山県日高郡美浜町和田
交通
紀州鉄道西御坊駅から徒歩14分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む