エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 道の駅 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 道の駅 x 子連れ・ファミリー > 山陰 x 道の駅 x 子連れ・ファミリー > 萩・津和野 x 道の駅 x 子連れ・ファミリー > 津和野 x 道の駅 x 子連れ・ファミリー

津和野 x 道の駅

「津和野×道の駅×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「津和野×道の駅×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ユニークな湯船もそろう温泉施設でリラックスしたい「道の駅 津和野温泉なごみの里」、自然に恵まれた空間、長門峡近くに建つ駅「道の駅 長門峡」、アユとワサビの特産品や地元産の新鮮野菜が人気「道の駅 シルクウェイにちはら」など情報満載。

  • スポット:5 件

津和野の新着記事

1~20 件を表示 / 全 5 件

津和野のおすすめスポット

道の駅 津和野温泉なごみの里

ユニークな湯船もそろう温泉施設でリラックスしたい

城山と青野山を望む広々とした大浴槽、岩と緑に囲まれた露天風呂、直径2.5mもの大きな酒樽風の檜風呂などがそろう。レストランや特産品を販売するコーナーもある。

道の駅 津和野温泉なごみの里
道の駅 津和野温泉なごみの里

道の駅 津和野温泉なごみの里

住所
島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
交通
中国自動車道六日市ICから国道187号、県道226号・13号を津和野方面へ車で37km
料金
入浴料=大人600円/貸切風呂(5名まで、要予約)=1室1000円(60分)/ (貸切風呂は入浴料別途必要)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、レストランは11:00~、入浴施設は10:00~
休業日
無休、入浴施設は木曜

道の駅 長門峡

自然に恵まれた空間、長門峡近くに建つ駅

長門峡入口にあり、秋の紅葉が見事。観光情報コーナーのほか、あとう和牛を使った料理が味わえるレストラン、あとう米やアップルパイなどを購入できる販売所がある。

道の駅 長門峡

道の駅 長門峡

住所
山口県山口市阿東生雲東分47-1山口市阿東総合交流ターミナル
交通
中国自動車道山口ICから国道262号・9号を益田方面へ車で22km
料金
施設により異なる (レストラン・テイクアウトコーナーはカード利用不可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、レストランは11:00~14:00(閉店14:30)
休業日
第2火曜、8月は第1火曜、11月は無休(年末年始は要問合せ)

道の駅 シルクウェイにちはら

アユとワサビの特産品や地元産の新鮮野菜が人気

アユとワサビを使った町内の特産品をはじめ、地元農家で生産された新鮮な野菜や花を販売。24ホール公認のグラウンドゴルフ場でのプレイや清流高津川での川遊びが楽しめる。

道の駅 シルクウェイにちはら
道の駅 シルクウェイにちはら

道の駅 シルクウェイにちはら

住所
島根県鹿足郡津和野町池村1997-4
交通
中国自動車道六日市ICから国道187号・9号を益田方面へ車で38km
料金
生わさび=648円、864円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00、土産物コーナーは8:00~19:00、レストランは10:00~19:00
休業日
無休

道の駅 かきのきむら

旬と安全にこだわった有機農産物の特産品を販売

高津川沿いのレストスポット。地元で育てられた農産物や加工品を販売する特産品販売所や気軽に食事が楽しめるレストランがある。加工品では田舎味噌が特に人気。

道の駅 かきのきむら
道の駅 かきのきむら

道の駅 かきのきむら

住所
島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木500-1
交通
中国自動車道六日市ICから国道187号を日原方面へ車で24km
料金
極上汲み豆腐(木曜限定入荷)=258円/柿木味噌(1kg)=842円/揚げかきもち砂糖味=300円/菌床生椎茸=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは11:00~14:00
休業日
無休、レストランは木曜

道の駅 願成就温泉

広い内湯や露天風呂を完備した自慢の温泉施設

地下1200mから湧き出す湯を、低温浴槽やサウナも備える大浴場や露天風呂で楽しめる。庭園風の露天風呂は、石燈籠や植木が美しく鳥の声も聞こえる。特産売店やレストランなどもある。

道の駅 願成就温泉

道の駅 願成就温泉

住所
山口県山口市阿東徳佐上10002-116
交通
中国自動車道六日市ICから国道187号・9号を山口方面へ車で49km
料金
入浴料=520円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30、レストランは~19:00、入浴施設は9:00~20:30
休業日
第3水曜