エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x 春 > 中国・四国 x 神社(稲荷・権現) x 春 > 山陰 x 神社(稲荷・権現) x 春 > 萩・津和野 x 神社(稲荷・権現) x 春 > 津和野 x 神社(稲荷・権現) x 春 > 津和野観光地区 x 神社(稲荷・権現) x 春

津和野観光地区 x 神社(稲荷・権現)

「津和野観光地区×神社(稲荷・権現)×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「津和野観光地区×神社(稲荷・権現)×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。境内の馬場で、毎年古式ゆかしい流鏑馬神事が奉納される「鷲原八幡宮」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

津和野観光地区の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

津和野観光地区のおすすめスポット

鷲原八幡宮

境内の馬場で、毎年古式ゆかしい流鏑馬神事が奉納される

鎌倉時代、鎌倉の鶴岡八幡宮を勧請して創建された神社。境内の馬場で毎年4月第2日曜日に、古式ゆかしい流鏑馬神事が奉納される。周囲の公園はサクラの名所として有名。

鷲原八幡宮

鷲原八幡宮

住所
島根県鹿足郡津和野町鷲原
交通
JR山口線津和野駅から石見交通津和野温泉行きバスで10分、鷲原下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休