長門・仙崎・青海島
長門・仙崎・青海島のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した長門・仙崎・青海島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。湯治宿として親しまれるどこか懐かしい和風旅館「坂倉旅館」、二つの貸切使用可能な内湯の湯は質が良く、坪庭が眺められる「山口屋別館(日帰り入浴)」、美しい海岸沿いに整備されたキャンプ場「松島キャンプ場」など情報満載。
- スポット:111 件
- 記事:10 件
長門・仙崎・青海島のおすすめエリア
長門・仙崎・青海島の新着記事
長門・仙崎・青海島のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 111 件
坂倉旅館
湯治宿として親しまれるどこか懐かしい和風旅館
古くから湯治宿として人々を癒し続けてきた旅館。仙崎港から直送される魚介をふんだんに使った磯料理が好評で、館内の至る所に素朴で人間味あふれる主人の人柄があふれている。

坂倉旅館
- 住所
- 山口県長門市俵山5061-8
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8640~16200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
山口屋別館(日帰り入浴)
二つの貸切使用可能な内湯の湯は質が良く、坪庭が眺められる
俵山温泉の中では数少ない内湯をもつ宿。坪庭を眺めながら入る二つの内湯は貸切使用が可能で、家族やカップルでぜいたくな時間と質の良い湯を楽しむことができる。

山口屋別館(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県長門市俵山5081-3
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料(1時間、要予約)=大人1200円、小人(4歳~小学生)600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、要予約)
松島キャンプ場
美しい海岸沿いに整備されたキャンプ場
突き出した岬の先にあるキャンプ場。テントは緑に囲まれたサイトに設営することができる。野波瀬漁協の釣りデッキがすぐ近く。

松島キャンプ場
- 住所
- 山口県長門市三隅下野波瀬
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号・国道191号で青海島方面へ。二条窪交差点を右折し県道285号へ入る。野波瀬魚港の先が現地。絵堂ICから22km
- 料金
- 入場料=大人200円、小人100円/テントサイト(1サイト)=500円/温水シャワー=100円(2分)/
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00
油谷湾温泉
高台から望む紺碧の海。油谷湾を見下ろす海のいで湯
向津具半島に囲まれた油谷湾奥に湧く。高台にある「ホテル楊貴館」からは海の眺望が素晴らしい。とろとろの美容液のような泉質は絶品。絶景露天風呂は特にお進めだ。
山口屋別館
歴史を感じる静かな湯の宿。温かなもてなしに安らぐ
繰り返し訪れたくなる温かいもてなしと親しみやすい女将の笑顔が好印象。温泉はガラス越しに坪庭を望む貸切風呂で。江戸時代の庄屋を移築した数寄屋の庵も見ごたえがある。湯の宿らしく湯治向きの連泊料金を設定している。

山口屋別館
- 住所
- 山口県長門市俵山5081-3
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=9180~17280円/外来入浴(10:00~16:00、要予約)=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:30、アウト10:30
小田大浜海水浴場
キャンプ場も隣接する水質のきれいな海水浴場
日本海に広がる美しい景色ときれいな水質の海水浴場。隣接する小田大浜キャンプ場は、シーズン中には多くの人が利用するスポット。キャンプと海水浴を楽しむことができる。

小田大浜海水浴場
- 住所
- 山口県長門市油谷小田
- 交通
- JR山陰本線人丸駅からブルーライン交通川尻経由大浦行きバスで18分、大浜下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
湯免ふれあいセンター
充実した設備がうれしい施設
ステンドグラスが美しい大浴場は、打たせ湯、ジェットバス、遠赤サウナがある。露天風呂は岩と緑の調和が美しい。庭園、カラオケ、卓球室などのお楽しみ施設も揃っている。


湯免ふれあいセンター
- 住所
- 山口県長門市三隅中251-6
- 交通
- JR山陰本線長門三隅駅から防長交通東萩駅方面行きバスで10分、湯免温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生200円、幼児100円、1歳未満無料/ (サウナ利用は小学生・幼児不可、市内在住の70歳以上・障がい者は各証明書持参で入浴料大人100円引、小人50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
山村別館
「心の湯治場」を目指すもてなしが自慢の老舗宿
創業時から続く抹茶の提供で旅人を出迎える。壮大な自然に包まれた洋風作りの露天風呂や信楽焼の陶器風呂が人気で、離れは全室に温泉給湯付きのぜいたくな造り。地産食材を使う会席料理も併せて堪能したい。


山村別館
- 住所
- 山口県長門市深川湯本533-1
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩10分(長門湯本駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=13110~27150円/外来入浴(11:00~21:00、休前日、繁忙期は要確認)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
JR仙崎駅ギャラリー
仙崎にゆかりのある著名人の作品が並ぶ
仙崎駅の一角を「まちなかギャラリー」としてリニューアル。現在は仙崎出身の作詞家・大津あきら氏の足あとをたどる資料と、戦後まもなく引揚港として指定された仙崎港の写真をパネルで展示している。道の駅センザキッチンや金子みすゞ記念館から徒歩5分ほどの場所にある。