トップ >  中国・四国 > 山陰 > 萩・津和野 > 長門・仙崎・青海島 > 

元乃隅神社へ!世界が注目する赤と青の絶景を見に行こう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年1月18日

この記事をシェアしよう!

元乃隅神社へ!世界が注目する赤と青の絶景を見に行こう

山口の元乃隅神社は日本海の断崖を眼前に朱の鳥居が並ぶ絶景の神社。
絶景スポットとして近年、国内外問わず話題です。
周辺にも展望のよい見どころが点在しているので、
合わせてめぐってみましょう。

元乃隅神社をご紹介!

さまざまな願いが叶うといわれる神社
昭和30(1955)年に建てられた神社。海へと続く123基の鳥居が有名で、赤い鳥居、青の海、緑の草花と写真映えする美しい風景が人気です。鳥居の上部に賽銭箱が設置され、頭に賽銭を放るという珍しい形式で、賽銭が入れば願いが叶うといわれています。

元乃隅神社をご紹介!
元乃隅神社をご紹介!
元乃隅神社をご紹介!

駐車場前の鳥居
この鳥居が参拝入口かと思われるかもしれませんが、正式には道路を少し海側へ下った展望台手前左手から下る歩道を歩いて、岩場の正面の鳥居に出るのが順路となります。

元乃隅神社をご紹介!

正面の鳥居
こちらが参道入口となります。ここから123基の鳥居をくぐって本殿へと進みましょう。

元乃隅神社をご紹介!

本殿
商売繁盛や海上安全、良縁、開運厄除など多くの御利益があると言われています

元乃隅神社をご紹介!

日本一?!いや、世界一入れにくい賽銭箱
賽銭が入れば願いが叶うといわれています

願いを込めて投げ入れてみよう!
境内の高台にある鳥居の上部に設置された賽銭箱は何度挑戦してもOK。願いを込めて思いきり投げてみよう。

元乃隅神社をご紹介!

賽銭箱の両脇に並ぶ狐

元乃隅神社をご紹介!

賽銭箱の鳥居をくぐった先にある社殿

元乃隅神社をご紹介!

おみくじ
参道をのぼりきってすぐのところにある

元乃隅神社をご紹介!

喜常(きつね)のお守り
喜びが絶えない商売繁盛、家内安全を願うお守り(500円)

元乃隅神社をご紹介!

キュートな御朱印
御朱印は全部で5色ある
社務所内には半紙に描かれた白狐の御朱印が置いてあります。平日は無人のため、御朱印代(料金志納)を奉納して好きな色を選ぼう。

元乃隅神社をご紹介!

かわいい狐の御朱印

正面の鳥居近くをチェック!~龍宮の潮吹~

浸食され洞窟になった岩場に波が打ち寄せ、海水が勢いよく噴き上がる現象が見られます。天に上る龍のように見えたことからこの呼び名となりました。

正面の鳥居近くをチェック!~龍宮の潮吹~

岩場の突端から龍宮の潮吹を見られる

正面の鳥居近くをチェック!~龍宮の潮吹~

海が時化ているときに現れる

龍宮の潮吹

住所
山口県長門市油谷津黄
交通
JR山陰本線人丸駅からタクシーで15分
料金
情報なし

元乃隅神社

住所
山口県長門市油谷津黄498
交通
JR山陰本線長門古市駅からタクシーで20分
料金
情報なし

元乃隅神社から行ける注目SPOT

元乃隅神社から行ける注目SPOT① 千畳敷

【元乃隅神社から車で15分】
日本海を一望する大パノラマ!
大きな風車が立ち、開放的な草原から日本海を見渡せる長門エリアきっての景勝地。草原にはツツジ、ツバキサザンカなどが植えられており、風にそよぐ四季折々の風景が美しい。思いきり深呼吸して爽やかな風を感じましょう。

元乃隅神社から行ける注目SPOT① 千畳敷

波が穏やかな日は青い海が美しい

千畳敷

住所
山口県長門市日置中
交通
JR山陰本線人丸駅からタクシーで15分
料金
情報なし

元乃隅神社から行ける注目SPOT② 東後畑棚田

【元乃隅神社から車で10分】
幾重にも重なって見える美しい棚田
「日本の棚田百選」にも選定された景勝地。5月中旬から6月上旬にかけて、傾斜地に広がった水田に日本海の夕陽や漁火が映える様子はまさに絶景で、全国からカメラマンが集まるスポットとしても知られています。

元乃隅神社から行ける注目SPOT② 東後畑棚田

傾斜地に無数の水田が広がる

元乃隅神社から行ける注目SPOT② 東後畑棚田

日中の棚田の様子

東後畑棚田

住所
山口県長門市油谷東後畑
交通
JR山陰本線人丸駅からタクシーで15分
料金
情報なし

元乃隅神社から行ける注目SPOT③ 楊貴妃の里

【元乃隅稲成神社から車で20分】
楊貴妃の墓があり女性にやさしい二尊院が建つ
敷地内にある二尊院は楊貴妃伝説が語り継がれ、安産、子宝、縁結びの寺として親しまれています。楊貴妃の墓と伝えられる五輪塔と、その菩提を弔うための重要文化財本尊二尊仏は拝観可能。

元乃隅神社から行ける注目SPOT③ 楊貴妃の里

異国情緒あふれる建物

元乃隅神社から行ける注目SPOT③ 楊貴妃の里

安産や子宝、縁結び、女性の病に御利益がある二尊院

元乃隅神社から行ける注目SPOT③ 楊貴妃の里

楊貴妃が愛した温泉地を模した池はハートの形になっている

楊貴妃コラム
天宝15(756)年、長門の向津具半島の岬に空艫舟が流れ着いた。その船に乗っていた楊貴妃は安禄山の反乱により処刑されるところを、密かに舟で逃れていました。息絶え絶えの楊貴妃を里人たちは手厚く看護したが、間もなく息を引き取りました。そこで里人たちは西の海が見える久津の丘の上に葬ったという言い伝えが残っています。

穏やかな表情の楊貴妃像

楊貴妃の里

住所
山口県長門市油谷向津具下久津3539
交通
JR山陰本線人丸駅からタクシーで16分
料金
情報なし

元乃隅神社から行ける注目SPOT④ 川尻岬

【元乃隅神社から車で25分】
吉田松陰も訪れたという本州最西北端の岬
ごつごつした岩肌に白い灯台の「本州西北端」の岬である川尻岬。ベンチがあり、雄大な水平線を見ながらのんびりと過ごせます。レストハウスがあり、フリーテントサイトのあるキャンプ場は夏の期間のみ利用できます。

元乃隅神社から行ける注目SPOT④ 川尻岬
元乃隅神社から行ける注目SPOT④ 川尻岬

釣り場としても人気のある絶景の岬

元乃隅神社から行ける注目SPOT④ 川尻岬

遊歩道が整備されている

川尻岬

住所
山口県長門市油谷向津具下
交通
JR山陰本線人丸駅からタクシーで35分
料金
情報なし

元乃隅神社から行ける注目SPOT⑤千畳敷・カントリーキッチン

千畳敷にある好ロケーションカフェ
日本海の絶景を望む展望カフェ。海に面し、日本海と空の大パノラマが広がる。ハンバーグやカレーなどをはじめ、自家製スイーツ、ドリンクも充実しています。

電話:0837-37-3824
営業時間:11:00〜16:30(食事は〜15:00)
定休日:木曜(祝日は営業、12〜2月は不定休、土・日曜、祝日は営業)
住所:長門市日置中1138-1
アクセス:JR長門古市駅から車で10分
駐車場:無料

元乃隅神社から行ける注目SPOT⑤千畳敷・カントリーキッチン

ロケーションも楽しめる

元乃隅神社から行ける注目SPOT⑤千畳敷・カントリーキッチン

鶏もも肉の香草焼きセット(1650円)

中国・四国の新着記事

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。