トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 牛窓・備前

牛窓・備前

牛窓・備前のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した牛窓・備前のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。特製だしの生地がカキを包み込む「ほり お好み焼」、日本最古の庶民のための学校「旧閑谷学校」、おいしさのメリハリが食欲をそそる「お好み鉄板焼き タマちゃん」など情報満載。

牛窓・備前の魅力・見どころ

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

瀬戸内海を望む牛窓は、明るい陽光に包まれてオリーブが茂り、ヨットやクルーザーが行き交うリゾート地。小豆島をはじめ、瀬戸内海の多島美の眺望も見事だ。備前は備前焼で知られる焼物の里。JR伊部駅周辺には窯元や陶器の店が並び、煙突が立つ独特の街並みが形成されている。300年の歴史を誇る我が国最初の庶民のための学校「旧閑谷(しずたに)学校」にも立ち寄りたい。

続きを読む
  • スポット:126 件
  • 記事:15 件

牛窓・備前のおすすめエリア

牛窓

抜けるような空と海の青さが自慢の日本のエーゲ海

備前

備前焼の魅力と奥深さを心ゆくまで堪能する

日生

カキ入りのお好み焼き『カキオコ』と活気ある市が人気の港町

赤磐・和気

ドイツがテーマの農村公園と和気清麻呂ゆかりの藤が美しい公園

牛窓・備前のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 126 件

ほり お好み焼

特製だしの生地がカキを包み込む

昭和37(1962)年創業の人気店で、明るいスタッフが迎えてくれる。特製だしで溶いた生地と千切りキャベツ、かつお節と天かすが、カキのうまみとベストマッチ。カキを使ったメニューも豊富。

ほり お好み焼の画像 1枚目
ほり お好み焼の画像 2枚目

ほり お好み焼

住所
岡山県備前市日生町日生886-5
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩15分
料金
カキオコ(玉子入り)=1100円/カキモダン焼=1250円/カキ鉄板焼=600円/
営業期間
10~翌5月
営業時間
10:00~15:00

旧閑谷学校

日本最古の庶民のための学校

寛文10(1670)年に備前藩主池田光政が、庶民教育を目的に開いた学校で、藩営の庶民教育機関としては日本最古。敷地内の建造物の多くが重要文化財で、備前焼の瓦を用いた国宝の講堂には、講堂学習の時や「旧閑谷学校釈菜」の日など限られた日しか入れない。

旧閑谷学校の画像 1枚目
旧閑谷学校の画像 2枚目

旧閑谷学校

住所
岡山県備前市閑谷784
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
大人400円、小・中学生100円 (65歳以上は200円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

お好み鉄板焼き タマちゃん

おいしさのメリハリが食欲をそそる

片面を焼きうまみを閉じ込めたカキを生地にのせ、オリーブオイルで焼き上げるカキオコは、特製ソースと岩塩の半々で味わう。豊富なメニューの中にはユニークな創作メニューも。

お好み鉄板焼き タマちゃんの画像 1枚目
お好み鉄板焼き タマちゃんの画像 2枚目

お好み鉄板焼き タマちゃん

住所
岡山県備前市日生町寒河1118
交通
JR赤穂線寒河駅から徒歩3分
料金
カキオコの丞(カキ約230g)=1800円/豚の丞=1200円/カレーカキオコ=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)、5~10月は平日~14:30(閉店15:00)土日祝~19:30(閉店20:00)

LACOSTA

LACOSTA

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6714-2

桃茂実苑

みずみずしい香りと甘さに満ちた岡山白桃を

約1万5000平米の農園に23品種の桃を育てる。時期によって異なる種類が楽しめるのも魅力。試食はあらかじめ冷やした桃が味わえる。直売所を併設する。

桃茂実苑

住所
岡山県赤磐市尾谷843
交通
山陽自動車道山陽ICから県道37・27号、一般道を津山方面へ車で4km
料金
入園料(前日までに予約制)=1320円~(桃)/プレミアム白桃ソフト=500円/
営業期間
7月初旬~8月中旬
営業時間
9:00~16:00

牛窓オリーブ園

高台から瀬戸内海を眼下に望む

牛窓を代表する観光施設。約2000本のオリーブの木を栽培する斜面に続く遊歩道には、展望台や山頂広場、幸せの鐘などがある。ベストシーズンはオリーブの花が咲く6月初旬、実がなる7~11月。

牛窓オリーブ園の画像 1枚目
牛窓オリーブ園の画像 2枚目

牛窓オリーブ園

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで20分、オリーブ園入口下車、タクシーで5分
料金
入場無料。ミニオリーブオイル3本セット1944円、オリーブフェイスマスク(7枚入)968円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(夏季は~18:30、要問い合わせ)

備前焼 陶吉

古備前から小物まで揃う

食器を中心にしたオリジナルの作品や花器、オブジェなどが並ぶ。備前焼の小物や、イヤリングなどのアクセサリーも人気。

備前焼 陶吉の画像 1枚目
備前焼 陶吉の画像 2枚目

備前焼 陶吉

住所
岡山県備前市伊部668
交通
JR赤穂線伊部駅から徒歩5分
料金
箸置き=550円~/イヤリング=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

備前長船刀剣博物館

古くから継承される日本の伝統工芸

刀剣の里内にある全国でも珍しい刀剣専門の博物館。「備前長船」などの名刀がそろう。敷地内には刀工や刀職者が実際に作業するようすが見学できる鍛刀場や工房などがある。

備前長船刀剣博物館の画像 1枚目
備前長船刀剣博物館の画像 2枚目

備前長船刀剣博物館

住所
岡山県瀬戸内市長船町長船966
交通
JR赤穂線長船駅からタクシーで7分
料金
大人500円、高・大学生300円、中学生以下無料 (団体20名以上は、大人400円、高・大学生250円、65歳以上は年齢が分かる証明書持参で割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、企画内容により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

お好み焼 もりした

主人が考案した生地がうまい

カツオだしと若鶏の卵を混ぜた風味豊かな特製生地は、ご主人の探求心のたまもの。じっくりていねいに焼き上げたお好み焼は、醤油とソースを半々にかけるのが好評。4~10月はエビオコも。

お好み焼 もりしたの画像 1枚目

お好み焼 もりした

住所
岡山県備前市日生町日生630-14
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩10分
料金
カキオコ(11~翌3月)=1080円/カキオコ冷凍(4~10月)=1080円/えび2倍しょうゆ味(4~10月)=1080円/えびイケ麺(4~10月)=972円/えび牛=1080円/ホルモンうどん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、木曜は~15:00(閉店、時期により異なる)

まるみ

テンコ盛りのカキにうれしい悲鳴

カキそのものの味を楽しむため、うすく塩味をつけた生地に千切りキャベツを置き、山盛りの生ガキをのせて焼く。カキとネギ炒め(冬期限定)もおすすめ。

まるみの画像 1枚目

まるみ

住所
岡山県備前市日生町日生886
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩15分
料金
カキオコ(冬期のみ)=1000円・1200円(特盛)/カキとネギ炒め(冬期のみ)=1000円/ミックス(エビ・イカ・豚)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

岡山県牛窓ヨットハーバー

牛窓を代表する風景

瀬戸内海の景観に恵まれたヨット専用のマリーナ。クルーザーと小型ヨットを合わせて、約460艇を収容可能。真っ青な海にマストが林立するようすは爽快だ。

岡山県牛窓ヨットハーバーの画像 1枚目
岡山県牛窓ヨットハーバーの画像 2枚目

岡山県牛窓ヨットハーバー

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5414-7
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで17分、紺浦下車、徒歩10分
料金
無料、各施設は有料(ヨットハーバー利用は要申請) (障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

備前焼ギャラリー喫茶里房

作品を眺めながらカフェタイム

人間国宝の山本陶秀から現代作家まで幅広く備前焼を扱う。備前焼を鑑賞できる喫茶コーナーを併設している。

備前焼ギャラリー喫茶里房

住所
岡山県備前市伊部1530
交通
JR赤穂線伊部駅から徒歩5分
料金
季節のスウィーツセット(ドリンク付き)=990円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

桃蹊堂

室町時代から続く老舗窯元

室町時代から続く老舗窯元。登り窯で焼き上げる作品は併設のショップで購入できる。18代目の木村英昭さんの作品は丸みのあるフォルムや独創的なデザインが魅力。工房見学もできる(要予約)。

桃蹊堂の画像 1枚目
桃蹊堂の画像 2枚目

桃蹊堂

住所
岡山県備前市伊部1527
交通
JR赤穂線伊部駅からすぐ
料金
輪花皿=3240円/ビアグラス=2160円~/一輪挿し=3240円~/中鉢=10800円~/陶芸体験(要予約、送料別、500g)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00頃

ホテルリマーニ

ロマンチックな夕景に心癒される

「リマーニ」はギリシャ語で「港」。全客室の海側にバルコニーがあり、大小さまざまな島が織りなす瀬戸内海の風景に心癒やされる。まるで海と一体化したかのような展望浴場は圧巻の開放感。

ホテルリマーニの画像 1枚目
ホテルリマーニの画像 2枚目

ホテルリマーニ

住所
岡山県瀬戸内市岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで20分、本蓮寺下下車すぐ(邑久駅から無料送迎あり、3日前までの予約制)
料金
1泊朝食付=13500円~(2名1室・大人1名料金)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

黒島ヴィーナスロード

潮が引くと浮かび上がる縁結びロード

牛窓沖に浮かぶ黒島には、干潮時に3つの小島が弓なりに連なる約800mの砂州が現れ、歩いて渡ることができる。砂州まではホテルリマーニからボートが運航、予約制。

黒島ヴィーナスロード

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
交通
JR赤穂線邑久駅から両備バス北まわり牛窓行きで21分、本蓮寺下下車すぐのホテルリマーニからボートで5分
料金
ボート乗船料(大人2名から出航)=大人2500円、小学生1500円、幼児550円、0~3歳無料/
営業期間
通年
営業時間
干潮時、送迎ボート乗船は要予約

備前日生大橋

日生

日生諸島の2島が本土と陸続きに

備前市日生町と鹿久居島を結ぶ765mの橋。本土への交通手段が定期船しかなかった日生諸島の人々の生活道として開通。サイクリングやウォーキングを楽しみながらゆっくり渡るのもおすすめ。

備前日生大橋の画像 1枚目

備前日生大橋

住所
岡山県備前市日生町寒河~鹿久居島
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

陶玄堂

備前焼のセレクトショップ

注目の若手作家から人間国宝まで約30人の作品を扱う。囲炉裏のある和モダンな店内には、作家の個性が際立つ作品がセンス良く並ぶ。

陶玄堂の画像 1枚目

陶玄堂

住所
岡山県備前市伊部666-1
交通
JR赤穂線伊部駅から徒歩5分
料金
フリーカップ=2750円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)

牛窓ウォータートレイル

牛窓の海をカヤックで散歩

初心者におすすめのハーフデイツアーをはじめワンデイ、サンセットなど、バラエティーに富んだ体験ツアーを設定。16歳以上が対象だが、小学生が参加可能なツアーもある。

牛窓ウォータートレイルの画像 1枚目
牛窓ウォータートレイルの画像 2枚目

牛窓ウォータートレイル

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5662-4前島フェリー発着所(集合場所)
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで25分、終点下車すぐの牛窓港から前島フェリーで5分、前島下船すぐ
料金
体験ツアー=6100円(サンセットツアー)、8200円(ハーフデイツアー)、12300円(ワンデイツアー)/ (いずれもガイド料、装備レンタル料、保険料、ドリンク・おやつ代込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(要予約)