岡山のニューオープン&話題のスポットをご紹介! 今注目のスポットをチェックしよう
岡山でいま話題の最新ニュースやトピックスを集めました! 新たに誕生する大型の商業施設やオーシャンビューのスタイリッシュなホテルなどはもちろん、令和の大改修を経てリニューアルする岡山市のシンボルや、フ...
瀬戸内が誇る漁業の町で海の幸に舌つづみ。名物カキオコをはじめとした、瀬戸内海の新鮮な魚介を年中味わえる漁業の町。13の島々では豊かな自然と果物を堪能できる。
瀬戸内海とカキ筏を望むハートの橋 見る
備前市日生町と鹿久居島を結ぶ765mの橋。両側にはカキ筏の浮かぶ穏やかな海が広がり、サイクリングやウォーキングを楽しみながらゆっくり渡るのもおすすめ。
レンタサイクルもあるよ!
JR日生駅前にある観光協会で自転車を借りることができる。
2015年4月に開通。雄大な景色を楽しみながら日生諸島へ渡ろう
中南米の古代文化に親しむ 見る
地元で漁網の製造販売に携わっていた森下精一さんが収集した中南米10か国の美術品を展示。古代アメリカ大陸で作られた土器や土偶、石器、拓本、織物など貴重なものが多い。
備前焼きの陶板で覆われた外壁
寄贈者である森下精一さんのコレクションが並ぶ
自然のなかで古代生活を体験 遊ぶ
日生諸島のひとつで、野生のシカやキジが生息する自然豊かな島・鹿久居島にある、古代生活体験施設。貫頭衣を着て火起こしや勾玉作りができる。食事は自炊で、竪穴式もしくは高床式住居に宿泊できる。
縄文時代の集落を復元
地元で人気の水餃子専門店 食べる
台湾で修業した主人が手作りする水餃子専門店。中のあんは主人みずからさばく豚肉のミンチ、黄にら、えびが入っており、あっさりとした味わい。食べた瞬間に肉汁が口の中に広がる。
水餃子(7個)462円、テイクアウト(20個)1296円~
買ってその場でバーベキュー 買う
魚介のほか、えびやベカの干物や加工品を販売。店の裏には、五味の市や店内で買った魚介を網焼きにして食べられるスペースがある(予約制)。
網焼きコーナー座席料(90分、4〜5人)2200円~
カキの多彩な味覚を堪能 買う
早朝に獲れたばかりの魚介を、漁師の奥さんが販売。殻付カキが並ぶカキシーズンのほか、オフシーズンでも毎日新鮮な魚が手に入るよう、活魚コーナーを新設。毎週土・日曜には屋台も登場する。
ここでしか食べられないカキフライソフト300円も人気
ここちよい潮風にあたりながらみかん狩り
日生諸島の鹿久居島、頭島、鴻島では、温暖な気候を利用してみかんの栽培が盛ん。観光みかん狩りは園内で食べ放題のうえ、みかんのみやげが付く。料金はどの農園も均一。
大自然のなかでのみかん狩りは最高
【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。