今治
今治のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した今治のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。今治湯ノ浦ハイツ,imabari towel CAFE,今治市河野美術館など情報満載。
今治のおすすめのスポット
- スポット:24 件
- 記事:11 件
11~20 件を表示 / 全 24 件
今治湯ノ浦ハイツ
来島海峡大橋を一望する風光明媚な宿でくつろぐ
高台から瀬戸内海の絶景をパノラマで楽しめる宿。レストランや客室、ラウンジからの展望も見事だが、とくに大浴場からの見晴らしは秀逸。瀬戸内海の旬の美味を盛り込んだ会席料理も楽しみ。レストランはランチ営業もあり、バイキングが好評。


imabari towel CAFE
今治市河野美術館
平安時代からの古書画の軸物、典籍、屏風などを多く収蔵
平安時代から現代にいたるまでの古書画の軸物、写本、屏風など1万点あまりを収蔵。正岡子規の写生図や竹久夢二の絵画、狩野永徳の屏風、小林一茶らの作品も所蔵する。


伊予桜井漆器会館
天然素材の漆は抗菌効果あり
江戸時代からの伝統とモダンを融合させた漆器作品など多彩な商品が並び、直接手にとって見ることができる。予約をすれば蒔絵体験もできる。併設された喫茶でも漆器を楽しめる。
コンテックス タオルガーデン 今治
昔のタオル工場を改装したファクトリーショップ
古い織物工場をショップとカフェに改装したファクトリーショップにコンテックスブランドのタオルが並ぶ。ジャズが流れるカフェでは、和スイーツが楽しめる。


コンテックス タオルガーデン 今治
- 住所
- 愛媛県今治市宅間854-1
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス菊間行きで13分、宅間下車、徒歩10分
- 料金
- 特上ブレンド珈琲=350円/コンテックスブランドタオル(各種)=432円~/ハンカチ=648円/フェイスタオル=1296円/バスタオル=3240円/キッシュにぎにぎ=1404円/スイーツセット=600円~/
弘法大師御加持水
弘法大師が湧出させたとされる井戸で諸病に効果があるとも
仙遊寺の境内に続く石段沿いに、弘法大師が錫杖で地面をつき、湧き出たという井戸がある。その水が疫病で苦しむ人々を救ったことから、諸病に効くといわれ、訪れる人が後を絶たない。
今治アーバンホテル
JR今治駅を出ると目の前の好立地なビジネスホテル
JR今治駅前にあり、本館と新館からなる。加湿機能付き空気洗浄機やデュベタイプの羽毛布団の採用など、快適ステイを提供している。駐車場も無料。


大角海浜公園キャンプ場
瀬戸内を行き交う船を望む
展望台を備えた公園内にあり、周辺は海水浴や釣りの名スポット。設備も整い無料で利用できるので、夏ともなれば多くの人で賑わう。


大角海浜公園キャンプ場
- 住所
- 愛媛県今治市波方町波方乙893-1
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道今治北ICから国道317号、県道160号・166号で大角鼻方面へ進み、案内板で右折し約1km。今治北ICから7km
- 料金
- サイト使用料=無料/
ホテルアジュール汐の丸
水軍ロマンをたどる宿
瀬戸内海国立公園内に建つ宿で、海を望む大浴場と露天風呂で名湯を楽しめる。女性風呂には美肌効果があるシルクセリシンを使用した浴槽もある。新鮮な魚介を使った料理が好評。


ホテルアジュール汐の丸
- 住所
- 愛媛県今治市湯ノ浦30
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小松総合支所前行きで29分、ホテルアジュール前下車すぐ(今治駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=12960円~/外来入浴食事付(11:30~14:30、日曜は~14:00、レストラン利用)=1620円~/