今治
今治のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した今治のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。タオルのあたたかさをオリジナルアートで表現「タオル美術館」、今治タオルが一堂に集まる「今治タオル 本店」、海水が堀に流れる海岸平城「今治城」など情報満載。
- スポット:83 件
- 記事:17 件
今治の魅力・見どころ
日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口
今治は東予エリアの中心都市。古くは村上水軍の拠点であったが、藤堂高虎が「今治城」を築城、江戸時代には今治藩の城下町として栄えた。現在は造船とタオルの生産が有名。しまなみ海道の玄関口で「来島海峡大橋」のたもとの高台にある「糸山公園・来島海峡展望館」には、サイクリングの基地となる「今治市サイクリングターミナルサンライズ糸山」がある。「今治城」は日本三大水城のひとつとされる名城。建物はほとんどが再建されたものだが、風格ある姿は美しい。山あいの鈍川温泉は8世紀前半に開湯した古湯。今治藩の湯治場として栄えた。
今治のおすすめエリア
今治の新着記事
愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!
今治名物の「今治焼き鳥」を本場で味わおう!
今治の「焼豚玉子飯」って知っている? がっつり食べたい絶品ごはん♪
【愛媛】四国八十八礼所 26霊場
【今治】かき氷&今治タオル&焼豚玉子飯&今治焼き鳥 話題の店へ!
【愛媛】おすすめ日帰り温泉をチェック!
【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ
【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!
今治に来たら絶対買いたい「今治タオル」のおすすめ店はココ!
愛媛県 今治で人気!おすすめの観光・グルメスポット
1~20 件を表示 / 全 83 件
今治のおすすめスポット
タオル美術館
タオルのあたたかさをオリジナルアートで表現
世界でも珍しいタオルの美術館。製造工程をはじめ、タオルアートを数多く展示。品揃えの豊富なタオルコレクションショップやレストラン、カフェもある。


タオル美術館
- 住所
- 愛媛県今治市朝倉上甲2930
- 交通
- JR予讃線伊予三芳駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/タオル刺繍=33円~(1文字)/ (高齢者500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(有料ギャラリーの最終入館は17:00)
- 休業日
- 冬季期間にあり
今治タオル 本店
今治タオルが一堂に集まる
今治タオルオフィシャルショップ。約30社、2万点の今治タオルブランド商品のみを取り扱う。優れた吸水性とやわらかな肌ざわりで最高の使いごこちが楽しめる。今治タオルの品質の高さを体感できる「今治タオルLAB」も併設。


今治タオル 本店
- 住所
- 愛媛県今治市東門町5丁目14-3テクスポート今治 1階
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス今治営業所行きで10分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/実用ハンカチ(いまばりハンカチーフ20)=540円/フェイスタオル(ふわり ゆう)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
今治城
海水が堀に流れる海岸平城
慶長7(1602)年、築城の名手、藤堂高虎(とうどうたかとら)が手がけた城で「吹揚城(ふきあげじょう)」の別名をもつ。5層6階の天守は昭和55(1980)年に再建されたもので、内部には今治藩ゆかりの資料を展示。6階の展望台からは瀬戸内海が眺められ、来島海峡大橋が一望できる。


今治城
- 住所
- 愛媛県今治市通町3丁目1-3
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス今治営業所行きで9分、今治城前下車すぐ
- 料金
- 観覧料=大人520円、大学・専門学校生260円、18歳未満および高校生無料、65歳以上420円/ (観覧料は天守、御金櫓、山里櫓、鉄御門・武具櫓共通。団体20名以上は大人420円、大学・専門学校生210円。障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳保持者とその介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休(12月29~31日休)
白楽天 今治本店
卵とタレ、焼豚の相性抜群。「焼豚玉子飯」のパイオニア
地元で有名な中国料理店。焼豚玉子飯は先代が昭和45(1970)年に独立した際、メニューに並べたのが始まり。麺類、ご飯類などの単品から、ランチやセット、ディナーコースなどメニューも豊富。日替わりランチは夜もオーダー可能。


白楽天 今治本店
- 住所
- 愛媛県今治市常盤町4丁目1-19
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩8分
- 料金
- 白楽天定食=880円/特やき=935円/チャンポン=825円/焼豚玉子飯(スープ付)=825円、焼豚玉子飯セットメニュー各種あり/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、店内状況により異なる場合あり
- 休業日
- 火曜(12月31日~翌1月1日休、連休後の臨時休あり)
瀬戸内しまなみ海道
瀬戸内の島々を渡る
芸予諸島の島伝いに、今治と尾道を結ぶ延長59.4kmの自動車専用道路。歩行者、自転車、125cc以下の自動二輪および原動機付き自転車の専用道路を併設。

瀬戸内しまなみ海道
- 住所
- 愛媛県今治市~広島県尾道市
- 交通
- 今治小松自動車道今治湯ノ浦ICから国道196号を今治方面へ車で10km(今治ICまで)
- 料金
- 区間により異なる (自転車料金はクレジットカード不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
- 休業日
- 無休
海のみえるカフェ
特等席から来島海峡大橋を眺める
美しい瀬戸内海と来島海峡大橋を目の前に見渡せるカフェ。どの席からでも美しい海が眺められるが、中でもテラス席からの景色は抜群。自然農法や無農薬栽培の食材を使ったドリンクや、パティシエが作る「月替わりのロールケーキ」などが人気。


海のみえるカフェ
- 住所
- 愛媛県今治市砂場町2丁目7-30
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで23分、西砂場下車すぐ
- 料金
- 月替わりのロールケーキ(飲み物代別)=350円~/美生柑ジュース=550円/虹色ラムネ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店19:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休、水・木曜が祝日の場合は前日休
延命寺
総欅づくりの山門が迎えてくれる
天平年間(729~749年)に行基が建立。秘仏の本尊、不動明王は行基みずからが彫り安置したと伝えられ、見るものを圧倒する。周辺には愛媛県の史跡に指定された阿方貝塚がある。


延命寺
- 住所
- 愛媛県今治市阿方甲636
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス菊間行きで9分、阿方下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
- 休業日
- 無休
重松飯店
食べごたえ◎のこってり味。がっつり食べるならココ
60種類以上のメニューがそろう、人気大衆中華店。いちばん人気の焼豚玉子飯には、約30年継ぎ足し続けるチャーシューのタレで煮込んだバラ肉、モモ肉、半熟目玉焼きがのる。昼どきは地元のサラリーマンなども多く訪れる。

重松飯店
- 住所
- 愛媛県今治市大正町5丁目4-47
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩15分
- 料金
- 焼豚玉子飯=702円/鳥唐揚げ=810円/焼飯=540円/Cセット=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~13:45(閉店14:00)、18:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 月曜
国分寺
幾多の戦禍を乗り越えた国分寺
天平13(741)年、行基の開基とされる。現在の本堂は数度の戦乱に遭い焼失し、寛政元(1789)年に再建された。弘法大師が五大尊の絵を残している。


国分寺
- 住所
- 愛媛県今治市国分4丁目1-33
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス桜井団地循環線で23分、国分寺下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、記帳は7:00~17:00
- 休業日
- 無休
泰山寺
石垣の上に建つ静かな札所
弘仁6(815)年、蒼社川の氾濫による水害を防ぐため、弘法大師空海が堤防を築く「土砂加持」の秘法を行なった。その満願の日に延命地蔵菩薩を刻み、寺を建立したといわれる。


泰山寺
- 住所
- 愛媛県今治市小泉1丁目9-18
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで8分、小泉下車、徒歩10分
- 料金
- 掛け軸=500円/納経帖=300円/白衣=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
栄福寺
海陸安全、長寿、足腰健康祈願の寺
平安初期の弘仁年間(810~824年)に、海上安全を願う嵯峨天皇の勅願により、弘法大師空海が開いた四国霊場第57番札所。境内には本堂、大師堂、薬師堂、納経所が立ち並ぶ。


栄福寺
- 住所
- 愛媛県今治市玉川町八幡甲200
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで23分、大須木下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
- 休業日
- 無休
来島海峡サービスエリア(上り)
四国側から来島海峡を眼下に望む
日本三大急潮の来島海峡の上にかかる来島海峡大橋は世界初の三連吊橋。この絶景が堪能できる展望台はおすすめ。


来島海峡サービスエリア(上り)
- 住所
- 愛媛県今治市大浜町
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道今治ICから大島南IC方面へ車で5km
- 料金
- 焼き豚たまご飯=720円/鯛カマ潮ラーメン(フードコート)=720円/藻塩炙りチャーシュー麺(フードコート)=750円/釜揚げシラス丼(フードコート)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコート・売店は8:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、外売店は9:00~17:00(土・日曜、祝日は~17:30)、案内所は9:00~17:00
- 休業日
- 情報なし
いまばりタオルブティック
生活空間を演出するタオルの数々
今治の地場産業をPRする「じばさんプラザ」内のセレクトショップ。約30社のタオルが並び、タオルマフラーといったタオル小物も充実。おみやげとしても人気。


いまばりタオルブティック
- 住所
- 愛媛県今治市旭町2丁目3-5今治地域場産業振興センター 1階
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩10分
- 料金
- 今治タオルマフラー70=1080円/メゾンドサンホーキンサンターノ=540円~/今治生まれの白タオル=648円~/ポップカラー=540円~/エアリードーナツハンカチ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休)
登泉堂
食材の味を生かした果肉入りシロップが絶品
色・香りなど厳選した地元のいちごを約1か月かけて仕込む自家製シロップは、いちごの果肉とツブツブ感が楽しめる逸品。やわらかい口あたりの氷との相性はぴったり。冬はもちピザなど個性派甘味が並ぶ。
登泉堂
- 住所
- 愛媛県今治市郷新屋敷町2丁目5-30
- 交通
- JR予讃線伊予富田駅から徒歩10分
- 料金
- わらび餅=370円/おはぎ=130円/いちごミルク(かき氷)=670円/ロールケーキ=300円~/濃厚プリン=250円/いよかんミルク(かき氷)=670円/もちピザ(MIX、シーフード)=800円/
- 営業期間
- 通年(かき氷はGW~9月下旬)
- 営業時間
- 10:00~17:45(閉店18:00)、10~翌4月は~17:30(閉店18:00)、喫茶・かき氷は11:00~
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(夏期は臨時休あり、1月2~5日休)
Tamaya
泡雪のような口溶けのやさしいかき氷
淡雪のようなかき氷が名物。夏は30種類以上のかき氷がメニューに並び、ミルクセーキや苺ミルクが人気。秋から春はケーキがメインとなるが、5、6種類のかき氷は年間を通して味わえる。


Tamaya
- 住所
- 愛媛県今治市共栄町2丁目2-54
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩15分
- 料金
- ジェーンの苺ミルク=700円/ミルクセーキ=600円/宇治金時=600円/ケーキ=300円~/サマークイーンの苺ミルク=800円/ミルク金時和三盆=600円/スペシャル宇治金時ミルク=700円/いよかん和三盆=600円/チャコの苺ミルク=700円/スペシャルブルーベリーミルク=700円/ショコラ・オ・レ=700円/デリス・メロン=700円/スペシャルマンゴー=700円/きなこ和三盆=600円/ブランデーケーキ(テイクアウトのみ)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(L.O.)、夏期は~21:00(L.O.)
- 休業日
- 不定休、7・8月は無休(1月1~2日休)
やきとり山鳥
独自開発の地鶏がおいしい。その名も伊予水軍鶏
家族で営むアットホームな焼き鳥店。おいしさを追求して生まれた地鶏は、脂ののりがよく歯ごたえがあるのが特色。かむほどにジュワッと肉汁が広がる。焼き鳥のほか、サラダなど一品メニューも豊富。


やきとり山鳥
- 住所
- 愛媛県今治市末広町1丁目4-7
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩10分
- 料金
- 鳥皮=390円/鳥ネギ=390円/スナズリ=390円/せんざんき=390円/地鶏の刺身=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 月曜(12月31日~翌1月3日休)
まる屋
今治焼き鳥が味わえる
鉄板の上で重しを置いて焼く今治焼き鳥と炭火焼の焼き鳥が楽しめる。せせりとネギがたっぷりのったまる丼など、鶏肉を使った創作メニューも人気が高い。


まる屋
- 住所
- 愛媛県今治市旭町4丁目3-32
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩15分
- 料金
- まる丼=750円/つっきね=540円/皮=320円/せんざんき=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)、祝日は~21:00(閉店22:00)、売り切れ次第閉店
- 休業日
- 日曜(12月31日~翌1月3日休)
さいさいきて屋
日本最大級の大型直売所
地元で採れた旬の野菜や果物、海産物がそろう。地元食材を使うセルフ食堂のほか、その日の朝に出荷された野菜を盛り込んだ料理が味わえるカフェを併設。


さいさいきて屋
- 住所
- 愛媛県今治市中寺279-1
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで16分、中寺下車、徒歩5分
- 料金
- フレッシュジュース=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1~3日休)
日本庭園と花木園
公園の一角に設えられた庭園は市民の憩いの場
波方公園の一角、1万2000平方メートルの敷地に広がる市民の憩いの場。ヤマモモやケヤキなど約30種類の花木を植え、あずまや、池、滝、藤棚を整備している。