松山 x グルメ
「松山×グルメ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松山×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。キュッと冷やした地ビールと地元の名物料理でおもてなし「道後麦酒館」、坪庭を眺めながらいただく自家製スイーツと自家焙煎コーヒー「道後の町屋」、鯛の姿煮がまるまるのった色鮮やかな五色のそうめん「五志喜」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:14 件
松山のおすすめエリア
松山の新着記事
松山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
道後麦酒館
キュッと冷やした地ビールと地元の名物料理でおもてなし
できたての地ビールが人気のブルワリーパブ。道後温泉本館の向かいにあり、温泉帰りにのどを潤す客で昼夜問わず賑わう。愛媛名物の料理をリーズナブルに食べられるのも魅力。


道後麦酒館
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-13
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ビール酵母入りじゃこ天とたこわかめかまぼこ=660円/伊予若鶏の皮焼=600円/宇和島風鯛めし=1000円/せんざんき=650円/道後ビール ケルシュ・アルト・スタウト・ヴァイツェン(グラス)=各600円/(ジョッキ)=各900円/道後ビール(330ml、テイクアウト)=各600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
道後の町屋
坪庭を眺めながらいただく自家製スイーツと自家焙煎コーヒー
大正時代の町屋を改装し、奥にお庭を望む座敷席、手前にレトロなテーブル席をレイアウト。愛媛県産の食材を使ったカフェメニューが魅力で、自家焙煎コーヒーも楽しめる。


道後の町屋
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-26
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- ブレンドコーヒー=490円/カプチーノ=510円/あんこオレ=580円/かき氷(6月下旬~9月末限定)=いちご800円、温州みかん750円/ウレシヤ珈琲=550円(100g)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
五志喜
鯛の姿煮がまるまるのった色鮮やかな五色のそうめん
創業約380年の五色そうめん製造元の提携店。梅肉や抹茶などで着色した4色と白色そうめんを加えた五色そうめんに、甘めに煮付けた鯛がのる鯛そうめんは上品な味わい。


五志喜
- 住所
- 愛媛県松山市三番町3丁目5-4
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩6分
- 料金
- 鯛そうめん(姿身)<冷>=1800円/宇和島鯛めし=1150円/松山鯛めし=1150円/地酒(1合)=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:20(閉店22:00)、日曜、祝日ディナーは17:00~20:20(閉店21:00)、土曜、祝前日ディナーは17:00~21:20(閉店22:00)
ことり
昭和24(1949)年創業の老舗店
昭和24(1949)年創業。鍋焼きうどんは、伊予灘のイリコと利尻昆布でとるだしに牛肉、油揚げなどの具を入れて煮込んだ素朴な味わい。メニューは鍋焼きうどんといなりのみ。


ことり
- 住所
- 愛媛県松山市湊町3丁目7-2
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から徒歩10分
- 料金
- 鍋焼きうどん=550円/いなり(2個)=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(売り切れ次第閉店)
伊予のご馳走おいでん家
市場直送。朝獲れの鮮魚をリーズナブルな定食で
毎朝、市場から直送される鮮度のよい瀬戸内の鮮魚を使った料理が自慢。刺身定食や北条風鯛めしなど、多彩な地元の味が気軽なプライスで楽しめ、地元客や観光客を問わず人気。


伊予のご馳走おいでん家
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町13-23
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 刺身定食(昼)=1350円/宇和島風鯛めし=1500円/鯛めし(北条風)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
海の幸 鯛や
瀬戸内海の幸のおいしさを活かした一品と地酒
地元で獲れる旬の魚介を中心とした海鮮料理に定評がある居酒屋。骨を取り除いた小鯛をご飯と一緒に土鍋で炊いた「北条鯛めし」は、炊き込むことで鯛の旨みを引き出す。さつま飯やじゃこ天など、愛媛の郷土の味がそろい地酒と一緒に味わえる。


海の幸 鯛や
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目7-5
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 鯛土鍋ご飯(一合)=1650円/地魚オコゼの刺身(100g)=1300円/じゃこ天=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00
あんから庵
個性的な自家製蜜&ふわふわ氷のかき氷
梅、ぶどうといった旬の果実をはじめ、黒蜜など自家製蜜が楽しめるかき氷(4~10月末、蜜がなくなり次第終了)は全19種類。和のスイーツやランチも好評。
あんから庵
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目5-11菅ビル 2階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩3分
- 料金
- かき氷(4月中旬~10月末)=750円(伊予かん)・750円(美生柑)/あんからごはん=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
日本料理 すし丸
寿司を中心に名物の郷土料理でおもてなし
寿司を中心とした日本料理店。瀬戸内の旬を盛り込んだ会席料理や郷土料理などのメニューがそろう。なかでも松山鮓は、穴子やえびを彩り豊かに散らした華やかな一品。


日本料理 すし丸
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目3-2
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 松山鮓=1320円/活き鯛めし膳=1705円/月替わり膳=3960円/ (個室利用時サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、16:30~22:00(閉店22:30)、日により変動あり
山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
山田屋まんじゅうと本格的な日本茶をモダンな空間でゆっくりと
「山田屋まんじゅう」で知られる創業150年の老舗和菓子店直営の日本茶カフェ。玉露や抹茶など厳選した日本茶を、和スイーツと一緒に味わえる。


山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
- 住所
- 愛媛県松山市道後鷺谷町5-13
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 名水しるこ「きら」=648円~/しずく茶(山田屋まんじゅう付)=864円/山田屋の抹茶プリン=453円/山田屋のほうじ茶プリン=388円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
すし丸 道後店
地の利を生かした魚介を郷土料理や寿司で堪能
松山で有名な老舗日本料理店の支店。瀬戸内海や宇和海の魚介を主役にした郷土料理や一品料理、寿司といったメニューが並ぶ。ランチやディナーに便利なセットメニューも充実。


すし丸 道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-12ホテルパティオ・ドウゴ 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ぶっかけ鯛めし膳=1674円/松山鮓(まつやまずし)セット=1512円/にぎり(1人前)=1134円~/旬彩にぎり(月替り)=2160円/店長おまかせコース(月替り)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店22:30)
太田屋北条店
身の締まった天然鯛を使用。中予地方の鯛めしならココ
中予の鯛めしの元祖として知られる老舗旅館。鯛めしは、潮の流れが速い瀬戸内海の斎灘で獲れた最高の鯛を使い、独自の味付けで炊き上げる。ほかにも魚介の一品料理がそろう。

太田屋北条店
- 住所
- 愛媛県松山市北条774
- 交通
- JR予讃線伊予北条駅から徒歩10分
- 料金
- 鯛めし定食=1890円/鯛めし姿炊き(4人前、要予約)=6000円~/つぼ焼き=800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.、5~10月は要予約)
どうごゆけむりかふぇ
フォトジェニックな古民家で甘味とジェラートを
築120年の古民家を利用した和カフェ。14種類のジェラート、米粉で作る団子を販売し、レトロかわいい2階席でイートインできる。


どうごゆけむりかふぇ
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町3-16
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- みたらしじぇらーとセット=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
かめそば じゅん
松山っ子に40年以上愛された秘伝の味を受け継ぐ
今はなき名店「かめ」のオーナー直伝の「かめそば」が味わえる唯一の店。絶妙な食感と香りがする、素朴で懐かしい味が好評。テイクアウトもできる。


かめそば じゅん
- 住所
- 愛媛県松山市二番町1丁目4-111階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- スープかめそば=800円/かめそば=700円(プラス50円でテイクアウト可)/とうふおでん=500円/おでん=120円~/ぎょうざ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:40(L.O.)、テイクアウトは~22:30
味倉
「ホウタレイワシ」を味わう
道後温泉商店街にある和食処。瀬戸内の幸を使った料理が一品料理や定食、コースなどで味わえる。刺身2種の盛り合わせに天ぷらやサラダなどが付く味倉弁当や南予風鯛めしが人気。


味倉
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町12-32
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 味倉弁当=1500円/鯛めん=1428円/南予風鯛めし=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~20:45(閉店21:00)
みよしの
老舗の甘味処で名物おはぎを
昭和24(1949)年創業の甘味処。大納言で作る自家製餡を使った五色おはぎは、こし餡、つぶ餡、ごま、のり、きなこの5種類。夏はかき氷、冬はぜんざいも味わえる。


みよしの
- 住所
- 愛媛県松山市二番町3丁目8-1
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 五色おはぎ=650円/ぜんざい=600円/かき氷=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
ステーキ膳所 アクワラング IMURA
上質の伊予麦酒牛をステーキで堪能する
極上の伊予牛が楽しめるステーキ専門店。なかでも、愛媛のブランド伊予麦酒牛のヒレを使った鉄板焼きコースはおすすめ。大きな鉄板の上で焼きあげられる様は食欲をそそる。


ステーキ膳所 アクワラング IMURA
- 住所
- 愛媛県松山市二番町3丁目2-8
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 伊予麦酒牛のヒレステーキ鉄板焼コース(150g)=6237円/伊予麦酒牛のヒレステーキ重(昼のみ)=2041円~/サーロイン&ガーリックライスコース=9072円/黒毛和牛のテンダーロインステーキ=6804円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00、月・木曜は夜のみ)
チャーリーズ・ベジタブル
野菜とスープが主役のビュッフェが人気
白を基調にした2階建てのビュッフェカフェ。40種類以上の地元野菜を中心に、ハウスサラダやスープ、パンなどが並ぶ。ランチビュッフェにはソフトドリンクが付く。


チャーリーズ・ベジタブル
- 住所
- 愛媛県松山市歩行町2丁目3-16
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- ランチビュッフェ=1458円~/ディナー=2000~3000円/飲み放題コース=3500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.、ランチ)、18:00~23:00(閉店24:00、ディナー)