トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 北九州・筑豊 > 門司

門司

門司のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した門司のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大正・昭和浪漫あふれるビール資料館「門司麦酒煉瓦館」、豚バラの串焼きに甘い味噌ダレをたらり「門司ホルモンセンター クニモト商店」、「」など情報満載。

  • スポット:82 件
  • 記事:14 件

門司のおすすめエリア

門司港

レトロな雰囲気が往時のにぎわいを物語る港町

門司のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 82 件

門司麦酒煉瓦館

大正・昭和浪漫あふれるビール資料館

創業大正2(1913)年の旧帝国麦酒工場の事務所跡に建つ、国の有形文化財に登録されたビールの資料館。ブランドのサクラビールなどと地域の暮らしとの関わりが体感できる。

門司麦酒煉瓦館の画像 1枚目

門司麦酒煉瓦館

住所
福岡県北九州市門司区大里本町3丁目6-1
交通
JR鹿児島本線門司駅からすぐ
料金
観覧料=大人100円、小人(中学生以下)50円/ (障がい者の1級・2級、北九州市、下関市、福岡市、熊本市、鹿児島市在住の65歳以上は無料、JAF会員とベネフィット・ワン会員は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

門司ホルモンセンター クニモト商店

豚バラの串焼きに甘い味噌ダレをたらり

ショーケースに、10種ほどのホルモンをそろえるホルモン専門店。豚バラの焼き鳥にほんのりとユズが香る赤味噌ダレをつけて食べる門司港みそ豚バラ。

門司ホルモンセンター クニモト商店

住所
福岡県北九州市門司区栄町10-12
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩10分
料金
豚バラ=130円(1本)/門司港みそ豚バラ=129円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00