トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 五稜郭 > 箱館奉行所

ハコダテブギョウショ

箱館奉行所

五稜郭 / その他史跡・建造物

幕末の江戸幕府の役所を忠実に復元

幕末の箱館開港に伴い設置されるもわずか7年で解体された江戸幕府の役所を、古写真・古図面・発掘調査等に基づき、伝統的建築様式で2010年に復元。館内では72畳の大広間などで侍の時代を体感したり、その建築技法や五稜郭の歴史を知ることができる。大広間では、スマートフォンのアプリを使って、土方歳三との記念撮影や、自分が奉行に変身できる合成写真も撮れる。

箱館奉行所の画像 1枚目
箱館奉行所の画像 2枚目
箱館奉行所の画像 3枚目

箱館奉行所の詳細情報

住所
北海道函館市五稜郭町44-3 (大きな地図で場所を見る)
電話
0138-51-2864
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩18分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉館18:00、11~翌3月は~16:45<閉館17:00>)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)
料金
入館料=大人500円、小人(学生・生徒・児童)250円/箱館奉行所コーヒー=370円/箱館奉行所珈琲(豆)=1150円/ (団体20名以上は入館料2割引)
ID
1015579

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

箱館奉行所のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 五稜郭
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > その他史跡・建造物
トップ > 日本 x その他史跡・建造物 > 北海道 x その他史跡・建造物 > 札幌・函館・旭川 x その他史跡・建造物 > 函館・道南 x その他史跡・建造物 > 函館・大沼 x その他史跡・建造物 > 五稜郭 x その他史跡・建造物