海鮮炉端 うろこ亭(見学)
棒鱈の大半を生産する稚内で熟練スタッフの手際に驚く
稚内の棒鱈製造の代表格といえる企業。食事処と売店を併設した「うろこ亭」では、棒鱈、秋鮭のフィレー、鮭とば、ポンタラ(タラの干物)、タラコなどの製造現場を専用スペースから見学できる。




海鮮炉端 うろこ亭(見学)の詳細情報
- 住所
- 北海道稚内市中央5丁目6-8 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0162-23-7820(問合せは9:00~17:00)
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(L.O.)
- 休業日
- 無休、10~翌3月は日曜(12月31日~翌1月6日休)
- 料金
- 見学無料
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 1016037
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
海鮮炉端 うろこ亭(見学)と同じエリアの記事
海鮮炉端 うろこ亭(見学)の近くのスポット
ノシャップ岬
北海道稚内市ノシャップ2丁目
利尻島、礼文島、サハリンを一望
車屋・源氏
北海道稚内市中央2丁目8-22
超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に
網元
北海道稚内市中央1丁目3-18
名物はホタテ貝を鍋にした磯辺焼
樺太食堂
北海道稚内市ノシャップ2丁目2-6
ライダーも絶賛する「無敵のうに丼」
稚内港北防波堤ドーム
北海道稚内市開運
世界でも珍しい半アーチ型防波堤
稚内公園
北海道稚内市中央1丁目
海抜240mから360度の大パノラマ
キタカラ
北海道稚内市中央3丁目6-1
施設が豊富な稚内の玄関口
海鮮炉端うろこ亭
北海道稚内市中央5丁目6-8
海を眺めながら宗谷の旬の魚介を
サフィールホテル稚内
北海道稚内市開運1丁目2-2
稚内駅近くの人気宿
稚内副港市場
北海道稚内市港1丁目6-28
日本最北端のおみやげ市場温泉も懐かしい町並みも