ハタゴイワ
機具岩
機織の神様が残した夫婦岩
織物の神様が突如山賊に会い、とっさに背負っていた織機を海へ投げ込んだところ岩になったという伝説の岩。別名「能登二見」とも呼ばれている。



機具岩の詳細情報
- 住所
- 石川県羽咋郡志賀町富来七海 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0767-32-9341(志賀町商工観光課観光係)
- 交通
- JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行きで55分、生神下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 17000697
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。