ミキモトシンジュシマ
ミキモト真珠島
憧れのジュエリーの島
日本の真珠産業を築いた真珠王、御木本幸吉が世界で初めて真珠養殖に成功した島。島内には真珠ができる過程や美術工芸品を展示する「真珠博物館」をはじめ、パールジュエリーが並ぶ「パールプラザ」など真珠づくし。かつて真珠養殖を支えた海女の実演が見られるのも楽しみ。昔ながらの白い磯着の海女たちは、1時間に1回潜水を行なっている。




ミキモト真珠島の詳細情報
- 住所
- 三重県鳥羽市三重県鳥羽市鳥羽1丁目7-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0599-25-2028
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(12月に3日間休みあり)
- 料金
- 入場料金=大人1650円、小・中学生=820円/ (20名以上の団体は大人1320円、小・中学生660円/学生団体は小学生440円、中学生550円、高校生770円、障がい者手帳持参で割引きあり)
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:120台 | 無料 | 普通車=600円/2時間(1時間延長ごとに200円)/バス=要予約
- ID
- 24000218
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。