トップ >  東海・北陸 > 伊勢志摩・三重 > 伊勢志摩 > 伊勢・二見浦 > 伊勢神宮内宮 > 

三重グルメ【あわび】噛むたびに潮の香りと至高の味わい!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年12月30日

この記事をシェアしよう!

三重グルメ【あわび】噛むたびに潮の香りと至高の味わい!

海女文化が息づく鳥羽や志摩の夏の味覚。コリコリの食感と磯の香りは、最高の贅沢だ。刺身やステーキなど、さまざまな食べ方で楽しもう。

おとや

100年以上続く老舗寿司店の目利きと技に脱帽!
明治41(1908)年創業という歴史ある老舗寿司店ながら、気さくな店主のていねいなもてなしが評判の店。口いっぱいに磯の香りが広がる「あわび刺身」は、肝付きで出る新鮮さが自慢だ。

おとや

あわび刺身 3240円〜
冬の一時期を除き、あわびは地元志摩産を使用。独特の食感と風味を楽しむなら、刺身がおすすめだ

おとや

カウンターのほか、座敷席もある

おとや

住所
三重県志摩市阿児町鵜方1692
交通
近鉄志摩線鵜方駅からすぐ
料金
寿司=1650円~/特上寿司=2750円/造り定食=1980円/的矢ガキ=1000円~/伊勢エビ1尾=3300円~/アワビ刺身=3300円~/海鮮丼=2750円/

漣 鳥羽店

独特の食感と味、香り
あわびや伊勢えびなど魚介の目利きと、素材の味を生かした調理法に定評がある店。礒の香り豊かなあわびや、海老フライが人気だ。

漣 鳥羽店

あわび酒蒸し 2376円
あわびを浅い土鍋で酒蒸しする。伊勢志摩産は春・夏のみで、蝦夷あわびは通年味わえる

住所
三重県鳥羽市鳥羽3丁目5-28
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分
料金
お造り定食=2484円~/海老フライ定食=2484円/漣定食=5400円/エゾ鮑コース=6480円/大エビフライ定食(20食限定)=3218円/(2階座敷予約は2名540円、3名以上1名毎に216円(上限1500円))

東洋一

シンプルなステーキで食材本来の味を噛みしめる
焼きさざえや焼きうになど魚介料理の盛り合わせが評判の食堂。あわびは近隣でいちばん早く登場し、店主によれば4〜6月が最も旨みがありおすすめ。

東洋一

あわびステーキ 2500円
酒蒸ししたあわびを塩と胡椒、醤油でシンプルに焼いた一品。身は驚くほどやわらかい

東洋一

住所
三重県志摩市大王町波切106-1
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港行きバスで20分、波切下車、徒歩5分
料金
あわびステーキ=2500円/貝の盛り合わせ=2200円/

伊勢せきや本店 あそらの茶屋

名物“参宮あわび”を贅沢に釜飯で味わう
「伊勢せきや本店」が手がける食事処。看板メニューの「姿煮あわび釜飯」や朝かゆなどが味わえる。

伊勢せきや本店 あそらの茶屋

姿煮あわび釜飯 2900円
やわらかなあわびの食感と、そのうまみが米の一粒一粒にしみた釜飯が絶品。ボリュームも満点

伊勢せきや本店 あそらの茶屋

住所
三重県伊勢市本町13-7
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
姿煮あわび釜飯=2900円/あわび釜飯=2300円/季節の炊き込みご飯=1600円/ますますぜんざいさん=666円~/御饌の朝かゆ=1200円/あさびの朝かゆ=2000円/

ゑびや商店

高級食材を食べ歩き!!
三重の食をはじめ工芸品などのみやげがそろう店。テイクアウトできる「あわび串」の人気が高い。

ゑびや商店

あわび串 1個750円〜

ゑびや商店

敷地内の「ゑびや大食堂」(11:00〜15:30)の「あわびのだし茶漬け」(3218円)もおすすめ

ゑびや

住所
三重県伊勢市宇治今在家町13
交通
JR参宮線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで13分、内宮前下車、徒歩4分
料金
特選松阪牛丼(炙りローストビーフ丼)=2786円/蒸しあわび串=750円/お伊勢丼(平日限定)=1382円~/

伊勢・二見浦の新着記事

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。