三重【伊勢・志摩観光】おすすめな楽しみ方をチェック!
お伊勢まいり、名物グルメ、ご利益のある神社、豊かな自然など話題豊富な伊勢志摩を思いっきり楽しむ方法をご紹介。...
更新日: 2018年7月31日
鳥羽みやげを扱う店が多く入っている。レストランや真珠店も充実。駅の近くなので、立ち寄りにも便利。
【三重限定】
三重県限定ばかうけ(えび味)432円(1パック8袋入り)
エビの甘さを含んだ塩加減で口あたり軽く、一枚また一枚とすすむ味。手ごろな価格もうれしい。
【三重限定】
チロルチョコハローキティ三重限定864円(1箱28個入り)
海女や巫女、真珠に夫婦岩に伊勢うどんと、キティが様変わりしたかわいいチロルチョコ。
【東海限定】
柿の種 東海限定1080円(1箱16個入り)
ひつまぶし風味柿の種、桜えび味柿の種、田丸屋本店わさび味柿の種、亀田の柿の種と4つの味が楽しめる。
【三重限定】
ベビースターイセエビ塩味648円(1箱8袋入り)
伊勢えびが獲れる三重県ならではの商品。伊勢えびのあぶったような風味とほんのりとした甘みが楽しめる。
※パッケージ等のデザイン変更予定
【伊勢志摩限定】
伊勢志摩限定サクマ&ハローキティいちごみるく378円(1箱15粒入り)
やさしい甘さが人気、ロングセラーのミルキーピンクのいちごキャンディ。箱のキティが伊勢志摩版に変身。
【東海限定】
じゃがりこ手羽先味(東海限定)864円(1箱8個入り)
名古屋らしく、キラッと輝く金箔を施した華やかな仕様。スパイシーな味わいがクセになる。
【伊勢志摩限定】
ドラえもんせんべい伊勢えび味540円(1箱10枚入り)
伊勢えびの被りもの姿のドラえもんがキュート。香ばしい伊勢えびの風味が楽しめる煎餅は大人にも人気。
【三重限定】
サザエのポテトチップス378円(1袋)
シンプルな醤油味で、さざえの風味が口の中に広がる。サザエ好きならマストなみやげ。
【東海限定】
東海限定茶づけ648円(1パック6袋入り)
「名古屋コーチン」「あゆ」「松阪牛」と、3つの味をお茶漬けで。
こちらで買いました
伊勢市を中心に28店舗あるスーパー。オリジナル商品や伊勢志摩の食品会社の商品なども並ぶ。
伊勢志摩てこね寿司セット 冷凍754円(1袋)
【日持ち 30日 個包装 なし】
かつおの刺身を醤油などで作ったタレに漬け込み、酢飯と合わせた郷土寿司。
鮮度抜群の漬けかつおと酢飯の素をセットにした優れもの。薬味に大葉やしょうがを。
伊勢かまぼこ各339円(1本)
【日持ち 5日】
むっちりと身が詰まった固めの蒸し上がりで、ほんのり甘みのある素朴な味わいが人気。
橋六 白はんぺい339円(1パック)
【日持ち 5日 個包装 なし】
魚のすり身に山いもを入れたふわふわの食感で、職人がひとつひとつ手作り。
コーヒー牛乳 128円(1本)フルーツ牛乳 128円(1本)
【日持ち 7日】
香り高いコーヒーがコク深い牛乳にマッチ。フルーツは銭湯をほうふつさせる懐かしい味。
瓶詰がレトロな老舗の山村乳業。パスチャライズ殺菌牛乳を混ぜ合わせた乳飲料は、あらゆる世代に人気。
名物伊勢うどん85円(1袋)
【日持ち 4日】
横綱の絵が目印の地元で愛される伊勢うどんの麺は、生麺でふっくら、もちもちの食感。
伊勢うどんのタレがよくからまる極太麺。お好みで卵やねぎ、七味唐辛子を加えて。
マルキの伊勢うどんタレ130円(1本)
【日持ち 14日】
三重県民の定番のうどんタレ。ほどよい甘さが伊勢うどんにマッチ。
山口製麺 伊勢うどんおみやげ用821円(1箱)
【日持ち 60日 個包装 あり】
真空パッケージされた伊勢うどんはみやげに最適。製造メーカーの山口製麺は料理店のお墨付き。
角屋せんべい えび・いか各247円(1袋)
【日持ち 90日 個包装 なし】
じゃがいものでんぷん粉に、芝えびの粉末やいかの身を混ぜて、手焼きした素朴なおやつ。
三国屋田舎あられ 258円(1袋)
【日持ち 150日 個包装 なし】
素朴な味のあられを、お茶漬けにするのが伊勢地方の独特の食べ方。
松屋製菓みぞれ玉 182円(1袋)
【日持ち 360日 個包装 あり】
フルーツに爽やかなサイダーを加えたザラメ砂糖がけのキャンディ。
てこね寿司411円(1パック)
【日持ち 当日限り】
かつおのスライスを甘辛い醤油に漬け込んだ伊勢志摩の名物寿司。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。