猿田彦神社
天孫の行先を先導した神を祀る「みちひらき」の神社
天孫降臨の案内役を担った、物事を良い方向へ導いてくれる道開きの神「猿田彦大神」を祀る猿田彦神社。境内には、芸事の神様を祀り、著名人からの信仰もあつい佐瑠女神社がある。多くの参拝者が訪れる伊勢屈指のパワースポットで開運を祈ろう。




猿田彦神社の詳細情報
- 住所
- 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0596-22-2554
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで18分、猿田彦神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は8:30~17:00<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 猿田彦神社御守=800円/猿田彦神社絵馬=800円/はじめの一歩御守=800円/御朱印帳=1500円/御朱印袋=1500円/
- 駐車場
- あり | 台数:70台 | 有料 | 30分無料、以後30分ごとに300円、ご祈祷時は無料券あり
- ID
- 24000308
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
猿田彦神社と同じエリアの記事
おかげ横丁食べ歩きグルメ案内!おはらい町・おかげ横丁で人気の店はこちら♪
【伊勢神宮内宮】門前町カフェ&スイーツをチェック!
【伊勢神宮周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
赤福本店で伊勢神宮の定番土産をチェック!できたて赤福餅を食べよう
三重【伊勢神宮内宮 門前町】おはらい町・おかげ横丁観光! こんなとこ!
伊勢神宮のお土産ナビ 参道で買えるおススメはこちら♪
伊勢みやげ 2023年最新版!伊勢神宮まいりの後に立ち寄りたい、おかげ横丁&おはらい町でおすすめアイテムはこちら
三重【伊勢・志摩観光】おすすめな楽しみ方をチェック!
三重【伊勢・鳥羽・志摩】1泊2日おすすめ観光モデルコース!
伊勢神宮とあわせてめぐりたい、伊勢志摩のパワースポット7選
猿田彦神社の近くのスポット
伊勢神宮・内宮
おかげ横丁
猿田彦神社
赤福本店
おはらい町
岡田屋
豚捨
伊勢角屋麦酒 内宮前店
横丁君家
SNOOPY茶屋 伊勢店