トップ > 日本 > 関西 > 滋賀・琵琶湖 > 湖北・長浜 > 木之本・高月 > 竹生島

チクブシマ

竹生島

木之本・高月 /

琵琶湖湖上に浮かぶ神の島

琵琶湖八景の一つ「深緑・竹生島の沈影」で名高い周囲約2kmの小島。島内には宝厳寺、都久夫須麻神社が建ち、古来より信仰を集めている。今でも参詣に訪れる人が絶えない。

竹生島の画像 1枚目
竹生島の画像 2枚目

竹生島の詳細情報

住所
滋賀県長浜市早崎町 (大きな地図で場所を見る)
電話
090-3729-3747(携帯・竹生島奉賛会)
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(汽船便最終便、時期により異なる)
休業日
荒天時
料金
入島料=大人600円、小学生300円/宝物館入館料=300円/ (汽船の料金は乗り場により異なる)
ID
25000454

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

竹生島のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 滋賀・琵琶湖 > 湖北・長浜 > 木之本・高月
トップ > 見どころ・レジャー > 自然地形 >
トップ > 日本 x 島 > 関西 x 島 > 滋賀・琵琶湖 x 島 > 湖北・長浜 x 島 > 木之本・高月 x 島