【滋賀グルメ】近江牛! 行ったら絶対食べたい!
全国でも名高い食材がそろい、湖国ならではの名物や食文化も注目されている滋賀県。 なかでも必ず味わいたいのは、全国に誇る滋賀グルメの代表格、近江牛です。 やわらかな肉質を贅沢に味わう定番店と、気軽に...
滋賀県発、明治創業の老舗和菓子店「たねや」が、洋菓子部門として1951年から洋菓子製造をスタート。
職人が焼き上げるバームクーヘンが人気となり、いまや誰もが知るブランド「クラブハリエ」ができました。
県内にあるさまざまな店へ行って、クラブハリエの魅力を味わい尽くしましょう。
レンガ造りの洋館に洋菓子工房とカフェを併設。季節の花が咲くガーデンを眺めながら、バームクーヘンや季節のケーキが楽しめる。予約制で、建築家・ヴォーリズが手がけた邸宅の特別室も利用できる(有料)。【近江八幡】
(奥)紅茶 517円~
(手前)スコーン 550円
マスカルポーネチーズクリームを温かいスコーンにたっぷりつけていただく
ガーデンに咲く四季の花々が楽しめるカフェ
赤レンガが印象的な日牟禮館
2017年に移転オープン。若松天神社の鎮守の杜内にある店は、焼きたてのショコラバームにカカオサブレなどチョコレート系がおすすめ。スイーツ好きのお目当ては、1日4回要予約の「シェフズカウンター」でいただくスイーツ!【八日市】
季節替わりのスイーツ 2600円~(要予約)
大会受賞歴を持つパティシエがプロデュースする
期間限定でその時だけのスペシャリテが味わえる
スタイリッシュな雰囲気の店は「たねや」との複合店
自家製酵母やスペイン製石窯など、素材や製法にこだわるベーカリー。ハード系から菓子パンまで個性あるパン約80種が店内に並ぶ。2階のカフェでは、地元の素材を使うココット料理などが味わえるほかスイーツも楽しめる。【彦根】
フレンチトースト 680円
モーニングでも味わえる
クーゲルバーム 378円
中にバームクーヘンが入っている
シンプルな素材だからこそ良質を求め作り方にもこだわる
開放的な空間の2階カフェ
琵琶湖が良く見えるテラス席もある
駐車場90台を持つ広い敷地にある
たねやとクラブハリエの複合店。季節の菓子や、地元彦根にちなんだ限定商品もそろう。併設する「美濠カフェ」では、季節ごとのスイーツが楽しめる。
ケーキセット 1320円
ケーキを2種と飲み物のセット
彦根城ならではのみやげも!
城下町の趣を再現した美濠の舎
草津市にある近鉄百貨店1階にあるクラブハリエは、季節のフルーツで仕上げた焼菓子やケーキを販売し、パフェなどのイートイン限定メニューもある。【草津】
フルーツポットティーセット 1298円
香りも楽しみな果物が入ったアッサムティーとお菓子のセット
FruitBoxのフルーツパフェ 1430円
ヨーグルトとパンナコッタ、オレンジのコンフィテュールに、季節のくだものがたっぷり入る
フルーツを贅沢に使う色とりどりのスイーツが並ぶ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。