南禅寺
名ゼリフでも有名堂々たる大寺院
亀山天皇の離宮、禅林寺殿が前身で、大明国師の開山によって寺に改められた。後醍醐天皇が官寺の格制度を定めた際は、京都五山の第一位に、足利義満の相国寺建立後は、五山の上位を与えられ最高位の禅寺になった。その後大火によって衰退したが、江戸初期に再興。「虎の子渡し」と呼ばれる枯山水庭園のほか、江戸期の名庭が多い。歌舞伎で、石川五右衛門が三門の上から「絶景かな~」と大見得を切る名ゼリフも有名。




南禅寺の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市左京区京都府京都市左京区南禅寺福地町86 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-771-0365
- 交通
- 地下鉄蹴上駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~16:40(閉門17:00)、12~翌2月は~16:10(閉門16:30)
- 休業日
- 無休(12月28~31日休)
- 料金
- 方丈庭園=大人600円、高校生500円、小・中学生400円/三門=大人600円、高校生500円、小・中学生400円/南禅院=大人400円、高校生350円、小・中学生150円/ (30名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名拝観無料)
- 駐車場
- あり | 台数:25台 | 無料 | 2時間1000円、以後1時間ごとに500円、バスは2時間3000円、以後1時間ごとに1500円、1泊5000円
- ID
- 26001396
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
南禅寺と同じエリアの記事
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
南禅寺周辺の紅葉立ち寄りスポット 湯豆腐の名店からカフェ情報満載!
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!
【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!
南禅寺・永観堂・銀閣寺エリアの紅葉スポットナビ おすすめモデルコースもご紹介
【京都】懐石料理をリーズナブルに食べたい!
京都おすすめエリアはここ!~より魅力を増す注目エリアをご紹介~
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
京都観光におすすめの1泊2日モデルプラン
南禅寺の近くのスポット
東天王 岡崎神社
南禅寺
永観堂
平安神宮
南禅寺 順正
Chocolaterie HISASHI
京都生ショコラ
無鄰菴
南禅院
南禅寺参道 菊水