東天王 岡崎神社
うさぎさんは子だくさん、子授御守が人気
平安京を遷都する際、都を守護するために建立。中宮も安産祈願をしたことから、子授け、安産の社として信仰を集める。うさぎが神様の使いで境内にはたくさんのうさぎ像がある。




東天王 岡崎神社の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎東天王町51 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-771-1963
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、東天王町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 子授け・安産おまもり=各800円/
- ID
- 26012543
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
東天王 岡崎神社と同じエリアの記事
【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!
【京都】懐石料理をリーズナブルに食べたい!
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ
【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!
【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!
【京都】秋グルメ!彩り豊かな旬の京弁当!
南禅寺・永観堂・銀閣寺エリアの紅葉スポットナビ おすすめモデルコースもご紹介
京都【岡崎】芸術・文化エリアのおすすめスポット!
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
東天王 岡崎神社の近くのスポット
東天王 岡崎神社
南禅寺
永観堂
平安神宮
南禅寺 順正
Chocolaterie HISASHI
京都生ショコラ
無鄰菴
南禅院
南禅寺参道 菊水