南禅寺 順正
歴史ある伝統の湯豆腐
南禅寺門前にある湯豆腐店。敷地内には貴重な建物や、小川が流れる美しい庭がある。国産大豆使用の豆腐や湯葉は、濃厚ながら繊細な口あたり。多彩な会席料理を堪能したい。




南禅寺 順正の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市左京区南禅寺草川町60南禅寺門前 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-761-2311
- 交通
- 地下鉄蹴上駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)、会席(要予約)は~19:00(入店)、ゆどうふコースは~19:30(入店)
- 休業日
- 不定休(12月26~30日休)
- 料金
- ゆどうふ会席=「雅」12100円・「豊」14520円・「誉」18150円/ゆどうふ旬菜=「葵」6600円・「皐」8800円/ゆどうふコース(予約不可)=「花」3300円・「月」4400円・「雪」5000円/ (ゆどうふ会席は、個室対応サービス料10%込)
- カード
- 利用可能
- ID
- 26001713
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
南禅寺 順正と同じエリアの記事
南禅寺周辺の紅葉立ち寄りスポット 湯豆腐の名店からカフェ情報満載!
湯豆腐発祥の地といわれる京都の南禅寺周辺には評判の料理店が充実しています。紅葉シーズンに美を極める疎水沿いの名刹を巡ったあとは、ほっこり温まる湯豆腐はいかが?哲学の道は約2.2㎞あるので、歩き疲れたら...
京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!
京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介します。めまぐるしく変化する今こそ、毎年変わらずに同じように色づく京都の紅葉を見に行きませんか?四天王と...
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情が加わることで、心に残る絶景となることでしょう。京都の四季の魅力は、桜や紅葉以外にも、美しく咲き誇る...
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
京都【南禅寺】禅刹の風格漂う紅葉の名所
亀山天皇の離宮、禅林寺殿が前身で、大明国師の開山によって寺に改められた。後醍醐天皇が禅寺の格付けを定めた際は、京都五山の第一位に、足利義満の相国寺建立後は、五山の上位を与えられ最高位の禅寺になった。そ...
京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ
京都のランチはどうしてますか?歴史あるお店が多い京都のグルメはとっても魅力的。ランチのお店もしっかりこだわって決めないと、もったいないですよ!今回は、京都でランチをするならおすすめの街なかのお店をいく...
京都観光におすすめの1泊2日モデルプラン
京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊細な京料理、和雑貨やスイーツのおみやげ探しなどなど。京都で見たいもの、食べたいもの、買いたいもの、全...
【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!
近世から近代へ、大転換期のメイン舞台ともなった京都。2018年は、ダイナミックな時代の息吹を伝える旧跡に、当時と変わらない秋の風景を訪ねてみたい。
【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!
プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があっという間に京風になる!
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、インスタ映えする場所がいっぱい!思わず心ときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに。インスタ...
南禅寺 順正の近くのスポット
東天王 岡崎神社
京都府京都市左京区岡崎東天王町51
うさぎさんは子だくさん、子授御守が人気
南禅寺
京都府京都市左京区京都府京都市左京区南禅寺福地町86
名ゼリフでも有名堂々たる大寺院
永観堂
京都府京都市左京区永観堂町48
洛東屈指の紅葉スポット
平安神宮
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
白砂が美しいしだれ桜の名所
南禅寺 順正
京都府京都市左京区南禅寺草川町60南禅寺門前
歴史ある伝統の湯豆腐
Chocolaterie HISASHI
京都府京都市東山区夷町166-16
世界が認めたショコラ、和とのコラボにも注目
京都生ショコラ
京都府京都市左京区岡崎天王町76-15
風情ある古民家で珠玉のショコラが味わえる
無鄰菴
京都府京都市左京区南禅寺草川町31
東山を主山とした明治の代表的庭園
南禅院
京都府京都市左京区南禅寺福地町
天皇の離宮跡にある
南禅寺参道 菊水
京都府京都市左京区南禅寺福地町31
会席とともに楽しみたい季節に染まる庭園の美